最新更新日:2024/04/16
本日:count up23
昨日:214
総数:619445
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【3年の部屋】 ういろうを食べたよ 1/25

給食にういろうが出ました。袋を開けるのにちょっと苦労しましたが、残した子もいません。みんな「あま〜い」とか「やわらか〜い」と言いながら、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年の部屋】 生活班ポスターの作成 1/25

画像1 画像1
今日の学級活動では、それぞれの生活班が、自分たちを紹介するためのポスターを作りました。

それぞれの班が、さまざまな工夫を凝らしていました。

班の仲間と話し合いをしながら作業を進める楽しさや、大変さにも気づくことができました。

【1年の部屋】 冬見つけ 1/25

桜といちょうとえのきの木を観察しました。
春、夏、秋と観察してきましたが、今は枯れてしまったように見えます。
ところが、「あっ、何かついてる!」と子どもたちが大発見!冬芽がついていました。
茶色の冬芽の中身を見たら緑色でした。これは何なのか不思議そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【人権教育・いじめ対策】 個人面談会3日目

「こんなこと言っていいのかな?」

まずは、話してみよう。


「迷惑がかかるから言いにくいな…」

だれにも迷惑はかからないよ。


みんなの話を先生たちにぜひ聴かせてくださいね。


画像1 画像1

【校長室】 またお手紙をいただきました 1/25

画像1 画像1
 昨日に引き続き、1年生の、今度は女の子からお手紙をいただきました。
 またうれしい気持ちになりました。ありがとうございます!

 今日、1年生は「きらわくかけっこ」の本番でした。皆、すごく頑張っていました!

 

【1年の部屋】 英語活動 1/24

文房具の英語の言い方を学習しました。楽しいゲームをしながら大きな声で発音することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長室】 1年生からお手紙をいただきました 1/24

画像1 画像1
 1年生の国語「てがみで しらせよう」の学習で、伝えたい人に伝えたいことを手紙に書いて知らせる、という活動をしています。
 今日は、私に手紙を届けてくれた子がいました。とても嬉しいできごとでした。

 1年生は、この1年で実に立派に成長しています!

第5回 学校運営協議会 の開催について

 第5回 西成小学校 学校運営協議会の開催について
1 開催日時  平成29年2月20日(月)  
          14:00〜15:00
2 場所    本校 会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴定員  6名
  ・傍聴を希望する場合は、2月13日(月)までに
   学校にて事前受付をお願いします。
  ・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
   また、定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題
  ・学校の状況、児童の様子について
  ・平成28年度学校評価の結果について
  ・本年度の活動反省と来年度への課題について
  ・その他
6 問い合わせ先  本校 教頭 坂井晴彦  
         (西成小)0586−28−8707
  

【西成小メモリー】 あいさつで 元気な一日 始まるよ 1/24

登校してきた子から、校門でのあいさつに加わる「あいさつゲート」

最初は少ない人数ですが、時間とともにどんどん増えていきます。


大きな声であいさつをすると、自分も相手もみんな元気になりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【人権教育・いじめ対策】 面談週間1日目 1/23

画像1 画像1
子どもたち一人一人との面談週間が始まりました。

困ったことや心配なことを1つでも多く解決できるように話を聴いています。

【西成小メモリー】 風は冷たいけれど元気いっぱい 1/23

6時間目はクラブ活動の時間でした。

今日の風は、とても冷たく感じます。

でも、子どもたちは元気いっぱい!楽しげな声があちこちに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長室】 学校集会「自分たちで考える力」 1/23

画像1 画像1
(本日の学校集会で、以下のようなお話をしました。)

 おはようございます。
 今朝から、3学期のあいさつ運動が始まりました。1日目から元気な声が響き、嬉しく思いました。大きな声を出すと体も温まります。寒さに負けず、頑張ってほしいです。また、インフルエンザの流行が心配です。手洗い、うがい、咳エチケットのマスクなど、しっかり予防をしていきましょう。

 さて、先週「想像力」と「創造力」についてお話をしました。今日は、その続き、というか少し関係したお話をしようと思います。

 先週1月18日(水)の中日新聞の1面に、岐阜市の加納小学校の全校児童が、福島の原発(原子力発電所)事故の影響で横浜市に避難してきてひどいいじめを受けていた中学生に、励ましのメッセージを書いて届けようとしている活動が取り上げられていました。
 きっかけは、5年生の人権について考える授業で、その横浜のいじめ問題が取り上げられ、授業後もいじめへの怒りや悲しみの声が収まらず、5年生の一部の児童が「いじめはしない。味方がいるって伝えよう。」と思い、チラシを作って全校児童に呼びかけ、輪を広げていったとのことです。

