宮西小日記最新更新日:2024/05/14
本日:count up7  
昨日:242  
総数:910925

3月13日(水) 音楽の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は最後の授業に向けて演奏会の練習をしています。担当の楽器を一生懸命練習して、最後の合奏では自信をもって演奏しています。

3月12日(火)3年生 「これからの一宮市」について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間に「これからの一宮市」をどんなまちにしたいのかを考え、発表しました。
 「交通事故がないまち」「織物世界一のまち」「みんなが安心して過ごせるまち」「文化を大切にするまち」など、それぞれが考えた「ねがい」の込められた発表になりました。
 発表後にはみんなの発表を聞いて「なるほど」と思ったことをグループで共有できました。

3月11日(月) 3年生より

3年生の授業は、そろばんを使って勉強しています。足し算、引き算をそろばんを使ってできるようになると、暗算にも応用できます。頑張って覚えています。
画像1 画像1

3月8日(金)3年生 わたしたちの学校じまん

 国語の授業では、学校やクラスのじまんしたいことを、班で発表しました。班で話し合い、自慢したいことやその理由を考え、それに合う資料などを自分たちで準備しました。
「それでは、図書館の魅力を見ていきましょう。」
「この資料をごらんください。」など、聞き手が興味をひくような話し方で、発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火) 授業の様子より

3年生は、おりぞめで色紙を作っています。きれいな紙が出来上がりました。4年生は社会の授業で、犬山市のお祭りの様子の映像を見ています。
画像1 画像1

3月4日(月) 授業の様子より

3年生は国語、算数、また、話し合いのグループミーティングをしています。3月に入り、各教科、まとめに入ります。6年生は卒業式の練習を体育館で行っています。先日は送る会がありました。登校する日数も残りわずかです。一日一日を大切に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)3年生 6年生に「いつもありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会に向けて体育館で練習をしました。6年生に「いつもありがとう」という感謝の気持ちが伝わるように一生懸命取り組んでいます。

2月22日(木) 体育の授業より

3年生の体育の授業です。体育館で走り高跳びの練習をしました。踏み切り足、抜き足等、確認しながら、はさみ跳びに挑戦しました。
画像1 画像1

2月14日(水) 3年生 ゴムの力を使って

3年生の図工では、ゴムの力を使って動く仕組みの作品作りをしています。2学期に理科の時間にゴムの力について勉強をしました。今回は、実際にその仕組みを使って作品を仕上げるので、興味をもって取り組んでいます。
製作途中で、動きを確かめながら、工夫して作品作りを進めていました。
画像1 画像1

2月14日(水) 授業の様子より

3年生の授業では、タブレットを使い伝えたいこと、プレゼンテーションのためのリストを作っています。色々な項目を順番に並べ、どうすれば印象に残るのかを考えています。算数では小数点が入った数字の計算方法を勉強です。
画像1 画像1

2月13日(火) 体育の授業より

3年生は運動場でサッカーの授業です。今日はまるで、春のように暖かいです。暖かいので、少し動くと汗ばむくらいです。2年生は体育館で跳び箱の授業です。開脚跳びに挑戦しています。
画像1 画像1

2月9日(金) 体育の授業より

3年生は室内でゴム紐を使って練習です。まずは跳びやすい踏み切り足を見つける練習です。4年生は運動場で高さに挑戦。どちらもはさみ跳びです。
画像1 画像1

2月7日(水)3年生 砂鉄を探そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では磁石について学習しています。磁石の教材セットに入っている「砂鉄」に磁石を近づけるとどうなるのかを確かめた後、運動場の砂場で砂鉄探しをしました。何気ないところに砂鉄があることにみんな驚きながら、夢中になって砂鉄を探していました。

2月5日(月)授業の様子より

3年生の音楽では、フルートとハープが奏でるクラシックの曲を鑑賞しています。曲を聴きながら、布を使って曲の流れをイメージしました。教室では絵本の読み聞かせをしています。
画像1 画像1

2月2日 ありの行列 3年生

 国語の授業では、「ありの行列」という説明文を勉強しています。ウイルソンという学者はどうして2つの実験を行ったのでしょう。本文をもとに実験を再現して2つの実験の意義を考えました。
「先生だめだよ!最初に巣に帰った道と同じ道を通らなきゃ!」
「この実験だけだと、においをたどってるのかなってことぐらいしかわからないよね。」
実験1だけではまだ謎解きが不十分のようです。月曜日に実験2をやりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火) 授業の様子より

3年生は昔の生活の中で使われていた道具の紹介をしています。道具一つ一つに、細かい工夫がされていることに驚きがあります。6年生はエコバックを作っています。
画像1 画像1

1月27日(土) 3年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年みんなで心を一つにして取り組みました。今日は本番。一人ひとりがこれまでの練習の成果を発揮できたと思います。会の後は、学年みんなで集まり振り返りをしました。先生も子どもたちも笑顔いっぱい100点満点の会となりました。今日はたくさんの方々に参観していただきありがとうございました。

1月26日(金) 3年生より

3年生の授業の様子です。完成した版画は廊下に掲示しました。
画像1 画像1

1月25日(木)3年生 三角形をしきつめると…?

 三角形の単元を学んでいます。三角形が大きくても小さくても、角の大きさは変わらないことを確かめました。
 また、同じ形の三角形をしきつめることでできる形、その中に隠れている形をみつけることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 授業の様子より

3年生と5年生の授業の様子です。社会では発表、算数では図形の勉強をするために、三角形を切り取っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより