最新更新日:2024/04/19
本日:count up23
昨日:183
総数:620002
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【3年の部屋】 ブックトーク 9/27

 2クラス合同で、司書先生に戦争についてブックトークをしていただきました。子どもたちと同じくらいの年の子が主人公の絵本でした。読み聞かせを聞いている間、どの子も真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 後期学級委員・代表委員立候補者の集い 9/27

後期の児童会役員が決定しました。そこで5年生も前期と後期の学級委員と代表委員の入れ替わりの時期です。
今日は、休み時間を使って立候補をしようと思っている子を集め、話をしました。
1:「学年やクラスのために自分の時間を使える人」
2:「朝や帰りに一日の目標や振り返りをスピーチできる人」
3:「学年やクラスの問題に責任を持てる人」
こんな内容の話をしました。
5年生の担任は思いました。ここに集った仲間たちは誰がなっても大丈夫だと。
見てください。この写真の真剣なまなざしを。
気持ちが行動に表れています。
画像1 画像1

【3年の部屋】 英語の授業 9/26

 サッカーやバスケットボール、テニスなどのスポーツを、英語で話す練習をしました。また、音楽に合わせて歌も楽しみました。熱心に手を挙げ、楽しんで英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年の部屋】9/26 けんばんハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
けんばんハーモニカでは、「ドレミのトンネル」を練習しています。

ドレミからファにいくときに、中指の下を親指がくぐってファを親指で弾くのが
ポイントです。だいぶできるようになってきました。
隣の子が弾けているかを見てあげるのも、大切な練習の一つです。

来週はテストがあります。お家でも、机などで「指くぐり」の練習をするとよいですね。

【4年の部屋】 9/26 児童会選挙

画像1 画像1
今日は平成29年度後期児童会役員選挙が行われました。
5,6年生の児童が自分の思いを伝えるために演説し、その後投票を行いました。
4年生は今回立候補することはできませんでしたが、次回の児童会選挙からは立候補することができます。今回の選挙を見て、自分も児童会として学校を背負っていきたいと思うようになった子がいると思います。次回の児童会選挙に期待したいと思います。

【5年の部屋】 縁の下の舞。 9/26

画像1 画像1
選挙で表舞台に立つ仲間もいれば、忘れたくない、忘れないのがこの仲間たちの姿。陰日向、選挙を支え続けた選挙管理委員です。この日まで、立候補者の日程管理や様々な文具の受け渡し、選挙への取りまとめを各クラスで進め続けてくれました。この仲間の努力なくして立候補者は輝くことは出来ません。表に立たなくても、陰でしっかりと仲間を支えてくれました。同日開票、休み時間返上で集計にあたりました。今日までよく働いてくれた。君たちの頑張りも5年生の担任はずっと見続けてきました。ありがとう!そして、ご苦労様。

【5年の部屋】 「ここからがスタート」 9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の日までこの3人で頑張ろうと決めた。休み時間、みんなが遊んでいる時間も原稿を作ったり、演説の練習をしたりした。家でも夜遅くまで頑張った。

今日の日は、とても緊張した。覚えたはずのセリフが頭から飛ぶ。何回も読んだはずなのに忘れてしまう。緊張で汗が止まらなかった。ゆっくり読もうとしても早口になってしまう。でも、これだけじゃない。
自信だってあった。こんなに努力したんだ。あんなに頑張ったんだと。

今日の日を迎えて、教室に戻っても緊張が止まらなかった。ライバルの存在が大きかった。でも、本当に顔晴ったから顔が晴れた。応援してくれる仲間の顔を見るとホッとした。

3人の立候補者は、いつもより大きく見えた。かっこよかった。
彼らにしか見えない景色がきっとあったはず。そして、その景色は立候補したからこそ見えたはず。

彼らには今、それぞれどんな景色が見えているのだろう。それぞれ違っていい。
けれど、きっと素敵な景色に、間違いはないはずだと信じています。そして、これからも人前に立ち、リーダーとしての歩みを一歩一歩踏みしめてほしい。

【児童会の部屋】 後期児童会役員の選挙が行われました 9/26

4時間目に立候補者による立会演説会があり、このあとに投票が行われました。

どの立候補者も、西成小をよりよくしたいという思いが伝わる、素晴らしい演説でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年の部屋】 英語の授業風景 9/25

画像1 画像1
2学期がはじまり、1ヵ月が経とうとしています。
夏休みの気分も落ち着き、授業に集中することができています。
英語の授業ではとにかく元気よく英語を発音する姿が見られます。
わからない言葉を使うことは不安だと思いますが、恥ずかしがらずに元気な姿を見せてほしいですね。

