最新更新日:2024/03/28
本日:count up90
昨日:88
総数:615892
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【3年の部屋】 西成大根の種まき 9/30

 総合の授業で、小学校の北側の数分歩いたところに畑をお借りして西成大根の種をまきました。1つの穴に2,3粒ずつ大切そうにまきました。「早く大きくなってね。」とか、「おいしく育ってね。」と声をかけながら、また大切そうに種に土をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 リーダーに、成り上がる。 9/29

画像1 画像1
画像2 画像2
9月最後の日は、1,2組共に後期学級委員と代議員のリーダーを決めました。今回リーダーに名乗りを上げたのは全部で18人。学年の約の3分の1の子が「私がリーダーに成る!」と意志をもったのです。教室をステージに見立てて、みんなの前で学年の課題や公約を話しました。人前で公約を話すなんて初めての子は、声が震え、感じたことのない緊張から涙が込み上げます。「3人の児童会役員立候補者を見て、今度は自分がなると決めた。」と話す前向きな子もいます。そして、投票の結果、選ばれし8人の学年リーダー。惜しくも選ばれなかった仲間は、悔しい中にも次を見ている希望の眼。5年生担任二人はドラマチックな現場に立ち会え、感動的な週末でした。後期はこの仲間たちを中心に、てっぺん獲りへまっしぐら!!

【3年の部屋】 秋季校外学習1 9/28

 あいにくの雨で出発しましたが、最初の目的地、庄内緑地公園に到着したころは雨も上がりました。植物園を見た後には公園ではじめの一歩を楽しんだり、噴水を眺めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年の部屋】 秋季校外学習2 9/28

 2つ目の目的地、北部市場に到着するとまず、おうちの方の手作りのお弁当を、おいしくいただきました。それから、広い市場の中を見学させていただきました。実際に見ることでまた、子どもたちも多くのことを学んだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年の部屋】 9/28 楽しかったね!水族館(2組)

今日は、校外学習でした。イルカやイワシのショーをみたり、お弁当を食べたり、楽しい思い出が増えましたね。どんな生きものがいたのか、メモをしながら観察している子もいました。しっかりお勉強もできた1日でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年の部屋】9/28 楽しかったね!水族館(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で、名古屋港水族館に行きました!
イルカショーや、イワシのトルネード、ベルーガ、かめ、カニ、ペンギン、たくさんの生きものを見ました。「うわ〜!」「お〜」「すご〜い!」とキラキラの顔で興味深そうに見ていたのが、とても印象的でした。
一人も休まず、元気に行って帰って来られたことが何よりですが、
水族館の中で、「並ぶよ〜」と声をかけると、さっと並んだり、気持ちのよいあいさつをしたり、子どもたちの成長を感じる校外学習になりました。
楽しい思い出がたくさんできました。また、お子さんからたーくさん話を聞いてください!
今日は、朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました。

【1年生の部屋】 名古屋港水族館パート2 9/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな魚、ペンギン、クラゲなど観察できました。
面白い動きやかわいい生き物もたくさんいましたね。
家でもたくさん話をしてほしいと思います。

【1年生の部屋】 名古屋港水族館にいきました! 9/28

画像1 画像1
画像2 画像2
秋季校外学習として、名古屋港水族館へ行きました。
いろいろな生き物をみて、貴重な経験になりました。
思い出もまたひとつ増えましたね。

【5年の部屋】 ひとみきらきら むねわくわく 9/28

本日、トヨタの自動車工場やトヨタ会館に社会科見学に出かけました。
初めて見る自動車の出来上がる工程に「すごーーい」と声を上げていました。
また、出来上がった車を見て胸をわくわくさせていました。「この車に乗りたい」という声がたくさん上がっていました。

この貴重な経験を、これからの社会科の学習にぜひ生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年の部屋】 9/28 秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は秋季校外学習で岐阜県海津市にある木曽三川公園に行きました。
社会科で学習する「低地の暮らし」について勉強しました。
いっぱい学んだあとは楽しみなお弁当を食べ、最後は元気よく遊びました。

【4年の部屋】 9/28 秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ待ちに待ったお弁当の時間!!
全部食べることができたかな?

【6年の部屋】できた〜〜〜〜〜〜!!  9/28

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でナップザックを作りました。

玉止めや玉結び、ミシンに苦戦しながらも一生懸命作りました。
最後の紐を通す作業もなかなかできなかったですが、完成した時はとても嬉しそうな表情をしていました。

【4年の部屋】 9/28 秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなお弁当かな?
開ける前はワクワク!開けてビックリ!!
楽しい昼食でした。

【4年の部屋】 9/28 秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いっぱい食べていっぱい遊びました。

【4年の部屋】 9/28 秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しく美味しくお弁当を食べていました。

【6年の部屋】授業の様子 9/27

画像1 画像1
画像2 画像2
体育ではソフトバレーボールの学習をしています。

練習を重ねるごとにパスもサーブも上達してきました。
ゲームでは、チーム内でハイタッチをしたり、ミスをした子に励ましの言葉をかけたりする姿が見られました。自分のチームがゲームをしていない時には、壁を使って進んで練習に取り組んでおり、感心しました。

【1年生の部屋】 展覧会の作品づくり 9/27

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に一生懸命取り組んでいます。
いよいよ、作品も完成に近づいています。
一人一人の想いがこもった作品の完成が楽しみです。

【5年の部屋】 称える。 9/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期児童会役員書記が決まりました。今朝は早速学年集会を開き、立候補者の3人とその推薦責任者、そして支えた選挙管理委員を5年生全員で称えました。5年生の担任は願います。6年生になるまでに、この3人たちのようなリーダー候補生がたくさん増えてほしいと。一枚目の写真、前期学級委員のキャンプでの写真です。学年のために打ち合わせをする姿。この「眼差し」と「姿勢」がリーダーには必要です。普段の生活の中で、気付ける「眼」と、気付こうとする「姿勢」がもっともっと育ってほしいです。

【3年の部屋】 ブックトーク 9/27

 2クラス合同で、司書先生に戦争についてブックトークをしていただきました。子どもたちと同じくらいの年の子が主人公の絵本でした。読み聞かせを聞いている間、どの子も真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 後期学級委員・代表委員立候補者の集い 9/27

後期の児童会役員が決定しました。そこで5年生も前期と後期の学級委員と代表委員の入れ替わりの時期です。
今日は、休み時間を使って立候補をしようと思っている子を集め、話をしました。
1:「学年やクラスのために自分の時間を使える人」
2:「朝や帰りに一日の目標や振り返りをスピーチできる人」
3:「学年やクラスの問題に責任を持てる人」
こんな内容の話をしました。
5年生の担任は思いました。ここに集った仲間たちは誰がなっても大丈夫だと。
見てください。この写真の真剣なまなざしを。
気持ちが行動に表れています。
画像1 画像1

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 西成連区運動会(西成小)
10/2 児童会役員任命式 教育実習(〜10/20) 委員会 視力検査(5年) 市SC(午後)
10/3 国際交流 視力検査(6年)
10/4 3限まで 一斉下校(12:45)
10/5 歯磨き指導(2、5年) 県SC(13:00〜17:00)
10/6 特別支援運動会 資源回収

緊急時の対応

学校案内

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

年間計画

在籍数・家庭数一覧表

学校生活編

教育活動編

教育活動支援編

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:足立 昌人