最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:35
総数:464851
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

1月10日(火)避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 訓練であっても、万が一のことを考え真剣に行うことの大切さを再確認しました。安全な場所はどこか、どうするとけがもなく命を守れるか、訓練を通して考えました。
 また、訓練後の自分の行動についての振り返りをしました。



【未来に生きる力を育てるために】

1月10日(火)避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課に避難訓練を実施しました。自分でしっかり放送を聞き、どうするのが一番よいか考え、行動することを目標に行いました。
 それぞれの場所でしっかり取り組みました。


【未来に生きる力を育てるために】

1月10日(火)てこの学習(6年生理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 支点、力点、作用点。てこの原理を学習しました。生活の中にあるこの原理を活用した様々な物についても調べました。
 理科の学習は身の回りでいかされていることがたくさんあり、子どもたちは「なるほど!」とうなづきながらとても楽しそうです。


【確かな学力を育てるために】

1月10日(火)新しい係活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校での最後の係活動のスタートです。担当者同士が集まって、活動の様々な取り決めをしました。一人一人が責任をもって、みんなのために活動をしていきます。


【未来に生きる力を育てるために】

1月10日(火)明日へジャンプ(2年生生活科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になって、どんなことができるようになったのか振り返ってみました。たくさんのことが書き出せました。「あいさつができるようになった」「お手伝いができるようになった」。自分の生活や学習を振り返ることで、自分の頑張りや自分ができるようになったのは、お父さんやお母さんなどたくさんの人のおかげであることに自然と気づきました。


【未来に生きる力を育てるために】

1月10日(火)図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙版画に取り組みます。今日は、表したいことを決めて下絵を描きます。「大きく描こう」という先生の言葉をしっかり聞いて、一生懸命に下絵を描きました。「魚」「にじ」「花」。描きたいものがいろいろ出てきました。

1月10日(火)1分間縄跳び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前跳びを1分間でより多く跳ぼうとチャレンジしました。最高は170回でした。「もっともっと跳べるようにしたい」。冷たい空気の中でしたが、子どもたちの意欲は最高にあつかったです。


【健やかなからだを育てるために】

1月10日(火)算数実力テスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 繰り上がり、繰り下がりのある筆算と九九が正確に計算できるか確認しました。20問全てあっていて合格です。学習を終えた内容をきちんとできるようにしていきます。


【確かな学力を育てるために】

1月10日(火)算数実力テスト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習を終えた計算について、正しく解けるかの確認テストを行いました。ミスをしないように真剣に取り組みました。


【確かな学力を育てるために】

1月10日(火)一緒に活動

画像1 画像1
 今日は、ベルマークの回収日です。二人仲良く持ってきたベルマークを回収箱に入れました。先生にも、一緒に報告をしました。





1月6日(金)3学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校歌も歌う姿勢よく、声をしっかり出して歌えました。仕上げの学期に向けてのスタートです。

1月6日(金)3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの教室で、放送でお話を聞くかたちで行いました。しっかり聞けました。一人一人の心の持ち方が伝わります。



1月6日(金)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 屋内運動場が工事中で使用できないため、放送で3学期の始業式を行いました。姿勢よくしっかりお話が聞けました。

1月6日(金)スタートのメッセージ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思わず「頑張ろう」という気持ちになります。よいスタートがきれそうです。



【未来に生きる力を育てるために】

1月6日(金)スタートのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが朝一番に目にするメッセージには、担任の先生の思いが込められています。3学期が仕上げの学期になるよう、みんなで取り組んでいきます。



【未来に生きる力を育てるために】

1月6日(金)元気なあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 校門では、児童会の子どもたちが大きな声であいさつをしています。それに元気に応えて登校できました。元気な姿、元気な声が学校に戻ってきて3学期がスタートしました。



【未来に生きる力を育てるために】

1月6日(金)3学期スタートの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まります。みんな元気に登校できました。冷たい空気の中を「おはようございます」の温かい声が響き渡りました。
 見守り隊のみなさま、いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。


【健やかなからだを育てるために】

1月5日(木)    今日は、何の日?

画像1 画像1
 いきなりクイズです。上の写真のものに共通することは、何でしょう?
 答えは、囲碁(いご)で1(い)5(ご)、イチゴで1(いち)5(ご)、どちらも、語呂合わせで、1と5が関係しています。そう、今日は、1月5日。囲碁の日、イチゴの日です。
 今日が何の日かということを調べてみるのもおもしろいですよ。何でもない日が、実は、とても変わったものの記念日だったり、歴史上有名な人の誕生日だったりします。毎日、誰かの誕生日と思うと、何だか楽しい気持ちになりますね。今日1月5日生まれの人、おめでとうございます!イチゴがのったケーキでお祝いかな?

 楽しかった冬休みも今日で終わりです。いよいよ3学期が始まります。今夜は、夜ふかししないで、早くねてくださいね。それでは、明日、赤見小で会いましょう。


1月4日(水) 3学期に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みに入り寂しそうだったグラウンドも、今日は元気な笑い声が聞こえてきました。始業式まで、残すところあと2日となりました。忘れ物がないよう、前日までにしっかりと準備をしましょう。昇降口の靴箱も赤見小学校の先生も、みんなに会えることをとても楽しみにしています。

〈豊かな心を育むために〉
 

1月1日(日)謹賀新年

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年は、多くの方々にホームページを見ていただきました。ありがとうございました。本年も、赤見小学校の行事や子どもたちの様子等、情報発信に努めていきたいと思います。
 本年も、どうか宜しくお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1週間の予定
1/10 避難訓練(地震)、給食開始
ベルマーク回収
算数実力テスト5(〜23日)
1/11 読み聞かせ、引落日
ベルマーク回収
1/14 第3回PTA委員会
1/16 委員会8
一宮市立赤見小学校
校長 高島 哲宏
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030