宮西小日記最新更新日:2024/05/14
本日:count up13  
昨日:242  
総数:910931

12月29日(水)〜1月3日(月)の期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について

 年末年始の期間【12月29日(水)〜1月3日(月)の期間】について、お子さまに、新型コロナウイルス感染が判明した場合、下記の連絡先に速やかにご連絡いただきますようお願いいたします。

【連 絡 先】一宮市役所 学校教育課 
【電話番号】0586-85-7073     
【時  間】9:00から10:30の間(この時間内のみ職員で対応します)

12月28日(火)雪・・・翌朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、水たまりなど水面があちこちで凍っていました。バケツにはとても美しい氷ができていました。池は、不思議と表面がほんの少し凍っているだけで、金魚たちは元気に泳いでいました。お正月飾りとしてよく使われる縁起のいい赤い実も見つけました。まだまだ日陰など凍っているところが多いので、お気をつけてお過ごしください。
また、どうぞよいお年をお迎えください。
さて、今年最後の問題です。写真の赤い実は何でしょう。
正解はこちら

12月28日(火)今年もありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマス頃から日本列島に流れ込んでいる強烈な寒波で、各地で大雪による被害や交通機関等への影響が出ています。
そして最新の予想では、この年末寒波が抜けた後、大晦日から元日にかけて、再び寒波の襲来があるかもしれないという予報が出ています。さらに、正月の3日から4日にかけても、大規模な寒波が襲来する予想も。年末、年始にかけて警戒が必要です。気を付けましょう。

さて、今日で今年の本校のホームページもしばらくお休みになります。ホームページをチェックしていただいた皆様にはお礼申し上げます。ありがとうございました。
どうか、よい年をお迎えください。

12月27日(月)雪の降る宮西

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪の日。今日は何をしますか。暖かい家の中でのんびり過ごすのもいいですね。寒い外でおもいっきり遊ぶのもいいですね。ただお出かけの際は、大雪警報が出ているので、
お気をつけください。
 さて、ここで問題です。この写真は宮西小のどこからの雪景色でしょう。正解が気になる子は3学期に長野先生まで聞きに来てください。それでは、いい1日を。

にわとしのお引越し

画像1 画像1
冬休みが始まりました。

子どもたちのいない学校はとても静かです。職員室では、先生たちが新学期の準備を進めています。新学期に子どもたちがスムーズに様々な活動ができるように、ドリルを準備したり教材の段ボールを開けたり、教室を掃除したりしています。

さて週末に寒波がやってきます。今月から寒さに備えてにわとりを校内に避難させています。毛布もありガードもあり、快適な居場所になっています。

12月24日(金)2学期!(6年生)

心を一つにして臨んだ運動会。
友達のことを思いやりながら共に学び、共に楽しんだ修学旅行。
行事が多くいそがしい2学期でしたが、6年生らしく、何事にも全力で取り組んでくれました。
お楽しみ会では、どのクラスでも子ども達が企画、進行を行いました。みんなの意見を取り入れながら、自分たちで作り上げていったお楽しみ会。みんなのすてきな笑顔がいっぱいでした。

心も体もぐんと成長した6年生。2学期もみんなでがんばりました!
3学期もみんならしく、卒業まで駆け抜けましょう。良いお年を!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 北部中学校区学校運営協議会全体会

画像1 画像1 画像2 画像2
北部中学校区学校運営協議会の全体会が、北部中図書館で行われました。北部中、宮西小、貴船小の2学期の教育活動が報告されました。参加していただいた委員の皆様、ありがとうございました。

12月23日(木)2学期終業式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期終業式が行われました。姿勢よく礼をして、お話を聞きました。生活科のサツマイモもたくさん実りました。運動会、校外学習など学校生活も実りの多い2学期となりました。みなさん、よいお年を迎えてください。

