最新更新日:2024/03/28
本日:count up48
昨日:92
総数:615942
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【1年の部屋】 ボール蹴り運動 2/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、少しずつボールを蹴ることに慣れてきた1年生。
次は、ドリブルや、ハードルをゴールに見立てて、シュートの練習をしています。
入った時はとっても嬉しそうな笑顔でいっぱいでした。ゴールを狙ってボールを蹴るのは難しいけれど、一人一人がんばっています。

【4年生の部屋】 うれしい贈り物 2/18

私事ではありますが、先週、誕生日を迎えました。

4年生の子たちみんなが、誕生日を祝う歌を歌ってくれました。

さらに、写真のようなお守りまで作ってくれました。


西成小の子らの優しさに、とても心が温かくなりました。


本当にありがとう!!
画像1 画像1

【1年の部屋】 ハート作り 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
3月上旬に予定されている6年生を送る会に向けて、紙をハートの形に切ったり、6年生への手紙を書いたりしました。
1年間、掃除やペア読書、放課など、いろいろな時にたくさん、6年生にお世話をしてもらった1年生。ありがとうの気持ちを込めて、一つ一つの準備に取り組んでいます。

【3年の部屋】 読み聞かせ 2/17

今朝の読み聞かせの時間の様子です。読み聞かせをしていただくのを楽しみに、支度を早く済ませ机を下げて待ちます。お話が始まるとじっと耳を傾け、あっという間にお話の世界に入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長室】 6年生との会食4 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から6の1の女子グループになりました。

 中学校に入ったら、勉強だいじょうぶかな?部活では先輩たちはきびしいかな?そんな不安な気持ちが聞こえてきました。

 心と頭と体を強くして、前へ進んでいってほしいと願うばかりです。

 

 

【4年の部屋】 2分の1成人式 2/17

画像1 画像1
本日は、お忙しい中、2分の1成人式にご出席していただき、本当にありがとうございました。笑顔あり、涙ありの素晴らしい会を行うことができました。
これも、日ごろからご家庭でたくさんの愛情をお子様に注いでくださっている賜物だと感じました。子どもたちの素直な「感謝の気持ち」受け取ってあげてください。
おうちで、今までの成長の記録を振り返りながらお話をしてもらえたら嬉しく感じます。
本日は、誠にありがとうございました。

【校長室】 3学期「読み聞かせ」 2/17

画像1 画像1
 本日は、6年1組に行ってまいりました。
 本はやはり「わすれられない おくりもの」です。
 6年生はいつも集中して聞いてくれるので、嬉しいです。

 読み聞かせが終わると、控室で、読み聞かせした本や、読み聞かせのテクニックなどの情報交換をします。ボランティアの皆様方とおしゃべりの花が咲き、楽しいひとときです。

【校長室】 6年生との会食3 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6の1男子の最後のグループでした。

 今日は、中学校に入学したら苦手な教科を頑張りたいと言う子が多く、学習に対して、気持ちを新たに頑張るぞ、という意気込みが伝わってきました。

 今のこの気持ちを大切に持ち続けてほしいです。

 

【2年の部屋】今週も歯みがき週間です。 2/14

画像1 画像1
画像2 画像2
今週も丁寧に歯みがきができています。

歯みがき週間が終わっても続けてできるといいと思います。

【1年の部屋】 新入児体験入学 2/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室に、4月から西成小学校の一員となる予定の新1年生を迎えました。
生活科の教科書にある、松ぼっくりを使ったけん玉を一緒に作りました。
新しい1年生を迎えるための準備に、クラスみんなで力を合わせて取り組みました。

けん玉作りを教えてあげる姿に、お兄さんお姉さんらしさが出てきて、頼もしい時間となりました。

【校長室】 6年生との会食2 2/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目も6の1の5人でした。
 
 今日は、卒業後に皆と離れて遠くへいく子がいました。
 それでも、今やっているスポーツは続けていきたいと言っていました。

 他の子の中にも、今やっているスポーツを部活動で続けていきたいという子が何人かいました。

 「継続は力なり」続けることは大変だけれど、大切です。

【校長室】 6年生との会食1 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を前に、恒例の6年生との会食を始めました。今日は、6の1の男子5人です。

 中学校で頑張りたい教科や、入りたい部活動のことなどを話題にしていきます。

 今日のメンバーは、頑張りたい教科や部活動はそれぞれに違っていて、ちゃんと自分の考えをもっていることがわかり、嬉しく思いました。
 

【校長室】 学校集会「続けることの大切さ(継続は力なり)」 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
(本日の学校集会で、以下のようなお話をしました。)

 おはようございます。

 2月11日土曜日に予定されていたロードレース大会が雪のために延期となり、昨日の日曜日に行われました。西成小学校のロードレース部からもたくさんの人たちが参加しました。昨日、大会に参加した人はその場に立ってください。
 参加した人の多くが、自分のベストタイムが出せたと聞いています。中には、個人の部で5年生男子1人が300人中17位、6年生男子1人が350人中17位と入賞した人がいます。また、継走の部では、男女とも6人がそれぞれの持ち味を生かしながら、たすきをつなぎ、感動の走りを見せてくれました。本当によく頑張りました。皆で拍手をしてその健闘をたたえましょう。・・・・・ありがとう。すわってください。

