宮西小日記最新更新日:2024/04/26
本日:count up2  
昨日:59  
総数:908511

3月15日(金)ひまわり 今日もいい日でした。

 暖かい一日になりました。チューリップの芽に水をやりました。音楽の時間は、今までに習った歌や鍵盤ハーモニカの曲を思い出して演奏しました。「6年生とのお別れ会」もありました。いいお天気で風が気持ちよく風船や風車で遊びました。今日もいい日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)ひまわり 6年生とのお別れ会をしたよ。

 6年生とのお別れ会をしました。5年生、4年生が中心となって司会をしました。6年生へのメッセージを話したり、「ならべかえクイズ」をしたり。歌やダンスのプレゼントをして、図工の時間に作ったカードを渡しました。6年生からお礼の言葉がありました。心に残る会になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木) 元気に「いただきます!」

今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの香味だれかけ、ひじきときゅうりのささみ和え、湯葉のすまし汁です。
今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の湯葉のすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使っています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。
写真は5年生の様子です。今日の献立で好きなのを聞くと、「ひじき」と答えが返ってきました。どうしてか理由を尋ねると「ひじきを食べると髪がつやつやになるから」と元気に答えてくれました。自分の体は自分が食べたものからできています。バランスよく食べることがバランスよい成長につながりますね。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木)ひまわり 今日も一日がんばりました。

 朝、あいさつ運動で校門のところのいちみんにあいさつをしました。元気なあいさつは気持ちいいですね。学習にもしっかり取り組みました。今日の学びタイムはKYT(危険予知トレーニング)をしました。みんなで危ないことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木)ひまわり 体育楽しいね。

 体育の時間に、ストラックアウトをしました。ルールのお話をしっかり聞きました。大きい数字に当たると「やった!」と声があがっていました。いい点を取れた人がいっぱいいました。しっぽとり鬼ごっこも楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木) あいさつ運動

今日、3月14日のあいさつ運動は、6年生が参加する最後のあいさつ運動になります。そして、今日は「いちみん」とPTAの方と、一緒に参加していただいて、元気にあいさつができました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。あいさつではじまる朝は心が健康になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日(水)ひまわり 楽しい時間

 お気に入りの本を見つけて、にっこり。休み時間には、ピアノでミッキーマウスマーチを演奏したり、好きな将棋を楽しんだり。仲間と楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水) 元気に「いただきます!」

今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、みそおでん、キャベツ入りつくねです。
今日は、「正しいはしづかいの日」
です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。キャベツ入りつくねを「切る」、はんぺんやだいこんなどの食材を「はさむ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。
写真は、4年生の給食の様子です。ちょっと準備が遅れましたが、当番が協力してスムーズに準備が終わりました。今日の献立もおかわり争奪のじゃんけん大会になっていました。4月に比べて体も大きくなりました。高学年に向けて体だけでなく、仲間と協力できる心も成長しています。。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水) 音楽の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は最後の授業に向けて演奏会の練習をしています。担当の楽器を一生懸命練習して、最後の合奏では自信をもって演奏しています。

3月13日(水) 6年生 卒業式予行

卒業まで残り4日となりました。3学期に入ってから歌や呼びかけの練習に取り組んで気持ちを高めてきました。今日は、卒業式の予行練習をし、全体の流れを通しました。入場から退場まで約1時間ほどですが、小学校生活最後の日に立派に成長した姿を見せられるよう、気持ちを高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 元気に「いただきます!」

今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ミートソーススパゲティー、オムレツ、ごぼうサラダです。
今日のミートソースには、たまねぎが入っています。たまねぎは、むいてもむいても皮のように見えますが、実は葉の部分です。原産地がイランやパキスタンなどの乾燥地帯で、葉を広げずに重なり合うことで乾燥から身を守ってきたため、この形をしています。
写真は3年生の給食の様子です。今日のミートソーススパゲティーはとってもおいしいので子供たちも大好きですが、麺をすする勢いでソースが飛び散ることが心配!白い服を着ている子は、服に飛び散らないように上手に食べてくださいね。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)3年生 「これからの一宮市」について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間に「これからの一宮市」をどんなまちにしたいのかを考え、発表しました。
 「交通事故がないまち」「織物世界一のまち」「みんなが安心して過ごせるまち」「文化を大切にするまち」など、それぞれが考えた「ねがい」の込められた発表になりました。
 発表後にはみんなの発表を聞いて「なるほど」と思ったことをグループで共有できました。

3月11日(月) 元気に「いただきます!」

今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭と大豆の甘がらめ、キャベツのみそ汁、きよみオレンジです。
今日は、「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさんとれ、栄養が多く、おいしい時期を「旬」と言います。今日の給食で使われている旬の食材は「キャベツ」です。自然の恵みや四季を感じることができる旬の食材を味わって食べましょう。
写真は2年生の様子です。給食の配膳が終わった段階で食缶は空っぽ!余っているおかずを増やして食べたい子がたくさん。元気印の2年生は、食欲も旺盛です。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)1年生 ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生最後の書写と英語の授業でした。
書写と英語を教えてくれた先生に「お手紙を渡したい!」という声があり、先週からみんなでお手紙を準備しました。
授業後、サプライズでお礼の言葉とお手紙をプレゼント。
先生に喜んでもらえて嬉しそうな1年生でした。

3月11日(月) 卒業式練習より

5,6年生合同で卒業式の練習をしました。式は来週です。当日、元気に参加できるように、体調管理をしっかりしましょう。
画像1 画像1

3月11日(月) 3年生より

3年生の授業は、そろばんを使って勉強しています。足し算、引き算をそろばんを使ってできるようになると、暗算にも応用できます。頑張って覚えています。
画像1 画像1

3月8日(金) 元気に「いただきます!」

今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、しょうゆラーメン、鶏肉のから揚げです。
今日のしょうゆラーメンには、にらが入っています。にらのにおい成分には、ぶた肉やとりレバーなどに含くまれているビタミンB1の吸収を助すける働きなどがあり、疲労回復が期待できます。その他にも、血行を良くしたり、食欲を増加させ働きもあります。
写真は、1年生の給食の様子です。麺の給食の時には、残りがちですが、おかわりの子がたくさんいました。今日は子供たちの大好きなから揚げも一緒でとてもうれしそうでした。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)3年生 わたしたちの学校じまん

 国語の授業では、学校やクラスのじまんしたいことを、班で発表しました。班で話し合い、自慢したいことやその理由を考え、それに合う資料などを自分たちで準備しました。
「それでは、図書館の魅力を見ていきましょう。」
「この資料をごらんください。」など、聞き手が興味をひくような話し方で、発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)ひまわり 今日もいい日でした。

 「6年生とお別れ会」に向けて、歌やダンスの練習をがんばりました。今日の給食当番さんもしっかり仕事をしています。掃除の時間は「学校をピカピカにしよう」という週目標にむけて、特に6年生ががんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)ひまわり 風と遊んだよ。

 いい天気になりました。風が吹いているので外に出て、風と遊びました。新聞紙にタフロープをつけて持つと風になびいてとてもきれいです。ぐるぐる回したり、走ったり、投げてみたり、どんどん工夫して体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより