最新更新日:2024/03/29
本日:count up95
昨日:92
総数:615989
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【6年の部屋】 避難訓練 1/10

避難訓練では、救助袋を使った訓練を行いました。救助袋を使う機会はあまりないので、貴重な体験ができました。高いところなので怖い気持ちもありましたが、勇気をもって滑ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年の部屋】 避難訓練 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は避難訓練が行われました。
4年生は救助袋を使って訓練を行いました。
3階から1階までの高さを救助袋を使って降りるのは怖いと思う子も多かったようです。
訓練をやり切ったことで、もしもの時の対応力が身に付きましたね。

【5年の部屋】 忖度。 1/9

画像1 画像1
いよいよ5年生の「6年生の0学期」がスタートしました。6年生は、いろいろな場面で自分よりも相手を尊重することが求められます。それは、大人や先生から「こうしましょう。」と受け身で言われてやらされるものでは、本物ではありません。「こうしたらいいかもな。」と相手の思いをおしはかり、自らの原動力のみでアクションを起こすことです。小さなことから、この"忖度"が身についていくと、きっとこの言葉も社会的にも美しい言葉で使われたはず。5年生の担任は、この忖度を純粋な子どもたちが正しい行動で使えることを願い、両クラスで新年の話に取り入れて話しました。明日からの忖度が、楽しみです。

【校長室】 3学期始業式のお話 1/9

画像1 画像1
画像2 画像2
(本日の始業式で、以下のようなお話をしました。)

 皆さん、新年明けましておめでとうございます。2018年、平成30年の西成小学校が始まりました。ここにいる皆さんの元気な顔を見ることができ、とてもうれしいです。

 さて、楽しい冬休みも終わってしまいましたが、皆さんは、いつもどんなお正月を過ごしているのでしょうか。初もうでに行ったり、親戚の人たちと楽しく過ごしたりしているのでしょうね。
 先生も、もちろんそういうことをしていますが、もう一つ、毎年楽しみにしていることがあります。
 それは「駅伝」をテレビで観ることです。1日には「ニューイヤー駅伝」、2日、3日と「箱根駅伝」を観ます。毎年、選手の一生懸命な姿や、いろいろなドラマがあって、とっても感動します。涙が出てしまうこともあるくらいです。また、「ニューイヤー駅伝」は、社会人になった人たちの大会なので、大学生のときに「箱根」で活躍していた選手が、再びそこで活躍している姿がみられ、とても楽しいです。

 そして、今年はお隣の韓国、ピョンチャンで2月9日から冬季オリンピック、3月9日からはパラリンピックが開催されます。
 またそこでもいろいろなドラマが生まれるのでしょうね。
 なぜ、スポーツを観ていて感動するのか。それは、選手の人たちのそれまでの気の遠くなるような努力の積み重ねと、最後まであきらめない美しい姿があるからです。

 さあ、今日から3学期です。毎年、この3学期の始業式に皆さんに紹介する言葉があります。巻物にしてあります。2年生以上の子は、覚えていてくれたかな? 
 
  ・・・巻物を広げる「有終の美」・・・

 意味は「物事をやりとおし、最後まで立派にしあげること。」でしたね。3学期は、やり残したことを最後まであきらめずにやり通し、この1年間のまとめをしっかり行ってください。
 そして、6年生。いよいよ、小学校生活最後の学期です。6年生は6年間のまとめを最後まで立派にしあげ、展覧会で創った翼のごとく大きく羽ばたいてください。卒業式でまさに「有終の美」を飾れるよう、残された日々を1日1日大切に過ごしてください。

 これでお話を終わります。

【4年の部屋】 今年もよろしくお願いします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
2018年の幕開けとともに3学期がスタートしました。
みんなやる気に満ちています。ますますの成長を楽しみにしています。

【6年の部屋】 3学期もよろしくお願いします! 1/5

 2学期は、修学旅行や展覧会など大きな行事がありました。そのなかで、自分たちのやるべきことをしっかりとこなし、大きく成長できたのではないかと思います。2学期の締めくくりとして行ったお楽しみ会では、みんなで楽しく盛り上がりました。
 3学期は、いよいよ卒業式です。残り3ヶ月、夢に向かって大きく羽ばたく姿に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年の部屋】 Happy New Year 1/4

