最新更新日:2024/04/19
本日:count up93
昨日:174
総数:619889
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【2年生の部屋】 体育リレーあそび 9/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で、リレー遊びをしました。コーンの回り方や障害物があるときの上手な走り方を学習しました。みんなで応援しながら思い切り走ったので楽しかったです。

【4年生の部屋】ブックトーク 9/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館司書の先生に、戦争に関する本を紹介するブックトークを行ってもらいました。国語で「一つの花」を学習したので、戦争のイメージはみんな持っていたと思いますが、今日紹介された本でまたさらに考えや関心が深まったのではないでしょうか?

【お知らせ】 台風16号接近による登下校について 9/16

台風16号が接近しているので、

9月21日(水)の児童の給食は中止にします。


21日の暴風警報が解除された場合の弁当持参での登校や休校の措置について、

また、登校後に暴風警報が発表された場合の下校については、

ホームページのトップ下にあります配付文書「保健・安全編」の「台風16号接近による登下校について」をご覧ください。

また本日、児童に同様の手紙を配付しますので、ぜひご覧ください。

第3回学校運営協議会の報告 9月16日UP

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第3回学校運営協議会の報告】
1 開催期日 9月15日(木) 9:40〜10:50
2 場所   西成小学校 会議室
3 公開
4 傍聴人  0名
5 出席者  11名
6 議題と審議内容
 (1) 学校の授業、施設、生活環境の参観
    全クラスの授業参観、特別教室の環境参観、保健室・屋内運動場の参観 
 (2) 意見交換(各委員からご意見、感想をうかがう)
  ○ 学習面・・・ICT機器を活用し、わかりやすく・楽しい授業が展開されていた。
担任と児童の関係が良く、児童の素直な反応が見られた。
発表の声が小さかった。
より一層英語教育に力を入れ、英語の西成小という特色を出してほしい。
  ○ 生活・環境面・・・児童が落ち着いており、伸び伸びとしていた。
整理整頓がよくできている。
透明ガラスの汚れが気になった。
節電、節水などより一層の省エネルギーの取組ができるようにしてほしい。

 7 今後の予定   
    第4回 西成小学校 学校運営協議会
    1 開催日時 平成28年12月15日(木)14:00〜15:00
    2 場所   本校 会議室        

第4回 学校運営協議会の開催について(9月15日UP)

画像1 画像1
第4回 西成小学校 学校運営協議会の開催について
1 開催日時 平成28年12月15日(木)14:00〜15:00
2 場 所 本校 会議室 
3 公 開 ただし、個人情報がある議題については非公開とします。
4 傍聴定員  6名
※傍聴を希望する場合は、12月8日(木)までに学校で事前受付をお願いします。
※受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
※定員を超えた場合は先着順とします。
5 議 題  ・学校の状況、児童の様子について
       ・その他
6 問い合わせ先 西成小教頭 坂井晴彦
     (西成小電話)0586−28−8707

【1年の部屋】 参観ありがとうございました。 9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間の学校公開へのご参観、ありがとうございました。
1人1人の子どもたちが、お家の方の前で、2日間、とってもきらきらがんばることができました。

【3年の部屋】 学校公開 9/15

 9/14、9/15の二日間、学校公開にお越しくださりありがとうございました。
 
 おうちのかたに見ていただけるということで、みんな張り切っていました。

 15日には、総合学習として、西成大根のお話を聞きました。
 
 ぜひ、話題にあげていただけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】稲の観察 9/14

 総合の時間に植えた稲が大きくなりました。よく見ると、稲に似た草がたくさん生えています。おいしいお米のために、草抜きをしました。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【西成小メモリー】 学校公開1日目 9/14

公開日1日目です。

子どもたちは、いつも以上に張り切っています。

お家の方に自分の姿を見てもらうことを楽しみにしているようです。

明日も公開していますので、お時間がありましたら、ぜひお越しください。

(落とし物も公開しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 イタリア国際交流 9/13

イタリアの小学生の生活について学びました。

子どもたちは、イタリアと日本の小学生の生活との違いに驚きました。

イタリアに関するクイズは難しかったですが、とても盛り上がりました。

たくさん質問ができてよかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童会の部屋】 あいさつ運動頑張りました 9/13

画像1 画像1
先週金曜日に、あいさつ運動が終わりました。

役員のみなさん、
代表委員のみなさん、

ありがとう!


