最新更新日:2024/03/29
本日:count up32
昨日:51
総数:476696
季節は春になりましたが、まだ肌寒い日が続いています。インフルエンザ等の感染症予防のため、手洗いやうがい、換気につとめ、3学期の終わりまで元気に学校生活を送れるようにしていきましょう。

インフルエンザにご注意を!(1/26)

画像1 画像1
 大変寒い日が続き、本校でも徐々にインフルエンザによる欠席が増えてきました。予防のために、学校では、手洗いやうがいの励行、マスク着用の呼びかけ等を行っています。ご家庭におかれましても下記の点に留意し、風邪やインフルエンザの予防に配慮していただきますようよろしくお願いします。

<予防の留意事項>
1 体調が悪い場合は早めに受診する。
2 人ごみはできるだけ避け、外出するときはマスク着用に努める。
3 手洗い・うがいを励行する。
4 部屋の適度な湿度・換気に努める。
5 十分な睡眠をとる。
6 バランスのよい食事に心がける。

4年生 「ウナギのなぞを追って」

画像1 画像1
画像2 画像2
学習のまとめとして、各段落で読み取った「ウナギのなぞ」を1枚のワークシートに整理しました。教科書やノートを参考に、できるだけ短い言葉でまとめることを心がけました。グループで相談しながら集中して学習に取り組むことができました。

1年生 国語(1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うれしかったことや楽しかったことを、手紙に書いて、お家の人や友だちに知らせます。下書きを見ながら、一生懸命清書に取り組んでいました。

2年生 国語(1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おにごっこ」という文章の学習です。
 まずは教科書読んで、段落わけの作業に取り組んでいました。

3年生 社会(1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古い道具と昔のくらしについての学習です。
 洗濯板とたらいを使って、実際に昔の洗濯の体験を行っていました。

4年生 英語活動(1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食べ物の注文の仕方についての学習です。
 ほしいものについて、丁寧に尋ねたり、答えたりする言い方について練習していました。

5年生 理科(1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物の溶け方を調べる学習です。
 決まった量の水に食塩がどれだけとけるかを、グループで協力して調べていました。

6年生 書写(1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縦書きの文章を書き写す学習です。
 手本をよく見て、字の大きさや形に気をつけながら集中して取り組んでいました。

雪景色(1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に続いて今日も雪が降りました。
 所々凍っている所もあるので心配しましたが、
 子どもたちは皆無事に登校し、安心しました。

yomoyomoさん 読み聞かせ 1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3学期初めての読み聞かせでした。雪で外で遊べない中、落ち着いて1日を始めることができました。今日読んでくださった本の紹介です。
YomoYomoさん読み聞かせリスト
1月25日(木)
ふれ合い1・2組 天の火をぬすんだうさぎ
ふれあい3組   えんぎもん
1年1組     おおさむこさむ
1年2組     とおせんぼ
2年1組     ほしじいたけほしばあたけ
2年2組     かぼちゃひこうせんぷっくらこ
3年1組     つまんないつまんない
3年2組     おにはうちふくはそと
4年1組     おひさまパン
5年1組     かえるをのんだととさん
5年2組     みょうがやど 
6年1組     トラネコとクロネコ
6年2組     かさじぞう

1年生 氷ができました(1/25)

昨日、外に置いておいた水が見事に凍りました。降り積もった雪と一緒に観察をして、たくさんの冬景色を発見しました。寒そうにしながらも、楽しく観察する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 「昔の道具をつかってみよう」(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の道具について調べ学習を行い、「実際に使ってみたい」という思いを持った児童たち。今日は「洗濯板」を使って、昔の洗濯を体験しました。
「洗濯板のぎざぎざはなぜついているのだろう?」「うわぁ!ナフキン一枚洗濯するのも大変だ!」など、実物に触れることで様々な学びをすることができました。
みんな上手に洗濯できましたね!

1年生 生活科(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から外に置いておいた水がしっかり凍っていました。
 寒さや冷たさにもめげず、子どもたちは大変うれしそうに観察していました。

2年生 算数(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九の表の増え方を調べる学習です。
 かける数が増えると、答えがいくつずつ増えていくかを、表を作って考えていました。

3年生 算数(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1つの問題をいろいろな方法で解く学習です。
 指名された人の説明を、他の人たちは真剣に聞いていました。

4年生 算数(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調べ方と整理の仕方の学習です。
 多くのデータを自分で考えた表にまとめる作業を黙々と行っていました。

5年生 算数(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 面積の応用問題の学習です。
 複雑な図形の面積はどのように解くとよいのかをとなり同士で話し合い、考えていました。

6年生 家庭科(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬の生活の工夫についての学習です。
 勉強部屋の様子を表した教科書の絵を見ながら、どこを工夫すると快適に生活できるかを考えていました。

極寒(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年一番の寒さになるとともに、雪が少し降りました。太陽があたっている所から少しずつ雪はとけていますが、気温が低いため日かげは全くとけず、凍っています。この状態がまだ明日も続きそうで、非常に危険です。子どもたちには気をつけて登下校するように呼びかけますが、ご家庭でもご協力ください。

氷はできるのか?!(1/24)

生活科の授業で、凍るように寒い外に水を置いておいたら凍るのか実験することになりました。5時間目に置いた水ですが、雪が積もってとても冷たいです。明日の朝には凍っているのかどうか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 山田 貴士
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
1/29 相談週間(〜2日) クラブ見学
1/30 交通事故ゼロの日 6年租税教室  3年博物館見学
2/1 YomoYomo読み聞かせ
2/2 手をつなぐ子らの教育展 県SC来校
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31