最新更新日:2024/03/19
本日:count up125
昨日:86
総数:423339
大志小学校のウェブページへようこそ! 風邪や感染症を予防し、寒さに負けず元気に過ごしましょう。

平成25年度 大志小学校 学校運営協議会開催予定

平成25年度 大志小学校学校運営協議会開催予定をお伝えします。

第1回  5月26日(日)10:00〜 本校校長室にて
☆第1回全体会  7月 5日(日) 南部中学校にて
第2回 9月29日(日)10:00〜 本校校長室にて
第3回 12月13日(金)10:00〜 本校校長室にて
☆第2回全体会  1月16日(木) 南部中学校にて
第4回 2月26日(水)10:00〜 本校校長室にて
第5回 3月26日(水)10:00〜 本校校長室にて

第2回以降の日程は、3月29日現在の予定です。また、第6回以降は未定です。正確な日程等については、随時このホームページにて案内しますのでご確認ください。

3月29日(金)新年度の子どもたちの登校を待っています!

来週からは、いよいよ4月、平成25年度が始まります。子どもたちも1つ学年が上がります。学校では、新年度に向けて準備を進めています。靴箱や教室のクラス表示も新しいものになりました。新入生に配付する防犯ブザーの名札シールも貼り終えました。
 新年度、子どもたちが元気な姿で登校してくれることを楽しみに待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月26日(火)第7回 学校運営協議会推進委員会 開催

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成25年3月26日(火)、第7回 学校運営協議会推進委員会を開催しました。
 25年度から、南部中学校区の各小中学校で、学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールとしてスタートします。本年度は、その準備期間として、保護者や地域の住民などから構成される学校運営協議会推進委員会を7回開催しました。毎回委員さんから様々なご意見をいただき、学校運営にどうやって反映させていくとよいか話し合いを進めています。


第7回 学校運営協議会推進委員会 

 出席者:地域代表者4名、保護者代表4名、教職員:2名
 議 題:次の通り
 
  ○ 平成25年度の学校経営方針について
        承認されました。
  ○ 平成25年度の組織・活動計画・内容について
        検討・承認されました。

 これからも、「地域の子どもは地域で育てる」「まちづくりは人づくり」という理念を念頭に置き、地域に開かれた信頼される学校づくりをいっそう進めていきたいと考えています。今後とも皆さまには、これまで以上の学校運営に関心を持っていただき、よりよい学校を作り上げていくために、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。


3月27日(水)今日の1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も午前には、5年生の児童がボランティアとして動物や植物の世話や掃除などに一生懸命取り組んでくれました。また、午後からは、多くの児童が運動場で元気に遊んでいます。その様子を見てみると、低学年から高学年までの児童が、学年関係なく仲良く遊んでいることが多く、とても良い雰囲気です。この様子が新学期からも続いてくれるといいなと思います。そんな大志っ子の様子を見守る桜も、まもなく満開を迎えるようです。

3月26日(火) 今日もボランティアありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、冷え込みましたが良い天気となりました。新6年生19名が登校し、ボランティア活動をしてくれました。まず、ラビットハウス、バードハウス、トイレ、昇降口などの掃除。その後、花の水やりと花つみなどをやってくれました。
 春休みに新6年生が学校へ来てボランティア活動を行うことは、大志小学校の伝統です。こうして毎年、引き継がれていきます。4月からは、最高学年として大志小学校を引っ張っていきます。心も体も着々と準備ができていて、うれしく思っています。

3月25日(月) 春休みボランティア開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 春休みが始まりました。学校の桜も少しずつ開花を始めています。
 早速今日から、卒業生からバトンをたくされた新6年生たちが、花の水やりや、ウサギ小屋の掃除などのボランティア活動を行ってくれました。一生懸命働く姿は、頼もしいかぎりです。
 明日からも、学校のため、最高学年への準備のためがんばっていきましょう。

3月25日(月)一宮市子ども読書サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市内の小中学生の代表が集まり、「子ども読書サミット」が開催されました。代表の皆さんは、自分の考えを積極的に発表して、『子ども読書のまち』宣言の土台を考えました。小中学生が同じグループで意見交流をしている姿を見て、とても頼もしく感じました。

3月25日(月)大志保育園卒園式

 今日は、お隣の大志保育園で、卒園式が行われました。開花間もない園内の桜が、卒園生を迎えてくれているようでした。式では、大きな声で「はい」と返事をし、保育証書をいただくときには、「ありがとうございました」とあいさつができていました。また、将来の夢や保育園での思い出を力強く話してくれました。
 33名の卒園生のみなさん、保護者のみなさん、おめでとうございます。4月8日の入学式には、元気な姿をみせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(金) 青空隊の皆さん ありがとうございました!

