最新更新日:2024/03/28
本日:count up90
昨日:88
総数:615892
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【1年生の部屋】 雪遊びをしたよ 1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が積もったので、急遽生活の授業で雪遊びをしました。
雪をかき集めたり、丸めて雪だるまをつくったりして冬を感じました。
つららもありました。
次積もる時が楽しみですね。

【西成小メモリー】 本番に向けて練習を重ねています 1/25

朝は一面雪で覆われていた運動場でしたが、昼放課にはすっかりいつもの姿に戻り、長なわとびの練習ができました。
土曜日の本番に向けて、各クラス気合十分です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年の部屋】 書写「友だち」 1/25

3学期、書写の授業は書き初めから始まりました。みんな、気持ちを落ち着け、集中して取り組みました。とても上達したと思います。
もう「終わり」と言われると、
いつも「もっと書きたい」とあちこちから声が聞こえてきます。
みんなの「やりたい!」がすごく伝わってきて、とってもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年の部屋】 きらわくかけっこ大会 1/24

 全員完走!を目指して走りました。とっても冷たい風が吹いていましたが、途中でやめる子はいませんでした。全員ゴールできました。みんなよくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年の部屋】 博物館見学 1 1/23

今日は、一宮市博物館へ見学に行きました。石臼を使ってお米を粉にしたり、着物を着たりしました。わら草履をはいたときには、チクチクすると言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年の部屋】 博物館見学2 1/23

また博物館では、昔の道具がたくさん展示がしてありました。子どもたちは熱心にメモをとっていました。牛乳パックを使った紙トンボ作りも体験しました。あっという間の2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年の部屋】 昔から伝わる遊び 1/23

 生活科の授業で、昔から伝わる遊び(こま、ヨーヨー、だるま落とし、けん玉、お手玉、おはじき、あやとり)を体験しました。
 やったことある子がやり方を教えていました。何回かやると「できたぁ!」という声があがったり、「難しくてできないよう。」という声が聞こえたり・・・。
 なかなかおもしろかったです(^^)v

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年の部屋】1/23 きらわくかけっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日にきらくかけっこ大会を行いました。

練習してきた力を発揮して、一生懸命に最後まで走りぬく姿はとてもかっこよかったです。

1月26日の公開日でも、学年で”なかよしかけっこ大会”をします。
応援よろしくお願いします。

【西成小メモリー】 いつでもどこでも 1/23

抜き打ち避難訓練の様子です。

今日は中間放課に行ったので、子どもたちは学校中のあちらこちらにいました。

いつでも、どこにいても、避難を素早くすることが命を守ることにつながります。

みんなしっかり訓練できました。


訓練後は、いつもの放課と同じように、元気いっぱい過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年の部屋】 食育指導 1/22

先週の金曜日に3−2、今日は3−1で給食センターの栄養の先生に食育指導をしていただきました。いろんな食品をバランスよく食べることを教えていただきました。そのあと先生と一緒に給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年の部屋】 きらわくかけっこ大会 1/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はきらわくかけっこ大会の本番がありました。
寒い中、自分のベストを尽くそうと頑張る姿が見られました。
「疲れたけど止めないぞ!」
つらくてもあきらめないで腕を振って走る姿から、みんなの成長を感じました。
本当におつかれさまでした。来年からは走る距離が増えます。さらなる成長を期待したいと思います。

【6年の部屋】 身体測定&歯に関する保健指導 1/22

身体測定をしました。みんな順調に成長しており、安心しました。これからも大きく成長してほしいと思います。
また、歯に関する保健指導がありました。
グループワークを行い、「歯がなかったらどうなる?」ということについて意見を活発に出し合いました。また、それをもとに歯を大切にするためにはどのようにすればよいかということを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【委員会の部屋】 給食委員会の発表です 1/22

今日の児童集会は、給食委員会からのお知らせでした。

食べ物が体にとってどれだけ大切なのかを、全校のみんなに分かりやすく伝えました。


バランスの良い食事に心がけ、健康な体をつくりましょう!
画像1 画像1

【1年生の部屋】 1週間を振り返って 1/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日と木曜日に学力検査がありました。
いつものテストよりも時間が長かったでしたがみんな一生懸命取り組むことができました。

【2年の部屋】 食育指導 1/21

 食育指導を行いました。朝ごはんをしっかり食べること、工夫して苦手な食べ物も食べることなどたくさん学ぶことができました。その日の給食は、いつもよりもたくさん食べられた子が多く感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年の部屋】 英語活動 1/20

 昨日、英語活動がありました。1から12までの数字と学用品の言い方を習いました。ビンゴゲームやダンスもあり、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 できっこないをやらなくちゃ。 1/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の縄跳び大会が来週に迫る中、5年生は「クラスみんなで最高記録へ!!」という気持ちが高まってきました。
最初は4分間で150回跳ぶのがやっとで、200回なんて遠い目標。練習する子も「やりたい子だけ」でやっていた。「大縄は苦手だから」「そんな風に跳べるわけない」「引っかかるのが怖い」跳ぶのが億劫になる子も勿論いる。でも、5年生の仲間はそういう子を見捨てない。上手に押してあげたり少しスピードをゆっくりにしてあげたり、ミスをしたって絶対に責めない。だから苦手な事でも頑張ろうとできるのかもしれない。そして、200回を常に越えていけるまでに…。
5年生担任は伝えました。「"できっこない"をやらなくちゃ!君たちなら、昨日の自分たちを越えていける!!」ライバルは、自分たち自身です。来週が楽しみになった5年生担任の週末でした。

【1年の部屋】 お店屋さん 1/18

 お店屋さんごっこをしました。算数セットのお金を使って上手にお買い物ができました。自分が作った品物が売れて嬉しそうでした(^.^)
 校長先生も見に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年の部屋】 二分の一成人式に向けて 1/18

画像1 画像1
1月26日の5、6時間目には二分の一成人式が行われます。
3月までに全員が10歳を迎える4年生55名ですが、ここまで成長することができたのは、ご家族のみなさまが暖かく見守ってくださったおかげです。

二分の一成人式では、大きく成長した子どもたちの姿をみていただきたいと思います。お忙しい中ではありますが、ぜひ足をお運びください。

よろしくお願いいたします。

【西成小メモリー】 通学班指導を行いました 1/18

安全な登下校の仕方について、各通学班ごとに指導を行いました。

みんなが安全に登下校できるためには、ひとりひとりの高い意識も大切ですね。

明日からも安全な登下校を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 短縮5限(14:40一斉下校) 心のアンケート
1/26 学校公開日
1/27 学校公開日 なわとび大会 (12:00一斉下校)
1/29 学校公開日代休日
1/30 なわとび大会予備日(3限) 白い歯ピッカリ週間(〜2/9)

緊急時の対応

学校案内

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

年間計画

在籍数・家庭数一覧表

西成中校区教育カレンダー

学校生活編

教育活動編

教育活動支援編

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:足立 昌人