最新更新日:2024/04/28
本日:count up60
昨日:207
総数:813213
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月23日(土) 春休みが始まりました!

画像1 画像1
東っ子のみなさん、おはようございます!春休み一日目の朝になりました。元気に目覚めて朝の活動に取り組むことができているでしょうか。13日間の春休みが笑顔いっぱいの充実した日々になるように、「早ね・早おき・朝ごはん」のリズムで健康的に過ごしましょう!

おうちで過ごす時間が増えます。学校でクラスの一員として係の仕事をがんばったように、春休みは家族の一員として、普段以上にお手伝いもしっかりと行っておうちの人を支えてくださいね。

春休み中も学校ウェブサイトを毎日更新し、東っ子の作品や作文を紹介していきます。家族の人と一緒に見て、学校でがんばったことや新しい学年の抱負などお話するきっかけにしてもらえるとうれしいです。

それでは、今日も東っ子や職員、ご家族のみなさんにとって、すてきな一日となりますように!

3月23日(土) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

画像1 画像1
題:小学校生活の思い出

ぼくの小学校生活の思い出はたくさんあります。中でも特に印象に残っていることが3つあります。

1つ目は、修学旅行です。奈良公園には、鹿の数を上回るほどのフンがあり、びっくりしていたら、ぼくの横でしようとしてきたので、あわてて逃げました。鹿の動きに気をつけながら買い物をしていると、買った商品を食べようとしてきたので、またあわてて逃げました。明らかにねらっているので商品は高い位置に移動させて鹿から守りました。家族へのお土産には八ツ橋を買いました。ニッキ味、抹茶味、チョコレート味を買いました。においをかいでみると、ぼくには受けつけないにおいでした。ホテルでは、いろいろなおいしいご飯を食べました。中でも、お肉がこんなにもおいしいなんて思ったことがありませんでした。カツカレーもすごくおいしかったです。ホテルのふとんはふかふかしていて、とても気持ちがよかったです。いつもの生活では出会うことのない、生き物、食べ物、たくさんの人と出会うことができ、とてもいい思い出になりました。

2つ目は、パソコンクラブです。タブレットを使っていろいろな機能を試すことができ、面白くて友達と大笑いしたこともありました。休み時間もパソコンが使えるようになり、楽しい時間を過ごすことができました。

3つ目は、友達との時間です。ゲームの話をしているといつも夢中になり、あっという間に時間が過ぎてしまいます。思い出すと笑えてくる思い出ばかりです。

ぼくは小学校6年間でずいぶん変わってきたと思います。苦手なことも初めからやらないのではなく、ちょっとやってみると意外とできて、またやってみようと思えるようになり、自信を持つことができました。

中学生になっても、自分らしく、仲間と楽しい時間を過ごしていきたいと思います。

3月23日(土) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

画像1 画像1
題:中学校でやりたいこと

僕が中学生になってやりたいことは、部活動です。

しかし、ドッジボールやバスケットボール、サッカーのような、集団でするスポーツは、みんなについていける自信がありません。だから、個人でできる部活に入ろうと思います。

ぼくは、運動自体あまりできる方ではないけれど、このまま運動できないと、さまざまなスポーツが楽しめなくなってしまうと思うので、自分でもできそうな部活を見つけて入りたいです。集団でやるスポーツも、もっともっとたくさん練習すれば、いつかみんなについていけるようになり、上手になって楽しめるかもしれません。今はあまり好きではありませんが、いつか好きになれたらいいなと思います。

中学校に入ると、部活の体験入部があるらしいので、どの部活に入るかはそこで決めたいと思います。そして、3年間きちんと部活を続けることができたら、きっと体育が今よりできるようになって自信がつくと思います。部活も、さらに上手くなって、運動が好きになると思います。

中学生になったら、運動だけでなく、成績も上げたいと思います。なぜなら、今のままではだめだと思ったからです。ちゃんと話を聞いたり、手を挙げたりしてがんばりたいと思います。

3月23日(土) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

画像1 画像1
題:6年間の思い出

私の小学校での思い出は3つあります。1つ目は5年生のときに行ったキャンプです。友達と協力して、より絆が深まったと思います。特に夜ご飯のカレー作りです。みんな班ごとに楽しくカレーを作り、美味しく食べられて本当に楽しかったです。

2つ目は、6年生でやった薬物乱用防止教室です。大人になっても忘れないようにしたいことばかり教えてもらいました。薬物の危険性やタバコを吸いすぎるとこうなるっていうことを知りました。