 さて、前の集会で、先生は「小学生の頃から繰り返し練習して身に付けたことは大人になってもできる」というお話をしましたね。今日もまた「続けることの大切さ」ということでお話しようと思います。
 皆さんは、先月1月25日に大相撲の横綱になった稀勢の里という力士を知っていますか?
 稀勢の里は、1月に行われていた大相撲初場所で、横綱白鵬も倒して優勝をした力士です。今回の活躍が認められ、横綱になることができたのですが、決して簡単に横綱になれたのではありません。これまでも、何度か横綱になるチャンスはあったのですが、あと1歩のところで認められずにいました。
 それでも稀勢の里は、決してあきらめず、もくもくと稽古を続け、長い時間がかかったけれど、横綱という地位を手にいれました。
 稀勢の里は中学校の卒業文集に「天才は生まれつきです。もうなれません。努力です。努力で天才に勝ちます。」と書いたそうです。そして、優勝したときのインタビューでも、これからのことを聞かれると「一生懸命、自分の相撲を信じて、また稽古して、皆さんに良い姿を見せられるようにしたい。」と話していました。本当にずっとずっと努力を積み重ねてきて、そしてこれからもそうしていく人なんだと感動しました。

 先ほどのロードレース部の人たちも、寒い中、ずっとずっと苦しい練習を積み重ねましたね。やり遂げた人たちは、横綱と同じくらい、きっと大きな達成感を得たことと思います。
 ロードレース部の人たちだけでなく、ここにいる皆さん全員が、自分で「これをやろう」「これができるようになりたい」と思ったことに対して、簡単にあきらめずに、繰り返し繰り返し練習を続けられるようになってほしいと思います。「継続は力なり」という言葉があります。続けて努力を積み重ねれば、やがてそれは自分の力となっていく、という意味です。

 今日はもう一つお話したいことがあります。2月8日の新聞に「宵の明星 近づく見納め」という見出しの記事がありました。「宵の明星」というのは、「金星」のことです。低学年の子たちには少し難しい話ですが、夕方、太陽が沈んで30分くらいたったときに、西の空にひときわ明るい星が見えます。それが金星です。その金星が3月に入るとだんだん見えなくなってきますよ、という話です。先生は、この冬、お家へ帰る時に、この金星を見ながら帰っていました。ときには三日月と近くになって、片目のスマイルマークに見えることもあり、とても楽しんでいました。皆さんも、すぐにわかるので、ぜひ、この「宵の明星」を見てみてください。

 今日のお話はこれで終わりです。

【3年の部屋】 歯磨き指導 2/13

給食後、養護教諭の先生から歯磨き指導がありました。歯ブラシの持ち方や、歯ぐきまで丁寧に磨くことなどを教えていただきました。模型を使って、先生と同じように歯ブラシを動かす練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年の部屋】 クラブ見学 2/13

2回目のクラブ見学の日でした。サイエンスクラブでは、実験のお手伝いをしたり、イラストクラブでは、イラストを描いたりしました。見学を終えて、子どもたちのメモには「みんな楽しそう」とか「しんけんだった」「私もいっしょにやりたい」と、書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年の部屋】 2分の1成人式の練習 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
今週金曜日には2分の1成人式を行います。

10歳という節目の式を成功させるために、全員で練習を重ねています。


子どもたちの頑張る姿を、ぜひご覧いただきたいと思います。

【西成小メモリー】 朝の集会 2/13

今朝の集会で、次の2つについて表彰を行いました。

「第62回青少年読書感想文全国コンクール 小学校低学年の部 入選」

「福祉善行児童」


また、先日のロードレース大会での頑張りを、全校で称えました。


西成小の子どもたちの活躍は、みんなの誇りです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年の部屋】 1週間を振り返って 2/11

読み聞かせをしていただきました。寒い教室でも、素敵なお話で心がほっこりあたたかくなりました。みんないつも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年の部屋】 読み聞かせをしてもらったよ 2/10

読み聞かせの時間は、子どもたちにとってとても楽しみな時間です。どの子も耳を澄まして熱心に聞きました。2組は「蜘蛛の糸」を紙芝居で、身振りも添えて分かりやすく読んで下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年の部屋】 2/10 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。

みんな興味津々に本の世界に入り込んでいましたね。

ボランティアの方々、本当にありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/19 食 家庭の日 家読
2/20 6委員会(最終)ろうか歩行運動(〜24) 英 学校運営協議会
2/21 食育教育(5-1)
2/22 食育教育(5-2)
2/23 県SC
2/24 読み聞かせ

緊急時の対応

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

部活動の練習予定

保健・安全編

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:足立 昌人