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。2018年が幕開けしました。みなさんはどんな1年にしたいですか。みなさんは、いよいよ6年生になる年ですね。言葉だけでなく、西成小学校の「てっぺん」に立つ時期になってきました。
5年生の3学期は「6年生の0学期」と先生は思っています。
6年生になっていきなり素晴らしいことができるわけではないのです。この5年生の3学期、つまり、6年生の0学期に学校の中心になるという意識を持って行動していく練習をすることで、6年生の1学期に素晴らしい集団であるわけです。
この5年生の3学期を大切にしていきましょう。
1月9日の始業式素晴らしいスタートを切りましょう。楽しみにしています。

残り少ない冬休み、宿題もしっかり行って、この時期にしかできない遊びや家族との触れ合いも大切にして過ごしてください。

始業式に元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

【西成小メモリー】 新しい年の始まりです 2018/1/1

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに、本年も西成小学校へのご支援ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

平成30年1月1日

画像1 画像1
画像2 画像2

【西成小メモリー】 本年もありがとうございました。 12/31

いつもお世話になっております。

早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。

本年も格別のご支援ご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

来年も学校・家庭・地域がより一層連携を深めることで、子どもたちの「ひとみがきらきら むねがわくわく」する1年となるよう、西成小職員一同、誠心誠意がんばってまいります。
何卒よろしくお願いいたします。

来年もよい1年でありますように。

(子どもたちのお世話のおかげで、動物たちも元気に過ごせました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年の部屋】 元気にすごしていますか。 12/27

この寒空の中、みんなで育てているパンジーはとても元気にさいています。始まったばかりの冬休み、どんなふうにすごしていますか。みんなと楽しく過ごした2017年もあと少しとなりました。家族で大切な時間を過ごしてくださいね。始業式に会えるのを楽しみにしています。
 これまでのおうちの方のご協力ありがとうございました。2018年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年の部屋】 12/26 おいもパーティー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/20に、おいもパーティーをしました。
鬼まんじゅうは、みんな2つずつ作り、1つは自分たちが食べる分で、1つはペア学年の4年生にあげる分です。
事前に国語で学習した「しかけカード」で招待状を作り、一緒に食べる予定をしていましたが、インフルエンザの流行を考慮して、それぞれの教室で食べることになりました。
4年生に渡して、教室に戻ってくると、
「もう食べたかな。」「おいしかったかな。」「おいもたくさん入っていたかな。」「見に行きたいな。」
と、4年生が喜んでくれたかどうかが、気になって仕方ない様子でした。
人のために料理をするワクワク感は、たまらないですね。作って実感していました。

みんなでいただきますをして食べると、
「世界一おいしい!」「もっと食べたい!」「おうちでも作る!」
と大興奮でした。

12/21には、4年生から、お礼のカードをもらい、大喜びでした。
楽しい楽しい2学期の締めくくりになりました。

2学期は、様々な行事があるなか、保護者の皆さまには、ご理解ご協力いただき、そして元気にお子様を送り出していただき、本当にありがとうございました。
3学期も、2年生みんなが楽しくのびのびと過ごせるようがんばります。よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

【西成小メモリー】 ケータイ・スマホ3か条 12/25

西成中学校区では、子どもたちの携帯・スマホなどの適正な利用に向けて、正しい情報モラルを身につけ、情報化社会を安全に健康的に過ごすために、「西成中学校区ケータイ・スマホ3か条」を定めました。
親子で取り組んでいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
(トップページ右下の「保健・安全編」にも掲載しました)
画像1 画像1

【西成小メモリー】 道徳の研修会を行いました 12/25

本日、外部から講師の先生をお招きして、道徳の研修会を行いました。

来年度に向けて、先生たちも一生懸命勉強をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

【1年の部屋】 2学期お楽しみ会 12/25

 2学期お楽しみ会は、フルーツバスケットをしました。
「お題」が出されるたびに「キャ〜キャ〜ッ!」という声とともに席を移っていました。
とっても盛り上がりました(^^)v
 平成29年も残すところわずかとなりました。保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。平成30年も担任一同力いっぱい頑張ります!!どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の部屋】 1週間を振り返って 12/23

画像1 画像1
画像2 画像2
20日の給食はクリスマスケーキが出ました。
みんなおいしそうに食べていました。
明日はクリスマスイブですね。楽しい時間を過ごしてください。

【西成小メモリー】 2学期もみんながんばりましたね 12/22

終業式後は、各学級で「あゆみ」を受け取りました。

受け取った後、みんな2学期のがんばりをじっくりと振り返っていました。


大きく成長できた2学期になりましたね。

3学期には、また元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長室】 2学期終業式のお話 12/22

画像1 画像1
画像2 画像2
(本日の終業式で、以下のようなお話をしました。)