 このことは、もちろん、いじめに対して「絶対にしてはいけない。許さない。」「みんな一人じゃないよ。必ず仲間がいる。」という考えの下の素晴らしい行動ですが、先生は、さらに、まさに先週話した、「想像力」と「創造力」の高い力を発揮した行動だな、と感心しました。
 まず「想像力」として、加納小学校の5年生の子たちは、そのいじめにあった中学生の気持ちをものすごく想像したのだろうな、と思います。本当に自分のことのように、遠くで起きている自分には関係のない話ととらえず、真剣に向き合ったのだろうな、と思いました。
 そして「創造力」として、よく「メッセージカードを書いて送ろう」と思いついたな、とこれも心底感心しました。今までの考え方にとらわれず、問題を解決するために、新しいアイディア、考えを出したのが本当に素晴らしいと思いました。

 先生は、西成小学校の皆にもこんな「想像力」や「創造力」をしっかり身に付けてほしいとさらにいっそう強く思いました。加納小学校の児童と同じことをしろ、と言っているのではありません。先週も言いましたが、普段の生活の中で「なんか変だな?おかしいな?」「もっとこうなるといいのに」「じゃあ、こんなことしてみるとどうかな?」などの考える力をつけ、お友だちとよく話し合ったり、協力したりする力をつけていってほしいのです。

 西成小学校は、来年度は学芸会に代わり「展覧会」になりますね。これは「創造力」をつけてほしいと願って行います。自分の考え、新しいアイディアを生み出す作業をします。
 そして、その次の年はまた学芸会です。こちらは「想像力」が必要です。役の人の気持ちを想像したり、学年のお友だちと協力したりする力をつけてほしいと願って行います。

 「想像力」と「創造力」があれば、これからの日本や世界を変えていけるかもしれません。

 今日のお話はこれで終わりです。

【4年の部屋】 1週間を振り返って 1/22

画像1 画像1
なわとび大会での優勝を目指して、練習を始めました。

跳ぶ順番を工夫して、回数アップを目指しています。

縄に引っかかってしまっても、あちこちから

「ドンマイ!」
「大丈夫、大丈夫!」

と励ましの声が聞こえてきます。


さあ、月曜日からもみんな元気に、JUMP!!!


【6年の部屋】 一週間を振り返って 1/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に国際理解ワークショップを行いました。
いろいろな国の言葉や文化に触れたり、自分たちで体験してみたりして、楽しく学ぶことができました。
自分から進んで発表する姿勢も多く見られ活発に活動できました。

【1年の部屋】 1週間をふり返って 1/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、2組で3学期最初の英語活動がありました。
久しぶりの活動に、とっても張り切って取り組むことができました。
色々な文房具の発音に慣れ親しむことができました。
来週は、1組も英語活動が待っていますよ。

【1年の部屋】 コロコロ ゆらりん 1/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、コロコロと転がる作品を作りました。作品が転がる動きに合わせて、クルクルまわる模様をかいたり、折り紙を貼ったりしました。
少し工夫して折り紙を貼って、デコボコ転がる作品もできました。

作品が完成した後は、実際に転がして、楽しみました。

【2年の部屋】マラソン大会  1/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はマラソン大会でした。
みんな全力で頑張り、走り切ることができて立派でした。

【6年の部屋】 アミアミアミーゴ 1/20

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では紙バンドを編んで小物入れを作っています。いろいろな色を組み合わせたり、くっつけたりしてとてもいい作品が期待できそうです。

【4年の部屋】 みんなで大なわとびの練習 1/19

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の昼放課は、学校全体で大なわとびの練習をしています。

記録を伸ばして、大会では優勝を狙っていきたいですね!!

【1年の部屋】 お店屋さんごっこ 1/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、お店屋さんごっこをしました。お店、またはお客さんになって、言葉づかいに気をつけて、やり取りの学習に取り組みました。
100円、10円、1円を組み合わせて、お金を支払うこともできました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/29 学校公開(火12+なわとび大会)一斉12:00
1/30 交 学校公開 6委員会 (なわとび予備)

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

部活動の練習予定

保健・安全編

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也