【西成小メモリー】 本日の児童集会 9/25

朝の集会で、表彰が行われました。

素晴らしい給食のメニューを考えたり、発明工夫展で素晴らしい絵を描きました。
また、2年生7人制サッカーでは、3位を勝ち取りました。


次に、先週パトカーに乗車して交通安全運動に参加した2人から、その時の感想や、交通安全に対する想いを話してくれました。

また、飼育委員会からは、学校で飼育しているウサギやアヒルについてクイズが出されました。命を大切に育む思いが、みんなに伝わりました。

がんばるみんなの姿は、西成小の自慢です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 ふさわしい人を 9/25

画像1 画像1
いよいよ明日は後期児童会役員選挙。
5年生は書記に立候補できます。5年生からは3名の子が立候補をしてくれました。
選挙と言われてもピンと来ない子もたくさんいます。しかし、大人になるための大事な準備だと思っています。大人になって選挙に行くと、自分の国や市を任せる人を選ぶことになります。つまり、人気投票ではなく、西成小学校を任せられる人を選ぶのだということを話しました。
5年生担任は胸を張って3名とも送り出せます。明日、立候補者のみんなは自分の思いに自信を持って。期待しています。

【2年の部屋】 もくもく掃除 9/25

 下駄箱掃除の様子です。お口を閉じて、静かに掃除をしていました。さすがです。
 靴の裏の砂を落としたり、砂をほうきで集めたりと、一生懸命でした。これからも続けてね。
画像1 画像1

【3年の部屋】 スーパーキシの見学2 9/24

 店内では、果物や野菜、魚の産地を調べ、ワークシートに書き込みました。また店員さんやお客さんにインタビューすると、親切に答えてくださいました。たくさんの方のお世話になって、スーパーについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年の部屋】 音楽の授業 9/24

 音楽に合わせて、歌いながら、手をたたいたり足で音をならしたりしています。みんなの歌声が、廊下にも響いていました。
 来週は、いよいよテストですね。本番でも、リズムにのって、できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年の部屋】 スーパーキシの見学1 9/22

 開店10分前のキシから見学スタートです。掃除をしたりガラスを拭いたりする店員さんの姿や商品を運び入れるトラックを見ました。店内に入り、魚や肉それぞれのバックヤードを案内していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】  技の習得。 9/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、顕微鏡の使い方テストがありました。一人ひとり、確実に使いこなすことができているのかを丁寧に見てもらえました。自主学習でも多くの児童が顕微鏡についてのたくさんの学習ができていました。5年生、一つ一つを懸命に習得して身につけていきます。多くを学び、広く考え、頼もしい大人になってほしい。5年生の担任の願いです。

【4年の部屋】 ブックトークをしてもらいました 9/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西成小学校の図書館司書宮本先生に、戦争をテーマとした本のブックトークをしていただきました。国語科で戦争に関する文章を読んだり、夏休みに戦争に関する調べ学習をした子もいたりしたので、学校の図書館にある良い本や、今後、調べ学習に役立つ本などを紹介していただきました。
 今週は福祉実践教室や映画会もあり、子ども達は福祉等についても関心を広げています。図書館の良い本にたくさん触れ、いろいろなテーマについて知識や関心を広げてほしいと思います。

【6年の部屋】 ナップザックづくり 9/22

家庭科の学習でナップザックづくりを行っています。玉結びや玉どめに苦戦しながらも一生懸命作っています。みんな完成するのをとても楽しみにしています。これからもがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年の部屋】 目標 9/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育のティーボールの一幕。
野球の好きな男の子はもちろん、初めてバットを握った女の子でも楽しめる素敵な種目です。今日は、狙ったところにボールを打てるよう、様々なターゲットを置いて練習をしました。
やはり目標があると子供たちも燃えるようです。
勉強でもスポーツでも生活でもどんなことにも目標があると人間はその目標に向かって努力するのだと改めて感じました。
子供たちは9月の初めに学習と生活の目標を自分で立て、毎日振り返りをしています。
目標を達成するために努力を続けてほしい。そんなことを感じた5年生担任の週末でした。

【5年の部屋】 チーム5年生 9/21

画像1 画像1
本日も5年生給食完食。見事です。
給食があまり食べられない子は初めに残します。
残った分は、食べられる子でフォロー。
一人ではできないことも仲間がいると・・・ねっ♪


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 木曜日課(15:05一斉下校) 視力検査(3年) 修学旅行前検診
9/28 秋季校外学習(1〜3年 6年 15:05下校予定)(5年 15:30下校予定)
9/29 視力検査(4年)
10/1 西成連区運動会(西成小)
10/2 児童会役員任命式 教育実習(〜10/20) 委員会 視力検査(5年) 市SC(午後)
10/3 国際交流 視力検査(6年)

学校案内

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

年間計画

在籍数・家庭数一覧表

学校生活編

教育活動編

教育活動支援編

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也