最新更新日:2024/04/19
本日:count up150
昨日:174
総数:619946
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【1年の部屋】 1週間をふり返って 1/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、2組で3学期最初の英語活動がありました。
久しぶりの活動に、とっても張り切って取り組むことができました。
色々な文房具の発音に慣れ親しむことができました。
来週は、1組も英語活動が待っていますよ。

【1年の部屋】 コロコロ ゆらりん 1/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、コロコロと転がる作品を作りました。作品が転がる動きに合わせて、クルクルまわる模様をかいたり、折り紙を貼ったりしました。
少し工夫して折り紙を貼って、デコボコ転がる作品もできました。

作品が完成した後は、実際に転がして、楽しみました。

【2年の部屋】マラソン大会  1/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はマラソン大会でした。
みんな全力で頑張り、走り切ることができて立派でした。

【6年の部屋】 アミアミアミーゴ 1/20

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では紙バンドを編んで小物入れを作っています。いろいろな色を組み合わせたり、くっつけたりしてとてもいい作品が期待できそうです。

【4年の部屋】 みんなで大なわとびの練習 1/19

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の昼放課は、学校全体で大なわとびの練習をしています。

記録を伸ばして、大会では優勝を狙っていきたいですね!!

【1年の部屋】 お店屋さんごっこ 1/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、お店屋さんごっこをしました。お店、またはお客さんになって、言葉づかいに気をつけて、やり取りの学習に取り組みました。
100円、10円、1円を組み合わせて、お金を支払うこともできました。

【3年の部屋】 博物館に見学に行ったよ 1/18

 久しぶりの温かな午後、博物館見学に出かけました。大きな観光バスの送迎に大喜びの子どもたち。博物館では、昔の生活で使われていた道具を見たり、長着を着たりしました。とても貴重な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年の部屋】 いろはに邦楽 1/18

画像1 画像1
 講師の方をお招きして、箏・三味線・尺八について、体験学習をしながら学びました。それぞれの楽器が何でできているのか、またいつの時代から親しまれているかなど、詳しく知ることができました。日本の伝統文化について深く考えることができました。

【1年の部屋】 雪遊び 1/17

昨日、運動場で雪遊びをしました。小さな雪だるまをたくさん作りました。最後に手袋を外して、雪を触ってみました。「ふわふわだね。」「冷たいね。」「さくさくするね。」などという感想でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年の部屋】雪遊び  1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目に雪遊びをしました。

子どもたちは寒さに負けず元気に遊んで体もほかほかになったようでした。

【校長室】 学校集会「想像力と創造力」 1/16

画像1 画像1
(本日の学校集会で、以下のようなお話をしました。)

 おはようございます。
 今日は「想像力」と「創造力」についてお話をしようと思います。

 2学期に6年生の教室で、新聞記事の切り抜き作品の発表会をしていました。ある子が「人工知能」について発表をしていて、先生もとても興味をもったので少し調べてみました。

 2015年(おととし)の12月に、日本の野村総合研究所というところから「今から10〜20年後に日本の労働人口の49%(約半分)が現在ついている職業は、AI(人工知能)やロボットで代替することができる」という予測が発表されました。その研究は、さらにもう1年前にイギリスのオックスフォード大学で同じようなことを発表した研究者たちと一緒に分析をしたものだそうです。
 その内容は、将来、特別な知識や技術が必要とされない作業や、データ分析、車の運転などもコンピューターやロボットがかわりにやってしまう、ということです。
 しかし、AIやロボットが苦手な仕事もあります。それは、お医者さん、学校の先生、保育士、スクールカウンセラー、ツアーコンダクターなどの「人と関わるコミュニケーション能力が必要とされる仕事」や、漫画家、映画監督、ゲームクリエーター、ファッションデザイナーなど、「新しいアイディアを生み出す仕事」なのだそうです。

