最新更新日:2024/03/28
本日:count up40
昨日:42
総数:476653
季節は春になりましたが、まだ肌寒い日が続いています。インフルエンザ等の感染症予防のため、手洗いやうがい、換気につとめ、3学期の終わりまで元気に学校生活を送れるようにしていきましょう。

1年間、ありがとうございました《校長室》(3/31)

 今年度も子どもたちが活躍する様子や学校の取り組みなどを発信することができました。
 たくさんの方々に西成東小学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございました。年度替わりに伴い、ホームページも年度更新されます。2014年度に掲載された記事につきましては、4月1日より、ホームページ「学校日記」左下の過去の記事「2014年度」をクリックすると閲覧が可能となります。また右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ご利用ください。
 来年度も、目指す児童像「かしこく・なかよく・げんきよく」のもと、子どもたちの姿や学校の考えや取り組みなどを発信していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。
 最後になりますが、今回の人事異動により私を含めた転任者が複数います。本校在職の期間はさまざまですが、皆、西成東小の子どもたちと共に学び高め合い、充実した時間を過ごすことができました。改めて保護者・地域の皆様のご協力・ご支援に感謝いたします。ほんとうにありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい学年を迎える準備をしています!(3/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で3月も終わり、いよいよ明日から4月です。学校では新学年に向けて、素敵な1年になるよう準備をしています。1年生の教室も飾り付けが終わり、1年生を迎える準備が着々と進んでいます。

春です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここ数日で、気温がぐっと上がって、すっかり春めいてきました。校庭の桜の木も多くの花をつけました。新1年生が胸につける予定の花も出来上がり、新入生を迎える準備も着々と進んでいます。みんな、4月の新しい出会いを心待ちにしています。

校庭散歩《校長室》 (3/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨が降り、続いていた春の穏やかさもちょっと休憩。
 ぽかぽか陽気の昨日、ゆっくりと校庭を歩いてみました。樹によっては桜の花も7分咲き、西成東小学校はいっぱいの幸せに包まれていました。東っ子トープの生き物も南館前のチューリップもうれしそうです。南運動場で楽しく遊んでいる子ども連れの家族、北運動場でサッカーやバスケットしている子どもたち。みんな幸せそうです。
 みんなが穏やかな気分になれる春。あと2日で4月です。新しいスタートが待っています。
 西成東の子どもたち!
 春の休みを健康に過ごし、元気な笑顔を見せてください。

新学年の準備 3月28日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日本屋さんがみえ、来年度の教科書を持ってきてくださいました。新しくきれいな教科書は、皆さんを待っています。新学年、新学期が楽しみですね。左右を確かめて横断し、自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶりましょう。春休みを健康で元気に過ごしてください。

来年度に向けて (3/27)

画像1 画像1
 今日は、来年度に向けての会議が行われました。4月から始まる新しい1年に向けて、先生達の準備も進んでいます。

優しさのプレゼント《校長室》(3/26)

画像1 画像1
 お昼過ぎに数名の女の子たちが職員室玄関に来て、

 「先生、花を摘んできたの。先生にプレゼント!」
 「えっ、先生にくれるの!!」
 「うん、そう」
 
 タンポポの花をくれました。
 残念ながらその子たちの写真はありませんが、
 プレゼントの花を紹介します。

 優しい春のプレゼントをありがとう。

春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暖かい一日となりました。
西成東小学校の花たちも春の訪れを告げてくれています。
校庭の桜、中庭のたんぽぽ、花壇のチューリップ・・・
学校も新たな一年がもうすぐスタートします。

静かな校内(3/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式を終え、春休みに入った今日の校内はひっそりと静まり返り、なんだか寂しさがこみ上げてくるようです。

そんな静かな校内ですが、職員室はにぎやか。
そう。来年度に向け、先生たちは片付けや準備に入りました。
この一年の思い出を語りながら、仕事をしています。

3枚目の写真は、あるクラスで子どもたちが黒板に先生に宛てて書いてくれたメッセージです。
今年度も、それぞれのクラスで、いろいろなドラマがありました。
みなさんの笑顔を糧に、来年度も先生たちはがんばります。

修了式《校長室》 (3/24)

