最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:51
総数:476664
季節は春になりましたが、まだ肌寒い日が続いています。インフルエンザ等の感染症予防のため、手洗いやうがい、換気につとめ、3学期の終わりまで元気に学校生活を送れるようにしていきましょう。

桜咲く(3/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
例年より1週間遅れの桜です。薄墨桜と小彼岸桜が同時に開花しました。今年もいつもどおり桜の季節がやってきたことにほっと安心。さて、こんなにも桜を待ち焦がれるのは、日本ならではのことでしょうか。桜の開花とともに、いよいよ新学期が始まるわくわく感の中で、3月が終わろうとしています。明日から、もう4月!希望の4月になりますように。

入学式に向けて(3/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校では入学式に向けての準備が始まっています。今日は、南昇降口の掲示が完成しました。パンジーの花も太陽の光をたくさん浴びて、元気に育っています。入学式ではきれいに学校を飾ってくれそうです。新一年生のみんなに会えるのが楽しみです。

春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、久しぶりのお天気。暖かい日差しに、春の訪れを感じます。校庭の桜の蕾がふくらんで、ピンク色になっていました。また、花壇では、チューリップやサクラソウの花などが咲き始めていました。入学式や始業式には、たくさんの花々が子どもたちを迎えてくれることでしょう。

春休みのグラウンド(3月28日)

画像1 画像1
春休み中ですが、今日も運動場からは元気いっぱいな子どもたちの声が聞こえていました。

がんばっています(3/27)

画像1 画像1
新しい学年への希望や期待に胸を膨らませながら、子どもたちはみな楽しく春休みを過ごしていることでしょう。事故やケガに気をつけて、揃って4月9日の始業式には登校してください。学習のまとめやお家の手伝いもしっかりやってほしいと思います。
さて、春休み中の職員室では、先生方が猛スピードで新学期の準備をしています。特に、かわいい新1年生を迎える入学式の準備には力が入ります。元気いっぱいの新1年生のみなさん、学校も先生方もお兄さんお姉さんも、みなさんの入学を楽しみに待っています。入学式は4月6日。校庭の桜の花もその日に合わせて美しく咲いてくれることと思います。

春休みの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休みになり、校内には児童の姿もなくひっそりとしていますが、校庭では春の賑わいを感じられるようになりました。

桜(3/25)

画像1 画像1
パラパラと雹の降る音に驚かされた早朝。真冬を想わせる寒さがかえってきました。今か今かと待ち遠しい小彼岸桜も、きゅっと蕾を絞っています。日本人の大好きな桜。4月6日の入学式には、満開の花を咲かせて1年生を迎えてください。来週から、学校では入学式の準備が始まります。

新学期に向けて(3/24)

画像1 画像1
草も木も春を待つ日々。
新学期に向けて、子どもたちと力を合わせて、教室移動をしました。5年生は、もうすっかり6年生の顔をして、てきぱきと動いてくれます。ほんとうに頼りになる子どもたちです。下校時刻までには、どの教室も4月に向けて机と椅子の数が整いました。学校生活最後の23日も「ありがとう」の日となりました。だれかに「ありがとう」と言われると、ほんとうにうれしいですね。「ありがとう」の3月ももうすぐ終わり、4月は新しい出会いの中で、「どうぞよろしく」の月になります。

ありがとうございました(3/23)

画像1 画像1
今日で、今年度の学校生活が終わります。
修了式では、どの学年も一年間の学校生活の振り返りと次の学年への期待を高めました。

○毎日元気いっぱいのあいさつを交わしてくれた1年生。もうすぐかわいい弟や妹が入学 してきます。優しく、親切にしてあげましょう。
○1年生のお手本として、よいお兄さん・お姉さんぶりを発揮してくれた2年生。来年は 中学年の仲間入りです。社会科や理科など新しい学習も始まります。みんなで力を合わ せて、いろいろなことにチャレンジしてください。
○卒業式に出席し、歌や呼びかけをがんばった3年生。4月からは高学年になります。ペ ア活動では、2年生のお兄さん・お姉さんとしてがんばってほしいです。
○いつも集中して学習に取り組んでいた4年生。4月からは高学年です。委員会活動も始 まります。学校全体のことを考えて、6年生と協力して力を出し合い、活動してくれる ことを期待しています。
○楽しかったキャンプ。友との絆もしっかり深まりました。4月から最高学年です。6年 生から受け継いだバトンを胸に、あらゆる場面で学校全体をリードしていってくださ  い。