【3年の部屋】 国際交流〜イタリア〜 9/13

 4時間目にイタリアの国際交流の授業がありました。今年は5年生と合同でした。

 イタリアの小学生の一日の生活をたくさんの写真を使って教えてもらいました。

 「いいなぁ」という声がたくさん聞こえました。(#^^#)

 その後、イタリアについてのクイズを行いました。たいへん盛り上がりました。

 夏休みの宿題はありますか。など、質問もたくさんしました。

 3年2組では、先生と一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年の部屋】 イタリア交流 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際交流についての学習がありました。
イタリアの食文化や動物の鳴き声クイズなど、初めて知ることが多く、とっても楽しい時間となりました。

【西成小メモリー】 発明工夫展の表彰 9/12

画像1 画像1
今日の学校集会でも、

「発明工夫展 アイデア賞」の表彰を行いました。

くつを洗うときに、水が周りに飛び散らないブラシを考えて作りました。

とても優しく、思いやりにあふれた作品ですね。

受賞おめでとうございます!

【4年生の部屋】福祉実践教室 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方をお招きして、車いす、点字、手話の体験をしました。障害をもつ人たちの気持ちを考えながら、真剣な表情で取り組んでいました。貴重な体験ができましたね!

【校長室】 学校集会「もう一つのオリンピック」 9/12

画像1 画像1
(本日の学校集会で、以下のようなお話をしました。)

 おはようございます。

 先週のあいさつ運動は、毎日ほとんどの児童が参加して、素晴らしい活動になりました。ありがとう。
 今度、11月に西成地区全体であいさつ運動が行われます。西成小学校も参加します。またよろしくお願いしますね。

 さて、今日は「もう一つのオリンピック」についてお話をしようと思います。
 「もう一つのオリンピック」それは、現在リオデジャネイロで行われている「パラリンピック」のことです。「パラリンピック」とは、「パラレル」(平行、もう一つの)と「オリンピック」を合わせて作られた言葉です。パラリンピックは、障がい者を対象としたオリンピックで、4年に1度、オリンピック競技大会の終了直後に同じ場所で開催されています。

 そして、実にたくさんの種目が行われています。
 車いすに乗ったまま行う、バスケットボールやテニス、
 義足といって、足がない人が足の代わりなるものをつけて走ったり、跳んだりする陸上競技、また、目の不自由な人が他の人(伴走者)と一緒に走るマラソン、
 腕がないというハンディのままクロールやバタフライ、平泳ぎなどを泳ぐ水泳、
 目の不自由な人が行う柔道 など他にもたくさんあります。

 TVで選手が競技をしているところを見ていると、とても障がいがある人のようには見えません。
 じゃあ、選手たちは簡単にその競技ができているのでしょうか。
 そんなはずはないですよね。
 まず、自分の障がいを受け入れ、乗り越える心の強さが選手たちにはあります。そして、その競技をより上手く、強くなるために、とてつもない努力をしている、ということです。
 
 なので、障がいを乗り越え、生き生きとひたむきにプレーをしている選手の姿にとても感動します。自分もこんなことぐらいで弱音を吐いていてはいけないな、と逆に励まされ、勇気がもらえます。

 4年生は、ちょうど今日、福祉実践教室がありますね。体が不自由な中で、日ごろの生活がいかに大変か、ましてやオリンピックの競技をするなど、とてつもなくすごい努力が必要であることだ、ということを身を持って体験してください。5、6年生はすでに体験しているので分かると思います。そして、私たちでできることを考え、施設・設備だけでなく、心もバリアフリーである世の中になっていけたら、と思います。

 今日のお話はこれで終わりです。

【1年の部屋】 1週間をふり返って 9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、避難訓練がありました。火災が発生した場合、どうやって避難しなければならないかということについて訓練したほか、今回は、スモークハウス体験もしました。
周囲の見えない煙の中を歩くことがどんなに不安なことか、気持ちの面からも火災の恐ろしさと訓練の大切さについて学ぶことができました。

【1年の部屋】 マット運動 9/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初の体育の種目は、マット運動です。動物の真似をしたり、丸太のように転がったり、手足や体のバランスを上手に使おうとがんばっています。

【校長室】 「発明くふう展覧会」 表彰式及び鑑賞 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(土)、11日(日)の2日間、一宮スポーツ文化センターで「2015発明くふう展覧会」が開催されていましたので、観賞してきました。
 今年は、西成小学校の2年生児童が「アイデア賞」を受賞しましたので、その表彰式の様子も見てきました。
 西成小学校からは他にも数点、力作が出品されていました。
 
 常日ごろ、「困ったな」「不便だな」ということに対して「もっとこうだといいのに」「こういうものがあるといいな」という視点をもって生活することで、いいアイデアがひらめくのだなと思いました。

【西成小メモリー】 あいさつ運動最終日 9/9

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1週間の中で一番大きな声が響き渡っていました。

あいさつ運動最終日、みなさんありがとうございました。

そして、児童会役員、代表委員のみなさんもお疲れ様でした。


来週からも元気なあいさつを期待しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16
9/18 家庭の日 家読
9/19 敬老の日
9/20 交 食 観劇会「このゆび とーまれ」 月日課6クラブ 1〜3 15:05下校 4〜6 15:55下校
9/22 秋分の日

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

部活動の練習予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也