3つ目は6年生の修学旅行です。キャンプとは違いゆっくりする時間は多かったけれど、学んだり教えてもらう事がその分多かったです。もう、行きのバスのときからワクワクしてました。お土産を買うのも宿も全部楽しみでした。京都に着いて、お寺などを見るのが楽しかったです。バスガイドさんから教えてもらって、いろいろな事を知りました。小指をつけて願い事を3回心の中で言うと、その願いが叶う滝など、いろいろな楽しいことがありました。奈良では鹿にいっぱい触れ合えて楽しかったです。奈良の大仏は思ったよりも大きくてびっくりしました。このような思い出がいっぱいできた小学校生活でした。

中学校では、小学校で身につけてきたことを、当たり前にできるようにしたいです。勉強は、小学校で習ったことよりもすごく難しくなると思うので、めちゃくちゃ頑張りたいです。だから小学生のうちに、ある程度いろいろな計算の方法や国語、英語を頑張りたいです。国語は、中学校での数学や文章問題が分かりやすくなるように、頑張りたいです。英語は、小学生のころから苦手だからいっぱい頑張りたいです。小学校にはなかった部活も頑張りたいです。あとは、友達関係です。いっぱい友達をつくっていろいろな子と仲良くしたいです。あとは差別なくいろいろな子と喋りたいです。小学校のときに行った修学旅行の思い出を超えるような大きな思い出を中学校でも作れたらいいなと思います。遊びも勉強もどっちもいっぱい楽しみたいです。

3月23日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月23日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月23日(土) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

画像1 画像1
題:夢

僕の夢は、大人になったらサッカーに関する仕事に就くことです。そのためには、人一倍努力をし、高校で活躍をしなければなりません。高校でサッカーをするには、学力や中学校のときに活躍することなどが必要です。僕は小3のときからサッカーを始め、次第にサッカーの楽しさが分かりました。それから、よくサッカーをして遊んだり、新しいワザができるようにしたりしました。他にも、森保ジャパンの試合や名古屋グランパス、浦和レッズの試合も見ました。

そこで、ロナウジーニョ選手や久保建選手のドリブルに憧れるようになり、ロナウジーニョ選手のエラシコを身につけたり、久保選手と同じ右サイドハーフのポジションになるために努力をしました。その努力が実り、右サイドハーフになることができ、試合中エラシコで敵を抜いてちょっとだけ活躍しました。だから、この調子でいけば中学校でも活躍できると思います。また、僕が入りたいと思っているチームは、名古屋グランパスかFCバルセロナなどです。名古屋グランパスで右サイドハーフをやっている前田選手のポジションを奪い、前田選手みたいにゴール前までボールを運び、中にボールを入れるプレーをすることが目標です。僕が自信があるのは、エラシコで敵を抜くこととアシストです。

今年僕たちは、神山と今伊勢西との練習試合がありました。その試合でのアシストと得点を一番多く決めました。その試合でのアシシストは2回、得点を3点決めました。試合が終わった後に、コーチに褒められたものの、弱いシュートで入った点があり、自分は「なんでもっと強いシュートで入れられなかったんだ。」とちょっとだけ悔しい気持ちになりました。でも僕は2試合で力をほとんど出し切ったので、ちょっとは満足のいく試合ができたのかなと思います。ですが、これからはちゃんと満足のいく試合ができればなと思います。

そして、僕が大人になってサッカーに関する仕事に就くことができたら、友達みんなとサッカーをすることも夢の一つです。

3月23日(土) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

画像1 画像1
題:修学旅行の思い出

ぼくが6年生になって、一番思い出に残っていることは修学旅行です。特に一番思い出に残っていることは、ホテルで過ごしたことです。

いしちょうの部屋に入って、荷物の整理や1日のふりかえりを終えたら、机の上に置いてあった八ツ橋を食べました。とてもおいしかったです。夕食までの時間で友達とUNOをしました。とても楽しかったです。その後は、ひなん経路を確認してから、夕食会場に行って、ご飯を食べました。お肉も野菜もとてもおいしかったです。その後は、部屋にもどっておふろの準備をして、おふろに入りました。おふろは大きかったです。大浴場の温度がちょうど良すぎて、もう一度大浴場に入りそうになりました。おふろを出た後は、バスタオルで体をかわかして部屋にもどりました。友達がドライヤーでかみの毛をかわかしているすきに、布団をしきました。最初は手こずっていたけれど、どんどんできるようになっていきました。ねる前にちょっと遊んだり、テレビをちょこっと見た後にねました。かけ布団がすごく暖かくて、10分くらいでねられました。

