最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:50
総数:423845
大志小学校のウェブページへようこそ! 風邪や感染症を予防し、寒さに負けず元気に過ごしましょう。

8月17日(水)かがやき(特別支援学級)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、本年度から開設されたかがやき(特別支援学級)について振り返ります。
 本年度は新1年生が1名入学しました。個別の支援をしながら、かがやきと交流学級(1年1組)で学習をしています。
 かがやきでは、、授業の一環としてプリン作りをしました。一人で何個も作ることは大変でしたが、最後まで頑張っておいしいプリンを作りました。お世話になった先生方にも食べていただきました。
 交流授業では、シャボン玉遊びに参加したり、国語の音読劇を一緒にやったりしました。
 2学期も、いろんな行事や学習がたくさんあります。できることから少しずつ頑張ってほしいと思います。

8月16日(火) 学校ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 お盆期間ではありますが、今日も5・6年生の児童がボランティア活動に来てくれました。サルビアの鉢に雑草が生えてきたので、一つ一つ丁寧に抜いてくれました。
 「今日は帰ったら自由研究を進める!」と話している児童もいました。宿題を進めつつ、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。

8月12日(金)お盆休みに入りました!

画像1 画像1
 リオ五輪が始まって1週間が経とうとしています。みなさん、寝不足ではありませんか。まだまだ暑い日が続いていますので、体調を整えて、お休みを満喫してくださいね。
 さて、今日は、4日の出校日に提出してくれた応募作品を写真に撮ってみました。これは、ほんの一部で、学校にはとてもたくさんの作品が集まっています。みなさんが頑張って仕上げた作品を見ることができるのは、とてもうれしいことです。
 22日締め切りの作品も多数あります。どんな作品を提出してくれるのか、今から楽しみにしています。

8月10日(水)大志小雨水貯留施設築造工事

運動場の真下の排水施設工事が終わり,運動全体に砂利が敷き詰められました。また,新しい運動場になると,今の東門の位置では車両が入りにくくなるので,一時的に東門が取り壊されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日(水)学校ボランティア 2

先週から急に日中の最高気温が35度を超える日々が続いていますが,子どもたちは元気よく活動してくれています。サルビアの花が咲き始めています。このままでは,運動会のころにはピークが過ぎてしまいますので,茎を傷めないように花を摘んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月10日(水)学校ボランティア 1

お盆の時期が近づいてきています。家族で過ごす時間が増える時期だと思いますが,今日も朝からボランティア活動に来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ清掃・窓ガラス清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 業者の方が、トイレやガラスをピカピカにしてくださっています。

8月8日(月)熱い日が続きます…

暦の上では立秋を過ぎ秋ですが、毎日暑い日が続きます。
運動場の工事は、毎日行われ刻々と様子が変わっていきます。ボランティアの児童が毎日世話をしているサルビアは元気です。家で過ごす児童の皆さんも暑さに負けないように過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月6日(土)第2回学校運営協議会