 今日の下校時に、青空隊の皆さんに代表児童がお礼の言葉を述べ、手紙を渡しました。
 「青空隊の皆さんがいつも見守ってくださったおかげで、ぼくたちはいつも安全に、安心して登下校できました。ありがとうございました。」
 晴れの日も雨の日も、暑い日も寒い日も近くにいて、旗を広げ、笛を鳴らしくださっている皆さん。感謝の一言です。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金) 修了式(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、1組も2組もお楽しみ会として、鬼ごっこやサッカー・ドッジボールを楽しみ、学級写真を撮りました。今日は修了式。担任から「あゆみ」をもらい、子どもたちは「あゆみ」に見入っていました。明るく元気で素直な2年生の子どもたち、3年生でもがんばってくれると信じています。

3月22日(金) 修了式(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、全員そろって元気に修了式を迎えました。式では、みんな姿勢よく校長先生の話を一生懸命に聞いていました。教室では、記念に写真を撮りました。4月、みんな2年生としてがんばってほしいです。保護者の皆様1年間ご協力ありがとうございました。よい春休みにしてください。

3月22日(金) 修了式

 今朝は、平成24年度の修了式、屋内運動場へ整然と入場する姿からも、子どもたちの成長の跡が強く感じられました。最初に、代表児童に修了証を授与した後で、子どもたちには、校長から次のような話をしました。
 本年度は、「大志っ子272名みんなが、毎日、明るく元気に登校し楽しく学校で生活すること」を目標に、校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」をしっかりと胸に刻んでがんばることを確認してスターとしました。また、一人一人が何事にも努力して自分自身を高め、チーム大志の力を高めることも目標に掲げて努力した一年でした。(中略)
 一年を振り返って、まず、自分の尊い命や健康をしっかりと守ることの大切さを改めて確認しました。次に、運動会や学芸会、大志小レベルアップ運動や人権集会、ロードレース大会などでの活躍、6年生を送る会や卒業式での立派な態度など、みんなの成長した姿が見られたことを振り返りました。(中略)
 次年度に向けては、新たな目標をしっかりと持って4月を迎え、気持ちを切り替えて、新しい学年やクラスで、友だちや先生とがんばること。また、小学校や中学校での生活は、これからの長い人生の基礎をしっかりと作る場であり、長い自分の人生の基礎をしっかりと築いてほしいという思いを伝えました。そのためにも、校訓の精神をしっかりと胸に刻んで、心も体も頭も鍛えて今年よりも更に成長し、大志小の力も高めていくことを確認しました。

 この1年間、保護者の皆様並びに青空隊の方を始めとする地域の皆様には、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(金) ジャガイモの種いも植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の学習の準備として、ジャガイモの種いも植えをしました。校長先生の指導の下、一人ずつていねいに種いもを植えていきました。植物の生長の実験や観察をする予定です。
 いよいよ5年生も終わり6年生になります。ジャガイモの成長に負けないよう大志小学校を引っぱっていける立派な6年生になってくれると期待しています。

3月21日(木) 校庭の桜も開花

 各地から桜の便りが届くようになりましたが、本校の桜も開花しました。淡桃色の可憐な花は心を和ませてくれます。

 なかよし時間や昼放課には、クラスの仲間と一緒に遊ぶことができるのも今日が最後ということもあってか、担任の先生を交えて元気に外で遊ぶ姿があちらこちらに見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 第66回卒業式(在校生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご卒業おめでとうございます。

 本日、暖かな春の日差しの下、めでたく卒業式が行われました。
 37名の大志っ子が、立派に巣立っていきました。
 別れの言葉では、「大志っ子の立派な態度をしっかりと受け継ぎます」と、卒業生の気持ちに応えました。卒業式の歌も、心を一つに歌い上げ、卒業生と在校生でともにつくり上げたすばらしい式になりました。
 また、式の後には感謝の気持ちを音にのせて、音楽隊の演奏で送り出しました。

 卒業生からたくされたバトンをしっかりと受け継ぎ、これからはわたしたちで大志小学校をさらにすばらしい学校にしていきましょう。

3月19日(火) 卒業式 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の送り出しは、4、5年生の音楽隊の演奏がありました。笑顔いっぱいで校門をくぐることができました。「卒業、おめでとう」

3月19日(火) 卒業式 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年生、卒業おめでとう。」
「うららかな 春の光の中に・・・」6年生37名の心が一つになりました。小学校6年間を振り返り、こんなに成長できたのは周りの方々のおかげだと、先生方、青空隊の方、地域の方、家の方に感謝の気持ちを述べることができました。また、卒業式の歌を在校生とともに歌い、共に感激しあうことができました。
37名が、共に泣き、笑い、励ましあい、感動し、たくさんの出来事がありました。でも、仲間がいたから乗り越えることができました。
卒業しても、大志っ子です。中学校での、みんなの活躍を期待しています。

3月18日(月) 明日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1時間目から卒業式の練習が行われました。前日のため、今までの練習を思い出しながら最後の仕上げをしました。
 また、式場に飾る一人一鉢のパンジーにラップがけを行い、4・5年生で協力して、会場の準備をしました。どの子も一生懸命活動し、感謝の気持ちをもって準備を進めることができました。
 小学校生活の締めくくりとなる卒業式。会場の準備は整いました。明日は卒業生、在校生がともに心を一つにして、立派な卒業式をつくりあげてほしいと思います。

3月15日(金) 卒業式に向けて

 6年生は、今日を含めて登校するのも3日間となりました。大志小学校での生活、37名の仲間との生活を大切にしてくださいね。
 一方、卒業式に向けての練習では、3年生、4年生、5年生が本当に大きな声で歌を歌っています。卒業生を立派に送り出せそうです。

 なお、近隣の学校では、まだまだインフルエンザが流行しています。週末の体調管理もしっかりとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)卒業式の練習

卒業式に向けてあとわずか。本番さながらの雰囲気になってきました。
子どもたちの歌声が屋内運動場に響き渡るようになってきています。そして、子どもたちの呼びかけの声は、力強くなりました。
来週の卒業式に向けて、さらに練習をがんばっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立大志小学校
学校長 柴田 寿光
学級数 12学級
児童数 234人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備