最新更新日:2024/05/30
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

12月22日(金) 終業式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
長かった2学期も今日で終わりです。
終業式では、全校のお手本としてとてもよい姿勢で話を聞くことができました。
最高学年らしい姿が見られ、とてもうれしかったです。
冬休みは短いですが、たくさんの思い出を作ってほしいと思います!

12月21日(木) 冬休みに向けて(6年生)

画像1 画像1
冬休みの学習や生活について、確認しました。
生活表など、クロムブックを使って進めることも確認しました。

12月19日(火) 1年生と遊びました!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、1年生との交流で、どんな遊びをするとよいかを考えました。1年生に楽しんでもらえるようにルールを考え、おにごっこやドッジビーをして仲良く遊ぶことができました。

12月19日(火) 柿山伏(6年生)

画像1 画像1
国語では古典の学習を進めています。
「柿山伏」を読みました。古典のおもしろさを感じました。

12月12日(火) 不平等な条約(6年生)

画像1 画像1
社会科では江戸末期に締結した条約の内容を再び学習をしました。
近代化を進めるためにも、条約改正が必要なことを学びました。

12月11日(月) 日本文化を発信しよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「『鳥獣戯画』を読む」の学習で筆者の表現の工夫を学びました。
日本の文化について調べ、表現を工夫し、読み手に伝わるようにスライドづくりをしています。

12月11日(月) 漢字の使い方(6年生)

画像1 画像1
国語では、新しく学習する漢字の使い方をドリルで確認をしました。
よく似た感じ、同じ音、使い分けができるように学習しています。

12月8日(金) 「一人一鉢運動」(4〜6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度は、一人一鉢運動で、ビオラの苗を育てることになりました。大きく育ってきた苗を大切に植え替えました。そのあと学校中で一番日当たりのよい場所に置き、卒業式に咲きそろうようにお世話をしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会  午前B5特別日課
3/6 【防】 算数チャレンジ
3/7 B5日課
3/10 【交】
3/11 【引】B5日課

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790