2日目は朝6時3分くらいに友達に起こされました。目覚め
たときは、まだねむたいなと思いながら起きました。朝の布団を片づけることに、手こずってとても時間がかかりました。布団を片づけた後は朝食でした。とてもおいしかったです。朝食を食べた後は、部屋にもどって荷物の整理をしました。リュックとバックを持って部屋を出て、長い階段をおりました。いしちょうを出てから、バスにバックを入れてもらって、バスに乗って大徳寺に向かって行きました。

6年生でとても楽しかった修学旅行が終わりました。

3月30日(土) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

画像1 画像1
題:修学旅行の大切な思い出

小学校6年間の一番の思い出は、修学旅行です。修学旅行当日、私はワクワクとドキドキが混ざったような気持ちで家を出ました。心地よい風が私の顔の横を通り過ぎて行きました。最初で最後の修学旅行を全力で楽しもうと、はり切っていました。学校に着くと、もう何人かクラスメイトがいて、みんなの顔も輝いていました。

バスに乗ると、だんだん街の様子が変わっていき、奈良公園に到着しました。その瞬間、すごい数の鹿が見えました。バスから出ると至るところに鹿がおり、そこはまさに鹿の世界でした。鹿は思った以上に大きかったです。けれど、頭を下げてエサをねだっている様子を見て賢さを感じ、大人しくてとても可愛さを感じました。私は時間が足りず、鹿せんべいをあげられなかったのが本当に残念でした。

それから、奈良の大仏を見に行きました。大仏は想像以上に大きくて、迫力満点でした。完成するのに28年かかったそうです。その次に柱の穴くぐりに挑戦しました。思ったよりも穴が小さく、くぐることができるか不安になりましたが、スムーズにくぐることができて安心しました。

2日目は、大徳寺に行きました。大徳寺では生まれて初めて座禅体験をしました。座禅で集中力が高まり、心を落ち着け、自分と向き合うことができるそうです。和尚さんに叩いてもらい、本当に気持ちがリフレッシュできたのでびっくりしました。

他にも清水寺に行きました。仁王門はオレンジ色がきれいでした。こま犬が2匹とも口を開けているのが珍しいと知りました。じっくり見ていたら大笑いしているように見えておもしろかったです。清水の舞台では見晴らしが良くて、とてもきれいでした。班別行動では周りがとても混んでいて、はぐれないように気をつけました。様々なお土産があり見ているだけでも楽しかったです。

2日間、全力で学び、楽しむことができました。今まで授業で習った歴史上の建物を実際に見て、より歴史への関心が高まりました。また京都や奈良へ行って教科書に出てきた他の寺院や建物も見てみたいと思いました。

3月23日(土) 4年ウェブ展覧会【ほってすって見つけて】

4年生の図工の授業「ほってすって見つけて」の作品の一部をウェブ展覧会で紹介します。版画板を彫刻刀でほり進めて何を表現しているかイメージしながらお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(土) 4年ウェブ展覧会【ほってすって見つけて】

4年生の図工の授業「ほってすって見つけて」の作品の一部をウェブ展覧会で紹介します。版画板を彫刻刀でほり進めて何を表現しているかイメージしながらお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月23日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月23日(土) 3年ウェブ展覧会【いろいろうつして】

3年生の図工の版画作品を紹介します。
画像1 画像1

3月23日(土) 2年ウェブ展覧会【ストローでこんにちは】

2年生が図工の授業で作った作品の一部を紹介します。ストローを動かすと作品がかわいい動きをします。どんなふうに動くか想像してお楽しみください。
画像1 画像1

3月23日(土) 2年ウェブ展覧会【ストローでこんにちは】

2年生が図工の授業で作った作品の一部を紹介します。ストローを動かすと作品がかわいい動きをします。どんなふうに動くか想像してお楽しみください。
画像1 画像1

3月23日(土) 2年ウェブ展覧会【ストローでこんにちは】

2年生が図工の授業で作った作品の一部を紹介します。ストローを動かすと作品がかわいい動きをします。どんなふうに動くか想像してお楽しみください。
画像1 画像1

3月23日(土) 新1年生のみなさん!おまちしています!

1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。新2年生の子らが、次に教室を使う新1年生の子のために「げんきにたのしくがんばってね」「いっしょにあそぼうね」と思いを込めて行事や学習のようすを絵で描いてくれています。入学してからみられるのを楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

3月23日(土) 1年かんありがとう【1年黒板メッセージ】

修了式の日の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月23日(土) ありがとう!【3年黒板メッセージ】

修了式の日の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 PTA会計監査
3/29 交通事故ゼロの日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801