第2回大志小学校運営協議会の報告

1開催日時  平成28年8月6日午前9時より
2場  所  一宮市立大志小学校 校長室
3公  開
4傍聴人数  0人
5出席人数  9人
6議  題
  〇学校の現状について
   ・1学期の意識調査から(全市的に行って
    いるアンケート結果より)
    ※本校の特徴・・学校自慢や自分の地域に
     対する愛着心が高学年ほど高くなっている。
    ➡全体的によくできていると思うが,アンケ
     ート結果に否定的な児童がいるのも事実な
     ので個別にケアをしてほしい。
   ・特別支援教育について
    ※本校では,十数年ぶりに支援級ができた。
     法律改正により,通常学級にいる子たちに
     も配慮をしていかなければならない。
    ➡やはり,全体指導と個別指導の一層の充実
     をお願いしたい。
  〇5月22日の授業参観について
    ※授業参観を終えての保護者の感想について
     は,概ね良かった点を記入していただいた
     方がほとんどであったが,改善点として案
     内が不十分であるとか,体育の授業で安全
     に対する配慮が不足していること。そして,
     参観中の保護者自身の私語を何とかしてほ
     しいとの意見が多かった。
    ➡子どもたちは,よく手をあげ答えていた。
    ➡参観のマナーを放課時に放送で案内すると
     か談話室を設けたり,基本的には教室の中
     で参観していただくようにするなどの措置
     が必要。
  〇1学期の行事について
    ➡とにかく,毎週のように行事があり,多
     すぎると感じるが,1つ1つのことをみて
     いくと,しっかりとした意義が感じられる。
     大変ではあるが,継続ていただきたい。
  〇現職教育の取り組み
    ※普段あまり教員自身の研修方法について説
     明することがなかったが,改善の示唆をし
     ていただくために,教員がどんな研修活動
     をしていているのかをご提案した。
    ➡たとえば,年1回全員の研究授業や学期に
     1度の「おすすめ授業」をするために他の
     学級の児童は全部自習かと思ったが,たと
     10分間のプチ授業公開を重ねるなどの工
     夫がみられ,他の児童に負担がかかること
     なく指導法の研究内容を高められることが
     わかってよかった。
  〇2学期の行事について
    ➡昨年度,運動会でのけが(組み立て体操)
     について大々的にニュースになったが,
     安全に配慮した指導法で子どもたちの体力
     を向上させていただきたい。 
       
        
画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日(金)昨日の親子英会話教室が開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(8月4日)、親子英会話教室が開催されました。1・2年生の19組の親子が参加し、英語を楽しみました。講師は本校ALTのロサリ先生が務めました。
 リオオリンピックにちなんでいろいろな国の名前を英語で言ったり国旗を作成したりしました。その後、Rock-paper-scissors-one-two-three (ロック、ペーパー、シザーズ)のかけ声でじゃんけん大会を行い、チャンピオンを決めました。
 児童と親が一緒になって英語を楽しむことができた45分間でした。

8月5日(金)昨日、英会話教室が開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(8月4日)、3〜6年生が参加する英会話教室を開催し、44人の児童が参加しました。講師は本校ALTのロサリ先生で、とても楽しく英語に親しむことができました。
 リオオリンピックにちなんでいろいろな国の名前を英語で言ったり、スリーヒントでどの国の国旗かをあてるクイズなどを行ったりしました。また、自分が気に入った国の国旗を作成しました。
 みんなが英語を楽しみ、英語を身近に感じた45分でした。

8月5日(金)雨水貯留施設築造工事

先週は,上層部分の土を全部削り取りましたがましたが,今週は,水を流す水路やマスの工事が行われています。その上を覆う砂利の準備もされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(金) 秋季校外学習下見 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日、4年生の先生は秋季校外学習の下見に行きました。トイレはどこにあるか、危険な場所はないか、雨が降ったときはどこでお弁当を食べるかなど、子どもたちが楽しく完全に楽しめるように施設を確認しました。

8月4日(木)全校出校日 学級活動 6年

6年1組は,「夢の広場の天井工事」のために学級に入れず,今日と次の出校日は家庭科室が6年1組の代わりとなります。6年生も,応募作品などの提出作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(木)全校出校日 学級活動 5年

5年生は,応募作品の裏側に貼る提出用紙にいろいろ記入し,提出準備をしていました。
早く終わった子は,日誌の答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(木)全校出校日 学級活動 4年

4年生は,提出の早い応募作品を集めたり,夏休みの日誌の答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(木)全校出校日 学級活動 3年

これまでの家庭での過ごし方や後半の夏休みの過ごし方などについて話があり,できた作品の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(木)全校出校日 学級活動 2年

昨日までにやった夏休みの日誌について答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(木)全校出校日 学級活動 1年

2週間ぶりにクラスの子たちと顔を合わすことができました。それぞれの子が,先生に聞いてほしいことがいっぱいあるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(木)全校出校日 学校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋運に久しぶりにみんなの笑顔が集まりました。たくさんの表彰伝達。校長先生のお話もしっかりと聞けました。