 先生は、今の皆さんたちが、ちょうど10〜20年後に大人になっているので、とても心配になりました。
 決して人工知能やロボットなんかに負けない人間でいてほしいと思います。そのためには「人と関わるコミュニケーション能力」すなわち「想像力」と「新しいアイディアを生み出す力」すなわち「創造力」が必要になってくると先生は強く思いました。

 ここで、コミュニケーション能力がなぜ「想像力」なのか、というと人と関わるときに相手の気持ちを想像しながら・・・こんなことを言ったら相手を傷つけてしまうだろうな、相手は今どんな気持ちでいるのかな、と相手を思いやりながらお話をする力が必要だからです。

 もちろん、なくなっていく職業はあっても、また新しくできる職業もあります。皆さんの輝く未来はいったいどうなっていることでしょうね。未来を輝かせるためには、毎日何も考えずぼーっとすごしていてはいけません。日ごろから自分でじっくり考える習慣をつけ、「想像力」と「創造力」を鍛えていってください。

 今日は低学年の子たちには少し難しいお話でした。簡単に言うと皆さんが大人になったときに困らないようにするためには「お友だち誰とでも仲良くすること」「どんなことでもじっくりと考える、というくせをつけること」が大切だ、ということです。

 今日のお話はこれで終わりです。

【西成小メモリー】 雪の朝になりました 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

雪が積もる朝になりました。

路面が凍結し、大変滑りやすくなっていましたが、子どもたちは元気に登校できました。

真っ白な運動場、きれいですね。

【1年の部屋】 発表会 1/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みに取り組んだお仕事について、発表会を行いました。玄関掃除や窓拭きなど、がんばった姿がとてもよく伝わってくる発表でした。
お家でのご支援、ありがとうございました。

【1年の部屋】 長縄練習 1/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開で開催されるなわとび大会に向けて、長縄の練習をがんばっています。
最初は、縄に入るタイミングが難しかったみんなですが、だんだんタイミングよく入ることができるようになってきました。

【4年の部屋】国際理解ワークショップ 1/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(金)に講師の方にお越しいただき、国際理解ワークショップの授業を行いました。

世界の国のことを学んだり、いろいろなあいさつの仕方を体験したりしました。

最後には、グループごとに自分たちのオリジナルのあいさつを考え、発表し合いました。

いろいろなあいさつが出てきましたね。

講師の方々ありがとうございました。

【3年の部屋】今週を振り返って 1/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期がスタートし、みんなで生活面や学習面で大切なことを確認し合った1週間でした。また、地震や火事に備えて避難訓練も行い、安全に過ごすために大切なことを全校で再確認しました。
 週末より寒くなるようです。保健室でお話を聞いたことを守り、体調管理に気をつけて、来週も元気に過ごしたいものです。

【2年の部屋】身体測定  1/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、身体測定をしました。また、保健の先生から早く寝るとどんなよいことがあるのか、しっかり眠らないとどうなってしまうのかなどについてお話をしてもらいました。
子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
そして、頭ジラミの検査もしてもらいました。

【3年の部屋】縄跳び!頑張っています 1/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒風の中、体育の授業だけでなく、放課にも縄跳びを頑張っています。短縄跳びは「リズム縄跳び」の音楽に乗って、軽快に跳べるようになってきました。長縄跳びは、クラスみんなで息を合わせて頑張っています。

【1年の部屋】 もくもく掃除 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期になって、掃除場所が変わりました。また、今週は、もくもく掃除強化週間です。6年生に掃除の仕方を教わりながら、静かに一生懸命、掃除に取り組んでいます。

【1年の部屋】 避難訓練 1/10

地震による火災発生を想定した避難訓練を行いました。指示をしっかり聞き、静かに避難することができました。
救助袋での避難の様子も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 面談〜27 クラブ あいさつ窓開け運動〜31  英  1〜3年15:05下校
1/24 心電図検査(3,6年)

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

部活動の練習予定

保健・安全編

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也