最新更新日:2024/03/27
本日:count up19
昨日:35
総数:464868
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

9月16日(金)英語活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ショップ名の書いてあるカードを覚えて、隠されたカードのショップ名を答えるゲームや、道案内の英語を聞きながら、目をつぶってその場で向きを変えて行先にたどり着くゲームを行いました。とっても盛り上がりました。「ターン、レフト」を聞きもらしたり、レフトとライトを間違えたりすると、目を開けたとき、隣の人と向き合ってしまうこともあります。
 楽しく、しっかり聞き、自分で答える活動ができました。


【確かな学力を育てるために・未来に生きる力を育てるために】

9月16日(金)6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江戸のまちと人々の生活の様子を学習しました。資料集の写真を見て、どんなものがどのように売られているのかも調べました。お茶を売っている商人を見つけ、「今の町カフェですね」、とのコメントに、思わず「なるほど」と納得しました。スーパーのない時代に、人々がどのように商品を購入し生活をしていたのか、興味深く学習できました。


【確かな学力を育てるために】

9月16日(金)5年生組立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーッと形が出来上がって、しっかり前を見る姿がとてもよかったです。


【健やかなからだを育てるために】


9月16日(金)一つの心で(組立)

画像1 画像1
画像2 画像2
 息を合わせて、心を合わせて、みんなで取り組んでいます。
それが、伝わってきます。


【健やかなからだを育てるために】

9月16日(金)ソーラン節(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で音楽に合わせて踊りました。自信をもって自分たちの表現ができるよう、位置や動きの確認をしました。お互いに見合って、動きを確認する姿もありました。


【健やかなからだを育てるために】



9月16日(金)応援練習(白)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤に負けじと、応援団が声を張り上げ、ポンポンをもった団員が花を添えます。こちらも、全員の力で、勝利を目指します。応援合戦がとても楽しみです。


【未来に生きる力を育てるために】

9月16日(金)応援練習(赤)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援練習を行いました。応援団の子どもたちの気合の入った応援がとてもよかったです。全員の力で、赤の勝利を目指します。


【未来に生きる力を育てるために】

9月16日(金)全校練習(開会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会式の流れを確認しました。その中で、当日、進行を担当する児童が典礼の練習もしました。一人一人が輝く「ふれあい運動会」にしていきたいと思います。


【未来に生きる力を育てるために】

9月16日(金) 台風16号が接近しています

 台風16号の接近による措置として、9月21日(水)の児童の給食は中止となりました。※20日(火)ではありません。
 21日(水)は弁当持参となりますのでご用意をお願いします。詳細につきましては、本日お子さまに配付しますプリントをご覧ください。
 ※このホームページの「各種たより」にも配付プリントが添付してあります。

9月15日(木) トイレットペーパーロケット(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生全員で、夏休みに作ったトイレットペーパーロケットを飛ばして遊びました。どの子が遠くまで飛ぶか競ったり、誰がバスケットゴールに入れられるか挑戦したりしました。途中でゴムが切れた子や筒が壊れた子が出ましたが、修理をしながら再び飛ばしていました。とても楽しい時間でした。

【豊かな心を育むために】

9月15日 2年生生活おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科で、身近にあるものを使って動くおもちゃをつくりました。持ってきた牛乳パックやラーメンカップがおもちゃに変身します。今日は動く仕組みを考えながら工夫して作りました。今後、よく動くためにはどのような工夫が必要なのかを考えていきます。 

9月15日(木)お月見の日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すましの中には、満月の形のかまぼこにウサギが描かれています。また、デザートにもウサギの形が入っていました。
 中秋の名月、お月見の日の給食をみんなで楽しんで食べました。


【豊かな心を育てるために】

9月15日(木)あこがれ(6年生の組立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習をしている組立体操を、下級生の子どもたちが窓から見ています。「すごいな」「じょうずだな」「ぼくたちもやれるかな」。そんな声が聞こえてきそうです。



【豊かな心を育てるために】

9月15日(木)組立体操の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で全体の動きを確認しました。5年生が本当に上手になってきました。


【健やかなからだを育てるために】

9月15日(木)給食前の応援歌(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 配膳が終わった給食を前に、全員で応援歌の練習です。元気でやる気いっぱいの声が響きわたりました。運動会の必勝を目指して歌いました。すばらしい歌声です。


【未来に生きる力を育てるために】

9月15日(木)時計の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一番速く動く針は、一回りするのに、何回動くのだろうか。予想し、みんなで一緒に数えました。全員で、針が動くたびに声を出して数えました。間違いなく60回、確かに動きました。


【確かな学力を育てるために】

9月15日(木)6年生競遊の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「足並み揃えてヨーイ・ドン」は、2組のペアが4人一組で足首をひもで結び、反対側まで走ります。今日は、子どもだけで練習をしました。
 当日、2組の家族が息をピッタリ合わせて取り組むことでしょう。


【豊かな心を育てるために】

9月15日(木)漢字の書き取り(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習した漢字を正しく書けるようになっているか、ドリルを使って書き取りをしました。とめ、はねにも気を付けて書きました。


【確かな学力を育てるために】

9月15日(木)3けたのひっ算(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「位をそろえて一の位から」みんなで、声をそろえて言いながら計算に取り組みました。繰り上がりの時の計算の仕方もきっちり学習しました。


【確かな学力を育てるために】

9月15日(木)リレーの練習 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子も初めて、バトンを手にして走りました。1年生も戸惑いながらも元気いっぱいにバトンをつなぐ練習をしました。


【健やかなからだを育てるために】
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
1週間の予定
9/19 敬老の日
敬老会
9/21 全学年6限
9/22 秋分の日
9/23 1〜3年14:00下校
9/24 運動会準備(町内)
9/25 赤見校下ふれあい運動会
(雨天月曜日課13:30下校)
一宮市立赤見小学校
校長 高島 哲宏
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030