最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:35
総数:464851
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

2月22日(水) 4年生 プラネタリウム視聴で大発見!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科の学習の一環で地域文化広場のプラネタリウムへ出かけました。月や星の動きや星座の由来について学びました。晴れた日の夜空を見上げ、今日学んだことを思いだしてくださいね。
【確かな学力を育むために】

2月22日(水)コサージュ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業する6年生にプレゼンするコサージュを作りました。講師の方に教えていただきながら、心をこめて作りました。【豊かな心を育むために】

2月22日(水)卒業へ向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業まであと1か月を切りました。
屋内運動場で、卒業式や送る会の練習を行いました。学年全員の心が一つになり、大きな声を出したり、踊ったりする姿が見られました。

2月21日(火)お出かけコンサート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後、児童会役員からお礼の言葉と花束を贈りました。
 間近に演奏の様子を見て・聞いての貴重な体験をしました。心に残る時間でした。教室に戻り、すぐその思いを言葉に表現しました。言葉にすることで、感動を深く心に刻むことができました。


【豊かな心を育てるために】

2月21日(火)お出かけコンサート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ルパン3世」は、かっこよく、「前々前世」や「恋」は、思わず体が動き、「さんぽ」はみんなで歌いました。「世界がひとつになるまで」も全校の子どもたちがサックスの演奏に合わせて歌いました。
 アンコールも合わせて、楽しいひと時でした。


【豊かな心を育てるために】

2月21日(火)おでかけコンサート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県芸術大学管弦楽団OG・OBサックスカルテットのみなさんをお迎えし、おでかけミニコンサートを開催いたしました。
 4種類のサックスの大きさや音色の違いも教えていただきました。
 クラシックの名曲からジャズ、いろいろな曲を聞きました。曲が終わるごとに大きな拍手をして、演奏を楽しみました。



【豊かな心を育てるために】

2月21日(火)歌のテスト(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「フルーツケーキ」の歌を歌いました。この歌は、言葉をまねて歌うところがあります。ペアでかけ合って歌いました。

2月21日(火)跳び箱運動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかり助走し、跳び箱を跳び越します。安全を確認し、次の人に声をかけます。また、跳び終わった人に、よかったところやアドバイスの声かけもしていました。流れるように活動が行われ、その中で励ましの言葉がたくさん交わされている様子が、とてもいいと感じさせる授業でした。


【健やかなからだを育てるために】

2月21日(火)前期児童会役員選挙応援演説

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月28日(金)に、前期児童会選挙を行います。今日から、立候補者や責任者の演説を放送で行います。来年度の児童会を担っていこう、という意欲をみんなに伝えようと頑張っています。今日は、会長と副会長の立候補者の応援演説です。緊張感をもって取り組んでいます。
 

【未来に生きる力を育てるために】

2月21日(火)リコーダーのテスト(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「遠き山に日は落ちて」の曲をリコーダーで一人ずつ演奏していました。テストです。丁寧な指使いをして、きれいな音が出るように気をつけて演奏しました。

2月21日(火)三角柱の展開図(5年生算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角柱の展開図を書きました。いろいろな書き方ができます。ノートに定規を使って、時間内に書けるだけ書きました。書いた展開図を見比べ、側面・底面の形や数などについて、気づいたことを発表しました。


【確かな学力を育てるために】

2月21日(火)幸せを運ぶカードづくり(4年生図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「幸せを運ぶカード」というのは、「感謝の気持ちを伝えるカード」のことです。子どもたちは誰に送るか決め、飾りや文字、飛び出す仕掛けなどを工夫してカードづくりをしています。真剣にうれしそうに取り組んでいる姿を見て、「幸せを運ぶカード」を作ること、それは「自分に幸せをもたらすカード」づくりなんじゃないかと感じました。

2月21日(火)算数の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずスタートは、音声計算です。しっかり声を出して取り組みました。それから、今日の授業にはいります。昨日学習した、位置の表し方の確認を行いました。平面のポイント、テレビ塔の位置の表し方です。今日は、さらに、テレビ塔の展望台という高さが加わった時の表し方を学習しました。


【確かな学力を育てるために】

2月21日(火)放課になると(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生を送る会が近くなってきました。3年生は、学習してきたリコーダー演奏をする予定です。だから、放課になると、教室のあちらこちらでリコーダーを練習する子どもたちの姿が見られます。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて演奏しようと頑張っています。


【豊かな心を育てるために】

2月20(月) 4年生 気合十分!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 暗唱週間の様子です。一度に4つの詩や短歌を合格している子どもの姿もみられました。子どもたちのやる気がみなぎる屋内運動場でした。今日合格した児童は「ヤッター!!先生合格したよ!!」と嬉しそうに報告してくれました。合格した子の姿を見て、「よし!家で覚えてこよう!」とやる気が次々と伝染しています。
【確かな学力を育むために】

2月20日(月)イラストクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マイキャラクターを描いています。迷ったときは、講師の先生に相談をします。先生が、一緒に首をかしげて考えてくださいます。それもとてもうれしそうでした。


【豊かな心を育てるために】

2月20日(月)折り紙クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の作品は、「ミッフィー」でした。先生のおっしゃるとおりに折っていくと、ちゃんと出来上がってくるから不思議です。つまようじで、ボンドをつける作業もとても上手になりました。


【豊かな心を育てるために】

2月20日(月)囲碁クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生に教えていただきながら、楽しく取り組んでいます。講師の先生が、目を細めて「ようやれるようになっとる」と、おっしゃってくださいました。ありがとうございます。


【豊かな心を育てるために】

2月20日(月)パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 カレンダーづくりをしています。背面の絵柄を工夫したり、イラストを入れたりしました。わからなことは、講師の先生に教えていただきながら取り組んでいます。



【豊かな心を育てるために】

2月20日(月)家庭科クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回の続きで、小物を作っています。スナップをつけたり、ボタンをつけたり、飾りをつけたり、一人一人が作品作りを進めています。


【豊かな心を育てるために】
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
1週間の予定
2/22 読み聞かせ
2/25 PTA役員選考会
2/27 B日課
クラブ10(最終)3年見学
2/28 B日課、ベルマーク回収
一宮市立赤見小学校
校長 高島 哲宏
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030