最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:102
総数:466868
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

1月18日(金)2年生 ほたる号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ほたる号が来ました。冷たい風の吹く日でしたが、子どもたちは興味のある本を手に取り、気に入った本を嬉しそうに借りていました。今後も、進んで読書活動を行ってほしいと思います。

1月18日(金) 1年生 「ものの名まえ」でお店をひらきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「ものの名まえ」では、ものの名まえを集めてお店やさんごっこを行いました。おもちゃやさんや文房具屋さん、パンやさんなど、グループごとにたくさんの品物を売ることができました。

1月18日(金)分数(4年生算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数を数直線上に示しました。1より小さい分数、1と同じ分数、1より大きい分数と、分類もしました。分数について、一つずつ学んでいます。

【確かな学力を育むために】

1月18日(金)1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けん・けん・ぱ、けん・ぱ・けん・ぱ・けん・けん・ぱ。丸い輪の中をリズムよく跳んでいく運動をしました。最初は、その場で何度も練習をし、それから実際に輪の中を跳んで進みました。上手に調子よく進める子もいれば、そうでない子もいますが、みんな楽しく取り組みました。

【健やかなからだの育成のために】

1月18日(金)姿勢(6年生)

画像1 画像1
 話を聞く姿勢にも、落ち着きと集中を感じるのが6年生の姿です。学ぶ姿も、みんなのお手本です。

【確かな学力を育むために】

1月18日(金)おめでとう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳検定の検定証が届き、学級で表彰しました。夏の水泳の授業でがんばった結果、昨年よりも泳げるようになった子どもたちの表彰です。5級は25m、4級は50m、3級は100m、1級と2級はタイムによって級が決まってきます。今日は、3級・4級・5級に新しく到達した子に教育委員会から届いた検定証を渡しました。みんなで、あの夏、みんな頑張ったねと思いだしながら拍手をしてたたえました。

【健やかなからだの育成のために】

1月18日(金)詩を書こう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 なりきって、詩を書きます。何になりきるかは、自分で決めました。イノシシ、草、カエル、カブトムシ、花、クジラ。いろいろなものになりきって、自分の思いを言葉にし、一生懸命に取り組みました。

【確かな学力を育むために】

1月18日(金)こまに夢中(1年生)

画像1 画像1
 朝、持ち物を整頓すると、すぐこまを出して回し始めます。自分で色をぬったこまです。昨日の匠工房でも教えていただきました。とても上手に回せるようになっています。

【豊かな心を育むために】

1月18日(金)児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は児童集会で、来週から始まる「廊下歩行運動」についての説明がありました。代表委員の児童が、寸劇などを取り入れて、全校児童に分かりやすく活動内容を伝えていましいた。安心・安全な学校生活が送れるように、廊下歩行に気をつけましょうね。

1月17日(木) ふれあいプラザ匠工房(クラフト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ランドセルのストラップを作りました。小さなパーツを組み合わせると、少しずつランドセルの形になっていきます。細かい作業でしたが、講師の先生に手伝っていただきながら、世界に1つだけの自分のランドセルを作ることができました。


【豊かな心を育むために】

1月17日(木)匠工房

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが楽しみにしていた匠工房が、地域の皆様の協力をいただき行われました。
 工房では、他の国の民族衣装を着せて頂いたり、言葉や学校の様子をゲームやクイズ等で教えていただきました。知らない国を身近に感じることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。講師の先生方、ありがとうございました。

1月17日(木)ふれあいプラザ匠工房(折り紙)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生から匠の技を教えていただき、花束の飾りを作りました。一言の声も出ず、一心に折り紙を折る様子は、素晴らしいです。講師の先生のおかげで、全員、作品を作り上げました。

【豊かな心を育むために】

1月17日(木)ふれあいプラザ匠工房(わらじ作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わらじづくり工房では、昔ながらの技法でわらじを作りました。難しいところがあったり、一人ではできないところがあったりして、完成できるか不安でしたが、講師の先生が優しく教えてくださり全員が1足のわらじを完成させることができました。
 楽しく、貴重な体験活動になりました。講師の先生、ありがとうございました。

【豊かな心を育むために】

1月17日(木)ふれあいプラザ匠工房(むかしあそび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めてのふれあいプラザ匠工房で、昔あそびを体験しました。けん玉やあやとり、めんこ、お手玉、おはじき、かるた、折り紙、こままわしを、たくさんの講師の先生に教えていただきました。あっという間に時間が過ぎてしまうほど、楽しく体験することができました。
 地域の講師の先生方、ありがとうございました。

【豊かな心を育むために】

1月17日(木) ふれあいプラザ匠工房 ストーンペインティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川原の石にアクリル絵の具で色を塗り、可愛い動物や花などを描きました。紙ではなく、筆で石に色を塗る体験を、どの子も楽しく取り組んでいました。

1月17日(木)ふれあいプラザ匠工房(はがき作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マーブリングの技法で、自分だけの葉書を作りました。最初は不安に思っていた子どもたちも、先生の言葉通りにやってみると、すごくすてきな葉書ができあがってくるので、どんどんチャレンジしました。
 楽しい体験活動をさせていただきました。講師の先生、ありがとうございました。

【豊かな心を育むために】

1月17日(木) ふれあいプラザ匠工房 小枝細工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいプラザ匠工房の小枝細工工房では、小枝や木の実をを組み合わせて楽器を演奏する人形を作りました。講師の先生に優しく教えていただき、ありがとうございました。個性豊かな作品に仕上がり、子どもたちはとても嬉しそうでした。6年生のキッズスタッフもそれぞれの役割をしっかりと果たしてくれました。とても良い体験学習でした。


【豊かな心を育むために】

1月17日(木) 茶巾絞り、お茶体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
 茶巾絞りづくり終了後、図書館でお茶体験を行いました。お茶をたてる作法はとても難しいようでしたが、講師の先生に優しく教えていただき、おいしいお茶が出来上がりました。
 苦いと思っていた抹茶がとてもおいしくて、子ども達は驚いていました。ぜひ家庭でも挑戦したいと感じた子もいました。

【豊かな心を育むために】

1月17日(木)いつもありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつも見守っていただきありがとうございます。
 今日は、ふれあいプラザ匠工房があり、子どもたちは、みんなとても楽しみにしていました。朝の登校では、いつも以上に元気にあいさつができました。


【未来に生きる力を育むため】

1月17日(木) 茶巾絞り、お茶体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、匠工房で茶巾絞り、お茶体験を行いました。講師の先生や保護者の方々に教えていただきながら、作りました。6年生のキッズスタッフの子も、班の子に優しく教えたり、進んで片づけをしたりする姿が見られました。

 みんなで協力して作った茶巾絞りやさつまいもの蒸しパンは、とってもおいしく出来上がりました。皆で笑顔で頂きました。

【豊かな心を育むために】
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
1/18 ほたる号
児童集会(廊下歩行)
1/19 もちつき準備(赤見応援団)
1/20 もちつき(赤見応援団)
1/21 全校朝礼、廊下歩行週間(〜1/25)
全校朝礼、廊下歩行週間(〜1/25)、委員会8
1/22 委員会8
2・3限プラネタリウム視聴4年
チャレンジ赤見っ子ラン(〜31日)
1/23 読み聞かせ
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030