最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:51
総数:476664
季節は春になりましたが、まだ肌寒い日が続いています。インフルエンザ等の感染症予防のため、手洗いやうがい、換気につとめ、3学期の終わりまで元気に学校生活を送れるようにしていきましょう。

2年生 6月の発育測定 (6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の発育測定では、体重を計測しました。計測後は、養護教諭の先生から、言われてうれいい言葉について授業をしていただきました。「こんなときは、どんな言葉をつかったら相手を傷つけないでしょ?」「こんなときは、どんな言葉だと相手は喜ぶでしょう?」ということについて、いろいろな意見を出し合いました。学級作りの大切な時期にタイムリーな勉強をすることができました。

2年生 「てつぼうあそび」をがんばっています。 (6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の「てつぼうあそび」をがんばっています。本校には、様々な高さの鉄棒がたくさんあります。2年生でありながら、一番高いてつぼうが人気があります。「ふりとび」「こうもり」などの技ができるからです。これからも、てつぼうあそびに熱中して技を磨くと思います。

2年生 「スイミー」の音読練習をしました。 (6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「スイミー」の単元で「スイミーの気持ちを考えて音読しよう。」というめあてで音読の練習と発表会をしました。今日は、海の中の不思議な生き物たちに元気づけられるスイミーの様子を音読しました。友達の発表を聞くたびにどんどん表現が豊かになっていきました。

1年生 1・2年下校(6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年だけで下校するのにも慣れ、上手に並んだり歩いたりできるようになってきました。いつも見守っていただき、ありがとうございました。

1年生 算数(6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょうどテストの時間でした。
 テストには、まだ慣れていませんので、担任の先生にも聞きながら一生懸命取り組んでいました。

2年生 国語(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「スイミー」という文章の学習です。
 音読をしたり、教科書を写してたりする作業に真剣に取り組んでいました。

3年生 図工(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーを吹く自分の姿を絵にしました。
 中央にあるリコーダーやそれを押さえる指がとても印象的でした。

メッセージ(6/8)

画像1 画像1
 

5年生 音楽(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鑑賞の学習です。
 オーケストラの演奏を聴きながら、どんな楽器が使われているかなどを考えていました。

6年生 国語(6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本文の読み取りの学習です。
 筆者の考えに対する自分の意見を理由と共に書いていました。

熱中症シミュレーション&救命救急訓練(6/8)

 昨日の児童下校後、熱中症が起きた場合を想定しての訓練を行いました。その場には、浅井・西成消防出張所の方にもお越しいただき、ご指導もいただきました。
 学校としてはまず大きな事故が起きないよう予防に努めることが重要です。しかし、いつ何時何が起きるかはわかりません。常に最悪の事態を考え、迅速に行動できるように準備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 歯っぴー教室(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年1組は、2時間目に歯っぴー教室で歯の染め出しを行いました。2年2組は3時間目に行いました。赤く染まったところは、磨き残しがあるところなので、これからしっかり磨かなければならないことがわかりました。参観に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。

5年生 初めての調理実習 「切る」(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で、初めての調理実習を行いました。包丁を使って切る調理では、安全のポイントを守って上手に切ることができました。また、身支度、片付けなど班で協力して行うことができました。

Yomoyomoさん読み聞かせ(6/7)

 本校の読み聞かせグループYomoyomoの皆さんによる読み聞かせ会がありました。「いのちのまつり」という絵本の読み聞かせで、多くの人の命がつながって今の自分があること、そして未来に向けて命をつないでいくことが自分の役目だということが伝わる内容でした。かけがえのない命です。大切にしていってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 楽しかった歯っぴい教室  (6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校歯科医の先生から、歯の磨き方を教えていただきました。初めに歯の染め出しの錠剤を口の中でかみ砕いて、朝の歯みがきで十分みがけていない部分を調べました。その後、3分間しっかりと歯を磨いて、赤い部分を取り除きました。これからは、「3分間しっかり磨きたい。」という感想が多かったです。

2年生 体ほぐしの運動をしました。 (6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体を柔らかくしたり、体の調子をよくするために、いろいろな「体ほぐしの運動」をしました。二人ペアーでおんぶをしたり、体の柔軟体操をしたりしました。これからも、楽しく準備運動の中に取り入れて、体力づくりに役立てていきたいです。

3年生 算数(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円についての学習です。
 この時間はマンホールがどうして丸いかを教材を使って考えていました。

1年生 図工(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の鑑賞会です。
 一人一人前に出て、自分の描いた絵の内容や頑張った点を話していました。座っている児童も真剣に話を聞いていました。

2年生 歯の染め出し指導(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の児童を対象に、学校歯科医の先生から歯の指導をしていただきました。しっかり歯磨きをしているつもりでも磨き残しがあることがよくわかりました。今後も虫歯にならないように根気よく歯みがきを行ってほしいと思います。

4年生 国語(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よりよい話し合いの方法についての学習です。
 どんなことで話し合うのか、まずは主題について考えていました。
一宮市立西成東小学校
校長 山田 貴士
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
6/8 引落日の前日
6/10 交通事故ゼロの日
6/11 朝礼 引落日 歯っぴー週間(〜17日) クラブ
6/12 セルフディフェンス講座 食育指導 安全確認の日
6/13 着衣泳 食育指導
6/14 Yomo Yomo読み聞かせ 3校合同学校運営協議会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30