最新更新日:2024/03/27
本日:count up32
昨日:53
総数:464846
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

5月26日(金) 調理実習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばって作りました!

5月26日(金) 調理実習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手にできました!

5月26日(金) 調理実習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしくいただきます!

5月26日(金) 調理実習 その3 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片づけの時間には、次の人が使いやすいようにと、整理整頓を心がけて行うことができました。とても素晴らしい調理実習となりました。

5月26日(金) 調理実習 その2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も安全第一で、協力し合い、時間内に完成させることができました。食べてみると、「いつものにんじんの味が違う!」「おいしい!!」と拍手が起こっていました。

5月26日(金) 調理実習 その1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で、ゆでる調理の実習を行いました。初めて包丁を使って野菜を切ったり、柔らかくなるまでしっかりゆでたりしながら、美味しいコンビネーションサラダを作ることができました。

5月26日(金)第1回学校運営協議会

画像1 画像1
第1回 赤見小学校 学校運営協議会
 平成29年5月26日(金)16時00分 於:校長室
1 はじめに
2 委員の委嘱・自己紹介
3 協議事項
(1)赤見小 学校運営協議会について
 ・コミュニティ・スクールの概要について
 ・組織について
  会長:安藤 正浩  副会長:眞野 智子  
  【学習】学力向上 
   (地:村上桂子)(保:山口重徳)(保:日比野香織)教務主任
  【生活】生活習慣 
   (地:安藤正浩)(地:安藤康男)(保:松根かおり)生徒指導主任
  【行事】地域連携・防災・イベント
   (地:眞野智子)(保:堀 春樹)校務主任
 ・年間活動計画について
 ・内規について
(2)本校の教育活動について
  ・本年度の学校教育方針(学校要覧)
  ・本年度の取り組み(学校要覧 学校教育推進計画)
・本年度の行事計画
(3)その他

4 次回の予定
   6月 8日(木)18時00分より(中学校部会のみ)西成東部中
   6月22日(木)11時00分 授業参観、校長室で給食試食後委員会

5月26日(金)4年生 話し合いで決まったことをすぐに実行!

画像1 画像1
 国語の「よりよい話し合いをしよう」の話し合いで決まったことをすぐに実行しました。
 「給食の待ち時間を静かに過ごすために」という議題で、給食当番でない人たちは有志による読み聞かせをすることになりました。図書館でクラスの人のために本を選び、積極的に取り組む姿勢が見られました。

【豊かな心を育むために】

5月26日(金) キレイのタネまき教室 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 外部講師の方に、掃除道具の使い方を教えてもらいました。机の拭き方や、雑巾の絞り方を覚えました。ほうきやちり取りの使い方も教えてもらいました。今日の掃除の時間で、さっそく実践することができました。


【豊かな心を育むために】

5月26日(金)ヤゴを入れるために

画像1 画像1
 5月30日(火)、晴れたらヤゴをプールから救い出す活動を行います。そのヤゴを入れる入れ物を作りました。「何のために割りばしがつけてあるのかな?」という先生の問いかけに、一生懸命考えました。30日が待ち遠しいです。

5月26日(金)真剣です(調理実習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サラダの野菜を切るのも、ゆでるのも、ドレッシングの調味料を計るのも真剣そのものです。緊張しながら、けがをしないようにという先生の言葉を思い出しながら、でもちょっと実習を楽しみながら取り組みました。ほほえましい活動です。このような学習を通して、少しずつ家庭の中で役割を果たせる子、喜んで家族みんなのために働ける子に育っていきます。


【未来に生きる力を育むために】

5月26日(金)赤見っ子作文賞の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤見っ子作文賞の受賞者の発表を放送で行いました。自信をもってはっきりとした声で伝えることができました。
 こんなふうに自分の感じたことや感動をどんどん文章にしていけるといいなと思いました。


【確かな学力を育むために】

5月26日(金)音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 リコーダーで「一番星みつけた」を練習しました。「シ・ラ・シ・ラ・シ・シ・シ」と指使いに気をつけて、いい音が出るように練習をしました。
 いい音になっていました。

5月26日(金)真剣です

画像1 画像1
 真剣に取り組んでいました。すごい集中力だなと思いました。自分の思いを紙の上で表現していました。

5月26日(金)音楽の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一番星見つけた」のリコーダーのテストに向け、練習をしました。姿勢、指使い、タンギングに気をつけて、繰り返し繰り返し練習をしました。だんだん上手に、きれいな音が出るようになってきました。

【確かな学力を育むために】

5月26日(金)「必」「極」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「必」は、書き順に気をつけて書きました。「極」は、バランスとはねに気をつけました。「必要、積極的」など、習った漢字を使った熟語の練習をノートにしっかり行いました。


【確かな学力を育むために】

5月26日(金)調理実習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カラフルコンビネーションサラダを作る実習を行いました。ニンジンやブロッコリー、キャベツを順にゆでていきます。やけどをしないように気をつけて行いました。ドレッシングも作ります。家ではあまりしない子もいるようですが、この調理実習はみんなやる気満々で取り組みました。


【確かな学力を育むために】

5月26日(金)児童集会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会では、まず図書委員の人たちが来週から始まる「あじさい本となかよし週間」についての説明を行い、各学年ごとの目標冊数やページ数を、全校児童に伝えました。
 次に、代表委員の人たちが、同じく来週から始まる「あいさつ運動」の活動内容について話をしました。最後に、全員で「おはようございます」と、笑顔で大きな声を出す練習をしました。赤見っ子のみなさん、赤見小学校に笑顔の花を咲かせましょう☆
 

5月25日(木)4年生 キレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外部講師による「キレイのタネまき教室」がありました。ホコリや汚れの正体、その汚れを放っておくとどんな影響があるのかなど、「なぜ掃除をしなければならないのか」を学びました。ぞうきんやほうきなどの掃除用具の正しい使い方も知り、掃除に取り組む意欲もぐんと高まりました。

【豊かな心を育むために】

5月25日(木)ダスキンお掃除教室 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダスキンお掃除教室を開きました。掃除の意味や掃除のやり方を詳しく教えていただきました。明日の掃除の時間から、実践していくのが楽しみです。【豊かな心を育むために】
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1週間の予定
5/26 児童集会
ALT
学校運営協議会16:00
5/29 変則B、相談活動(〜9日)、クラブ2、ALT
あいさつ運動(〜6/2)、読書週間(〜6/11)、教育実習(〜6/23)
尿検査3、眼科検診(1年、抽出)13:30〜
5/30 変則B
ベルマーク回収
34限:ヤゴ救出作戦3年(予備31日56限)
5/31 変則B
ベルマーク回収
6/1 算数実力テスト2(〜14日)
地域清掃(変則S)
一宮市立赤見小学校
校長 高島 哲宏
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030