画像1 画像1
修了式で、目指す児童像「かしこく・なかよく・げんきよく」の「かしこく」についてのお話をしました。そのお話の一部を紹介します。

 みなさんは1年間しっかり勉強して、たくさんかしこくなりました。
 かしこい人とはどういう人でしょうか。「あゆみ」に◎や3がたくさんある人がかしこい人!?そういう考えもあるかもしれませんが、勉強が得意でない人でもかしこい人がいます。
ある小学生の話です。その子は生まれつき体が弱く何度も入院を繰り返して、学校も休むことが多くて授業も受けることができない。勉強する体力もない。覚える力もない。
そんな子が書いた詩です。
「私は一本のローソクです。 燃え尽きてしまうまでに なにかいいことがしたい。
 人の心に 喜びの灯を灯してから死にたい」
 この子は、勉強ができなくてもかしこい人だと先生は思います。
ところが勉強ができても、かしこくない人がいます。
ある中学生の話です。下校中に、あっかんべーをした保育園の子どもに腹をたて、その保育園児に殴る蹴るの暴力をふるったという事件が起きました。自分で怒りを抑えるブレーキをかけることができず、自分より弱い者に暴力をふるってしまいました。たとえテストでいい点をとる人であってもかしこい人とは言えません。
 つまり、かしこい人は、自分を大切にして、他人も大切にできる人のことだと思います。
「かしこく」なるための「鯛」の話をします。この「鯛」はみなさん一人一人の周りにたくさん泳いでいます。ちなみに鯛は2種類います。悪い鯛とよい鯛がいます。
 悪い鯛は、「楽をしたい」「怠けたい」「めんどくさいことから、逃げたい」という「たい」です。自分の周りが悪い「鯛」ばかりになると、その子は自分で自分の心にブレーキをかけることができないかしこくない人になってしまいます。
 逆に、よい鯛は、「人のために役に立ちたい」「一生懸命掃除をしてきれいにしたい」「いいことをしたい」という「たい」です。この鯛が自分の周りをたくさん泳ぐようになると、その子は、どんどん賢い人になっていきます。
 明日から春休みです。悪い「鯛」に負けず、よい「鯛」と仲良くなって、4月によいスタートが切れるよう心の準備をしてきてください。

修了証授与(3/24)

 6年生をのぞく全校児童が修了式に臨み、学年代表の児童が修了証を堂々と受け取りました。みんな1年間ほんとうによくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の登校(3/24)

 今学期最後の登校の様子です。
 手をあげて横断歩道を渡り、大きな声であいさつ。
 来年度も、仲良く元気よく登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった椅子・机に感謝(3/23)

 4年生は、1年間お世話になった椅子や机をきれいにしました。心をこめて雑巾で拭くと思った以上に雑巾が汚れました。汚れをとってあげて椅子や机は喜んでいると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生(3/23)

 今年度もあと1日となりました。
 1年生は、1年間お世話になったお道具箱に感謝を込めて、整理整頓をしました。
 みんな丁寧に丁寧に整理しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの気持ちを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お世話になった先生方に、パソコンで作ったお礼の手紙を渡しました。ありがとう、うれしかったです、という言葉がたくさんつづられていました。パソコンの腕前も、それぞれに上がっていて、成長を感じました。
 明日の修了式が終わると春休みに入ります。来年度も、ありがとう!とうれしい!!があふれる一年にしたいですね。

受け継がれる伝統《校長室》(3/22)

20日に行われた第40回卒業式。
毎年のようにご来賓の皆さまから「迫力ある歌声ですね。感動しました」というお言葉をいただきます。6年生はもちろん、3年生から5年生の子どもたちが、最大の行事である卒業式を最高のものにしようと式に臨みます。
そして、大合唱、全員で心を込めて歌い上げ、参列された方々に心からの歌声を届けます。心を込めて腹の底から声を出すことができる子どもたちの姿、その歌声、その感動は本校の自慢です。
「仲間と共に創り出す感動」は、毎年卒業式で卒業生から在校生に受け継がれていきます。
この響き渡る歌声が、これからもこの西成東小学校に受け継がれていくことは間違いありません。
この伝統のバトンを受け渡してくれた卒業生。そして、その伝統をしっかり受け止めてくれた在校生。ありがとう。
そして、在校生のみなさん、
これからの西成東小学校を、仲間と共に、さらによい学校にしていきいましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の名残 3月21日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式が終わり、6年生が巣立っていきました。6年生が作成した文集には、子どもたちの足跡がしるされています。卒業を祝うように、こぶしの花も満開でした。花壇では用務員さんや子どもたちが手入れをしたチューリップの花が今咲こうと準備をしyています。在校生の皆さんも残りの日々を大切にして次学年への準備をしていきましょう。

ありがとう、卒業生(3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんへ
今日の卒業式はみんなの感謝の気持ちが伝わる、温かい卒業式でした。この6年間で大きく成長しましたね。素直で真面目で思いやりの心をもったあなたたちが、先生たちは大好きでした。ときには厳しく叱ったこともありました。それでも、あなたたちはよくついてきてくれましたね。本当にありがとう。今、だれもいない教室を見て、さみしい気持ちでいっぱいです。あなたたちとの思い出を胸に、先生たちも頑張ります。みんなも、中学校でがんばってね。素敵な思い出をありがとう!
6年生担任一同

卒業式(3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちは、厳粛な雰囲気の中、堂々と呼びかけを行い、気持ちをこめて歌を歌いました。3年生から5年生の子どもたも真剣に式に参加し、6年生の立派な姿を目に焼き付けました。思い出に残る最高の卒業式となりました。

凜として(3/20)

 
一人一人が主役。

堂々と、そして凛として

 みんないい顔で卒業証書を受け取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立西成東小学校
校長 山田 貴士
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
4/6 入学式
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

4年生の部屋

ふれあいの部屋

PTA

保健室

緊急時の対応について