12月23日(木)今週のできごと(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みに向けて、万引き防止教室がオンラインで行われました。警察官の方が笑顔でいろいろ教えてくださいました。最後の給食もありました。デザートのショコラに大喜びでした。

12月23日 終業式です。ひまわり

 2学期の終業式です。校長先生や生徒指導の先生から、お話を聞きました。そのあと、担任の先生から、あゆみをもらい、2学期にがんばったことをほめてもらいました。楽しい冬休みを過ごして、元気に3学期の始業式に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)笑顔!(4年生)

 今日で長い2学期が終わりました。楽しかったこと、頑張ったこと、一生懸命にできたこと、いろいろあると思います。4年生も残り3か月になりました。充実した冬休みを過ごしてくださいね。1月7日に笑顔で会えるのを待っています。
 良いお年をお迎えください!
画像1 画像1

12月23日(木)2学期終業式

オンラインによる終業式をしました。
校長先生からは、「相手を許すと自分も救われる」という内容の話がありました。
その後、生活指導の先生から、「ふゆやすみ」という言葉の文字を使って、冬休み中の生活について話がありました。特に、お金やものの貸し借りなどはトラブルになるのでしないこと、日没の時刻が早いので、暗くなる前に帰宅すること、新型コロナ感染予防については、外出や人と会う機会が多くなるので、引き続き予防に心がけることなど。

みなさん、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)終業式の朝

今日は2学期の終業式の日。
登校の時刻ごろに、澄んだ青空の中に、月が浮かんでいました。
生活委員会によるあいさつ運動で、学校のスタートです。
今日は11時の一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)1年生 道徳〜クリスマスカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月に入って、クラスの友達のすてきなところやありがとうの気持ちをカードに書きました。今日はそれを受け取る日でした。ニコニコ笑顔で、うれしそうにメッセージを読む子どもたち。今の気持ちを道徳のワークシートに書きました。
「自分のいいところがわかったからよかった。これからいいところを増やしていきたいと思った。」「みんなが私のこと応援してくれているのがわかったから、今度は私が、みんなが困ったとき助けたいな。」「僕って、みんなの役に立っているんだな。とてもうれしかった。」「みんながほめてくれてうれしかったから、これからもがんばります。」
これを読んだ先生は、少しうるっときました。みんなありがとう。

12月22日(水)お楽しみ会(4年生)

 2学期最後のお楽しみ会の様子です。2学期も残り1日です。明日もみんなに会えるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 お楽しみ会 4年生

2学期のお楽しみ会を行いました。
思い通りにいかず苦労したこともありましたが最後は楽しく終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)1年生 算数「けいさんのかみしばい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の初めに、2学期に学習した繰り上がりの足し算、繰り下がりの引き算を使って紙芝居を作りました。今日はその発表会でした。3枚構成の紙芝居で、最後に「全部でいくつでしょう。」とか、「残りは何枚でしょう。」と発表者が問いかけると、クラスのみんなが一斉に挙手し、指名されると式と答えを言うシステムです。雪だるまが溶けちゃった話、猿にバナナを食べられた話、おいしそうなドーナツをもらった話など、力作ばかりの紙芝居でした。とても楽しかったですね。

12月22日(水)1年 授業風景

教科書を両手でしっかりもって、よい姿勢で読む姿がすてきですね。
友達からもらったクリスマスカード見て、感想を書きます。みんなうれしそうでした。
音楽では、意見交換をして盛り上がっていました。一体、何について話し合っていたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)縄跳びタイム

中間放課は、全校でリズム縄跳びに挑戦する時間です。
級が上がっていくにつれて、技の難易度が高くなっていきます。
1級めざして、頑張っている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)理科(4年生)

 アルコールランプの使い方を学びました。マッチで火をつけるのが苦手な子に「大丈夫!」「簡単だよ」「がんばれ」と温かい励ましをかける子がたくさんいました。「楽しかった!もう一回やりたい!」と笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

緊急時の対応