 ただ今、2学期のきらわく漢字・計算チャレンジ合格者の表彰をしました。合格をしたみなさん、おめでとう。2学期間の学習の努力が認められたことになります。本当によく頑張りました。

 今日で2学期が終わります。みなさんは、この2学期はどうでしたか?いろんなことがたくさんあった2学期でしたね。

 特にこの2学期の大きなできごとといえば、何といっても展覧会ですね。本当に素晴らしかったです。お家の方や地域の人たちからたくさんおほめの言葉をいただきました。それは本当に本当にみんなが頑張ったからです。
 みんな、一人一人、自分の思いを作品に込め、一生懸命創り上げました。そして素晴らしかったのはその思いや考えを、名札のところなどに書けたことです。
 展覧会をお家の人と見に来た人はみんな、自分の作品を誇らしげに家族に紹介していた姿がとても嬉しく思いました。

 そういえば、展覧会の感想を伝えてなかったので、伝えたいと思います。
 たんぽぽさんは、作品が大きくて迫力満点でした。本当によく頑張りました。
 1年生は、色遣いがカラフルで、とっても楽しくウキウキした気持ちになりました。
 2年生は、作品以外にも、力を合わせて描いた地面の下の様子の絵が楽しかったですよ。
 3年生は、まさに「宝島」を冒険した気持ちになりました。ワクワクしました。
 4年生は、実行委員会を中心に、自分たちで掲示物を作りましたね。立派でした。
 5年生は、まさに自分たちで創り上げた空間になっていましたね。アイディアが素晴らしかったです。
 6年生は、場所のアイディアもさることながら、一人一人の作品が素晴らしかったです。さすが6年生です。

 さて、12月12日に今年の世の中を表す漢字が「北」だということが、京都の清水寺で発表されました。
 先生は、今年度のこの西成小でのできごとを考え、浮かんだ字があります。それは「創」(そう)です。この字は送り仮名をつけて「つく・る」とも読みます。
 この字が浮かんだのは、もちろん、展覧会の取組があったからです。その他にも、ペッパーくんを使ったプログラミングの取組があったり、いろいろな授業を見せてもらった中でも、自分たちで考え、創り出す活動をしていたりしたからです。最近は、高学年が新聞づくりをしていましたね。
 そんなふうに、今年度の西成小学校は展覧会だけでなく、いろんなところで「創造力」を生かして、いろいろなものを創り出していました。先生は心から嬉しく思っています。

 さあ、明日から冬休みです。
 まずはこの2学期、先生がいつも言っている五つの約束「あいさつ、そうじ、思いやり、読書に運動」を振り返ってみましょう。
 そしてこの冬休みは、くれぐれも命を大切にし「水・交・熱・審」のうちの「交通事故」と「不審者」に特に気をつけてください。また「インフルエンザ」などの病気にも気をつけてくださいね。
 そして、毎日規則正しい生活をして体調を整え、1月9日(月)の3学期始業式には、元気な西成小全員のみなさんと会えるのを楽しみにしています。

 これで、私からのお話をおわります。

【3年の部屋】 体育の授業 12/22

 体育の授業では、持久走となわとびをやりました。持久走は運動場を4周ほど走ります。なわとびは放課にも練習をしているのでとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の部屋】 Let's syudy Engllish ☆ 12/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業がありました。
クリスマスソングを英語で歌ったり、好きな果物を英語でいったりしました。
クリスマスリースも作りました。

【5年の部屋】 目指せ、昨日の自分たち。 12/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬になり、外は冷たい風が吹く。「寒い!」と言いながらも5年生は、なわとびや大繩で体がポカポカになるまで体を動かします。終わるころには「暑ーい!」になっているのだから、大したもんです。大繩は、まだまだ140回前後。がんばって日々跳べる回数を伸ばそうと努力しています。1月からは本格的に寒い日が続きますが、大繩ときらわくかけっこで体力づくりを始めます。風邪にも負けない、元気な体を作りたいものです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始 あいさつ運動(〜1/12) 市SC(AM) 避難訓練(2限)
1/11 口座引落日 身体測定(1年) 避難訓練予備日
1/12 身体測定(2年) プラネタリウム視聴(4年AM)
1/15 委員会 身体測定(3年) 窓開け週間(〜1/19)
1/16 身体測定(4年) 食育指導(2-1)

緊急時の対応

学校案内

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

年間計画

在籍数・家庭数一覧表

西成中校区教育カレンダー

学校生活編

教育活動編

教育活動支援編

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:足立 昌人