奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

10月18日 学校保健委員会を開催しました。

 講師に東海学園大学武市久美准教授をお迎えし、「おやこのふれ愛を大切にしたネット時代の子育て-メディアやゲームにふり回されていませんか-」をテーマに学校保健委員会を開催しました。
 武市先生からは、「どのようなルールを徹底させるのか」「保護者が意識しなければいけないことは何か」など、たいへん参考になるお話を伺いました。また、それを踏まえて同じ年代のお子さんのいるグループで意見交換もおこないました。
 10月22日から28日まで、「奥小学校おやこふれ愛週間」となります。ぜひ、これを機会にゲームやスマホの使い方についてお子さんと一緒にルールを決めて、実践してみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日 第3回学校運営協議会の報告

 奥中学校にて第2回奥中学校区学校運営協議会を開催しました。
 全体会の後、小中学校別の部会が行われ、教育活動の進捗状況について報告と協議を行いました。
以下に第3回奥小学校学校運営協議会の内容について報告します。
・開催日時 10月18日(木)11:00〜
・場所 奥中学校
・出席者 12人(傍聴者なし)
・議題と審議内容
(1)学校生活について
 ◯児童の様子
  子供たちは落ち着いて学校生活に取り組んでいる。
  1学期末に行った意識実態調査の結果を各学年で分析
  し、2学期  の指導に生かしている。
(2)行事について
  ・2学期実施済み行事
  ◯校外学習 (9月に学年ごとに実施)
   1年生:モリコロパーク 2年生:名古屋港水族館 
   3年生:河川環境楽園  4年生:木曽三川公園  
   5年生:トヨタ自動車
  ◯修学旅行  10月16日(火)、17日(水)
   東大寺、法隆寺、清水寺、金閣寺、太秦映画村見学
   体験活動‥絵付け体験
 ・2学期これから実施する行事
  ○観劇会   11月5日(月) 劇団風の子「ギャング
               ・エイジ」
  ○太鼓の授業 11月9日(金) 奥風太鼓 柴垣和子様
  ○学校公開  11月11日(日)
  ○夢の教室  11月19日(月)
(3)部活動について
  ○合唱部
   8月25日 一宮市合唱祭出場  新実賞受賞
  ○金管バンド部・カラーガード部
   交通安全パレード、町民運動会…10月7日(日)
  ○サッカー部
    サッカー選手権…10月14日(土) 
              15日(日)…3回戦敗退
  ○ミニバスケットボール部
    ミニバス選手権…10月14日(土)…1回戦敗退
(4)旗当番について
 ・旗当番の実施方法についてPTAとしてどのように進
  めていくか思案している。地域の方で良い運営の方法
  があったら教えていただきたい。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日 第2回青少年健全育成会が開催されました

 本日、奥中学校にて第2回奥中学校区青少年健全育成会が開催されました。地域の方々や幼稚園、保育園の園長先生方、保護者代表の方々にご参加いただきました。
 会の中で、奥町の子どもたちの健全育成に向けた取り組みが提案されました。また、健全育成についての標語やポスター作品の選考も実施しました。
 子どもたちが安全で健康な毎日が送れるようにと、地域の方々に見守っていただいています。深く感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、すいとん汁、鶏肉のチーズ入り大葉巻きフライ、たくあんでした。
 チーズは世界各地で作られています。中でも地形や風土が変化に富み、チーズの歴史が長いヨーロッパには、種類も多くあります。ヨーロッパにチーズを広めたのはイタリア人だと言われています。南北に長いイタリアでは、北部は牛乳、南部は羊やヤギ、水牛の乳を使うことが多いそうです。

10月18日 チャンピオンはだれだ!!第2弾!!

画像1 画像1
 昨日行われた「チャンピオンはだれだ」の表彰式が行われました。

 第2弾の今回は、「靴とばし」「難読漢字読み」「紙皿とばし」「ピヨコ速描き選手権」でした。
 新たに誕生した5人のチャンピオン、おめでとうございます!!

 第3弾も計画中。
 乞うご期待!!