始業式は4月9日です。それまで、元気に過ごしてください。桜が咲いたら、また会いましょう。

修了式(3/23)

 平成23年度の修了式でした。
1年間の学習を終え、修了証をもらいました。
よい姿勢で、しっかりと校長先生の話を聞く姿はたいへん立派でした。
1年間お世話になった先生、そばにいてくれた友達、いつも支えてくれたお家の方に感謝をし、4月からのスタートに向け準備をしましょう。
画像1 画像1

おいしかった給食(3/22)

画像1 画像1
今日の給食は、クロワッサン・彩りパスタ・鯵のフリッター・愛知のみかんゼリー・牛乳です。一年間、おいしい給食を作ってくださったセンターのみなさま、ありがとうございました。少し苦手な魚も肉も野菜も、調理法を工夫してくださるので、いつの間にか食べられるようになりました。元気もりもりになりました。ありがとうございました。また、4月からおいしいい給食を作ってください。よろしくお願いいたします。

お楽しみ会(3/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は学年のしめくくりに、クラスでお楽しみ会を行いました。自分たちで司会進行し、特技やクイズなどを披露することができました。4年生最後の思い出作りは、心に残る楽しい時間となりました。

今日の給食(3/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ご飯・チャンコ汁・ひじきの炒め煮・野菜ふりかけ・牛乳です。ランチタイムに学級訪問をしました。みんな笑顔、笑顔でで給食を食べています。今の学級のお友だちと給食を食べるのも、残り一日。もうすぐ新しい学年への出発です。

べっこうアメ作り(3/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、学年をしめくくるお楽しみとして、べっこうアメ作りをしました。材料は「ザラメ」と「水」のみです。火の扱いに十分気を付けながら、焦がさないようにザラメを少しずつ溶かして作りました。今日帰ってから食べるのを、どの子も楽しみにしていました。昔ながらの味に、子どもたちはどのような感想をもったでしょう。

きみたちがいて(3/20)

画像1 画像1
在校生のみなさん!
きみたちがいて、感動の卒業式ができた。
卒業生の胸に響けと歌った歌 ほんとうにすばらしかった。
6年生からのバトンを、あなたたちは心でしかりと受け止めましたね。
思いは、ただ一つ! すばらしい西成東小学校に! 
明日からまた新たな課題に向かって進み行くあなたたち。
ほんとうに ありがとう。

さらなる頂上をめざして(3月19日)

 卒業式の朝、最後の歌の練習を行う6年生。自分の力を伸ばそうと努力をする姿は、美しく、頼もしい。人の痛みが分かる優しい人に、社会の役に立てる人になってください。卒業おめでとう。
画像1 画像1

感動の卒業式(3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生送り出し。
今日まで、下級生へのやさしい心遣いをありがとう。
6年生の輝く姿は、在校生の大きな目標となりました。

感動の卒業式(3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「別れのとき さあ、ともに歌おう」で始まった卒業式の歌。
卒業生も在校生も、力いっぱい歌いました。思い出を歌に乗せて、思いを歌に込めて、懸命に歌う姿は美しく、感動で胸がいっぱいになりました。

感動の卒業式(3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西成東小学校 第37回卒業式
歌声も呼びかけも、子どもたちの姿も最高の卒業式でした。ご来賓のみなさま、保護者のみなさま、地域のみなさま、子どもたちの晴れやかな門出を見守っていただきまして、ほんとうにありがとうございました。

明日は卒業式(3/18)

画像1 画像1
雨もあがり、運動場からは野球少年の元気な掛け声が聞こえてきます。明日は、卒業式。6年生の旅立ちの日です。「感動の卒業式!」を合言葉に、みんなで心を合わせて練習を重ねてきた歌や呼びかけも、いよいよ本番。互いの心に互いの思いが伝わるように、精いっぱいの心で歌い上げてくれることでしょう。
桜と見紛うような、サクランボの花。一輪また一輪と、蕾がほころび始めました。
希望の春が、今年もやってきました。
一宮市立西成東小学校
校長 山田 貴士
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp