最新更新日:2024/04/25
本日:count up72
昨日:81
総数:478942
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 学芸会リハーサル4 (11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語のクライマックスは、ハラハラドキドキの場面です。ついにピーターパンたちが海賊たちに勝って、家に戻る場面です。でも、家に帰ると、子供からは大人になってしまうのです。どんな結末がまっているのでしょう。

2年生 学芸会リハーサル3(11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語の盛り上がりは、第4場面からです。フック船長や海賊たちとピーターパンたちの戦いの場面です。

2年生 学芸会リハーサル1 (11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童鑑賞会をリハーサルと兼ねて行いました。全校の前での演技だったのでいつもより緊張してやや表情が硬かったようでした。

1年生 学芸会リハーサル(11/7)

今日のリハーサルでは、初めてたくさんの観客の前で演技をしました。
でも、子どもたちは生き生きと最後まで演じ切りました。
今日の経験を経て、最高の演技を土曜日に行えるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学芸会リハーサル(11/07)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童のみなさんに見てもらう1回目の発表がありました。ハプニングもありましたが、みんなで力を合わせて、乗り越えました。5年生のみんなの成長を感じました。

6年生 学芸会リハーサル 11/7

一人一人が役に成り切って、力強く演技をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学芸会リハーサル 11/7

観ている子たちがお話に引き込まれています。みんな、一生懸命、演じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学芸会リハーサル 11/7

わかりやすい動きとよく聞こえる声で、しっかりと演じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学芸会リハーサル 11/7

心を込めたセリフと歌声が、屋内運動場に響き渡っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学芸会リハーサル 11/7

笑顔で大きな声で、自信をもって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学芸会リハーサル 11/7

わかりやすい動きで、元気な声で演じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数(かけ算の文章題) (11/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 かけ算の文章題で大切なのことは、何のいくつ文かを読み取って、かけ算の式に表すことです。今日は、子たちが自分の考えた式を黒板に書き、式のわけをみんなの前で説明をしあいました。

1年生 最後の仕上げです。(11/6)

明日のリハーサルに向けて、最後の練習をしました。
入退場や場面の出入り、待っているときの姿勢など細かいところを確認しました。
明日は全校児童の前での発表です。
リハーサルと銘打たれていますが、「最初の本番」です。
思い切りやり切ることができるように、今日は早めに休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習をしました。

交流学級で調理実習をしました。ほうれんそうとにんじんとちくわの炒め物は美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学芸会の練習 11/6

すべて本番と同じ条件での練習です。
緊張しながらも、みんな、元気よく笑顔で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽 11/6

ひとりひとりがリズムを考えて、ワークシートに書きました。
使ってみたい打楽器を手にして、いよいよ演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 11/6

みんなで協力して、「青菜とにんじんとちくわのごま風味」が完成しました。
いろどりにも気を配りながら、盛り付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 11/6

「秋の楽しみ」をよい姿勢で音読しています。
季節を感じながら、読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学芸会の練習 11/6

台本を手にセリフの言い方・伝え方を工夫しながらお互いに聞き合っています。
気づいたことを台本にメモしながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 11/6

「図形の体積」の復習をしています。
解き方をひとつひとつ確認し、理解しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/7 学芸会リハーサル
11/8 学芸会準備
11/9 学芸会
11/10 交通事故ゼロの日
11/11 代休日 引落日
11/12 あいさつ運動(〜15日) 安全確認の日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30