10月18日 6年生 パンフレット作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行のパンフレット作りを行いました。
 面白かったこと、勉強になったこと自分なりに工夫して頑張っていました!

10月18日 一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日は、一斉下校で帰ります。

 14:40に授業が終わった後、15:00に「さようなら」をできるように動いています。
 子どもたちは大急ぎで動きます。

 そこで活躍しているのが、奥小盛り上げ隊の5人。
「急ぎましょう!!」
「走ってください!」
 声が響いています。

 これからも15:00に下校ができるように、協力していきましょう!!

10月18日 5年 最上級生に向かって

 6年生が修学旅行に行っている間、5年生が週番活動とトイレ掃除をしました。
 人のためになる仕事を全力で頑張れる姿を嬉しく思っています。

 来週の就学時健診もがんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 6年生 おはよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おはようございまーす!」
 10時半ごろ・・今日は登校が遅くてもいい6年生がやってきました。

「元気?」
「はい、だいじょうぶです」

 6年生は、この修学旅行が終わってからが大事です。
 立派な卒業生になれるように、また毎日きちんと過ごしていこうね!

10月18日 5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おいしかった?」
「はい!」

 調理実習でした。
 
 さぁ、楽しく作って、おいしく食べた後は、片付けです。
 片づけについての説明を真剣に聞いていました。

 協力してきちんと片づけようね!

10月18日 4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「答えが2けたになる筆算」です。
 うーーーん・・難しくなってきました!

 ここをがんばれば、あとは、どんなに桁が増えて行っても計算の仕方は同じだからね!
 一生懸命、計算の練習をしようね。

10月18日 3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ポートボールを行っていました。

 みんなで協力しないと、点は入りません。
 どうやったらパスがつながるのかな・・?
 みんなで相談しながらがんばってね!

10月18日 2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「たまご」の中を描きます。

 どんなたまごかな?
 友達が描いた「たまご」を見るのも楽しみだね!

10月18日 1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「マットあそび」です。

 コロリンと上手に回れるように、マットに傾斜がつけてありました。
 みんな、上手にコロリンとまわっていました。

 走るのも速いね!

10月17日 日新 ただいま〜おかえり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が修学旅行から帰ってきました。

 歴史ある建物を見たり、絵付けの体験をしたり、ふだんできない体験をたくさんしてきました。

 何より学年の友達と二日間ずっと一緒に過ごし、仲間の輪に入って楽しめた経験が大切な宝物となりました。

 一緒に見学をし、一緒に食事をし、一緒に部屋で騒いで遊んで…。

 貴重な体験と一生の思い出がたくさんできた二日間でした。

10月17日 5年生 昼放課

 昼放課に合奏のパート別に練習しています。
 同じパートの子たちと合わせたり、先生に教えてもらったりして楽しそうに取り組んでいました。

 全員で合奏するのが楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月17日 日新 小物入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が家庭科で小物入れを作りました。

 玉結びや玉どめ、刺繍などもがんばりました。
 初めての事ばかりなので、いろいろと苦労もしていましたが、それぞれに思いどおりのオリジナル小物入れが完成しました。

 裁縫は、身につけておくと将来とても役に立つので、しっかりと身につけて欲しいと思います。

 完成品を見て、うれしそうな笑顔。
 大切に使ってね。

10月17日 6年 修学旅行 帰ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奥町駅に着くと、先生方の「おかえりなさい」のカードが見えました。屋内運動に着くと、とてもたくさんの保護者の方が迎えに来てくださっていました。帰ってきたんだな〜、という実感が込み上げてきます。
子供達は本当によく頑張りました!
たくさん思い出ができたことと思います。お家に帰ったら修学旅行のお話をお家の方にしてください。ゆっくり休んでね。

10月17日 6年生 おかえりなさーい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行から元気に帰ってきました。

 ちょっと疲れているかな?
 楽しかったね!
 
 今日は、ぐっすり寝てね。
 明日、元気に学校へ来てね。

10月17日 5年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「分母がちがう計算」です。

 さぁ、どうする?

「まず式を立ててみましょう」
「なぁんだ!式なら簡単!」

 スラスラ書くみんな・・。
 計算できるようになったかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246