最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:60
総数:698249
校訓「強く」「明るく」「正しく」をもとに、人として生きていくための基礎となる力を養い、よりよい社会の担い手となる「高雄っ子」の育成をめざします

7月26日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
今日も大変暑い日になり、多くの子どもたちがプール開放にやって来ました。

下校時に外で作業をしていると、その中の数人が「お手伝いします!」と声をかけてくれ、花がら摘みを助けてくれました。

こうした多くの愛情でお花はすくすく育っていくのですね!本当にありがとう!

7月25日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 今日はお花の話題ではありません。

 高雄小学校の玄関で,蝉の抜け殻を発見しました。これもお花とともに季節を感じさせてくれる自然ですよね!

 見る角度によっては,何だかグロテスクでおもしろいです。写真のように見てみると,ゲームのモンスターのようですね!
画像2 画像2

7月24日 不審者対応講習に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを利用して,高雄小学校では職員向けの不審者対応講習に取り組みました。

 今日は犬山警察生活安全課の方に講師をお願いし,不審者対応について学びました。大阪府の池田小学校で行われた不審者対応訓練の映像を見せていただいたり,さすまたの使用法のコツを教えていただいたりと,大変有意義な講習会になりました。

7月24日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 職員室前に紫色のとても美しいお花が咲きました。

 花びらが透き通るように見えて,何だか神秘的にも見えてきます。ぜひ見に来てくださいね!

7月21日 4年生 リサイクル活動

画像1 画像1
 「ゴーヤ実行委員会」に続き、新たに発足された「リサイクル委員会」。7月から活動をしています。環境学習の中のゴミ処理について学習し、自分たちにできることはないかということで、アルミカン、牛乳パック、ペットボトルキャップを回収することにしました。6回活動をし、アルミカン283個、牛乳パック225枚、キャップ2877個、回収することができました。リサイクル委員になった子どもたちは、学級で呼びかけたり、ポスターを作ったりして頑張っています。
 夏休み明けからも引き続き回収します。夏休みの間も、集めておいていただければと思います。

7月19日 6年生・運動会に向けた練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度秋の運動会で行う、組立表現の練習が始まっています。
 その一部をちらりとお見せします。

 教わった技の完成度が見る見る上がっていきます。
 6年生77名の力を一つにして、たくましく安全に本番までがんばります。
 夏休み明けには、お家の方々にもご協力いただく部分も出てくると思いますが、よろしくお願いします。

7月21日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
「2度あることは3度ある」ということで、高雄小の「アンネのバラ」がまたまた咲きました。

今回は小ぶりですが、それも可憐で美しいですよ。

7月20日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の西駐車場に写真のようなおしゃれなお花を見つけました。

 これまた何とも言えない色合いで,美しいのです。横を通るだけで,目を引かれます。

 明日からは夏休みになりますが,夏にも高雄小学校では,たくさんの美しいお花が咲きますので,ぜひ見に来てくださいね!

7月20日 夏休み前日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から,いよいよ夏休みです。

 高雄小学校では,夏休みを迎えるにあたって朝礼を行いました。表彰伝達の後,校長先生,生活指導担当の先生,プール担当の先生,週番の先生からお話を聞きました。

 それぞれの先生方から,夏休みを通して,命とからだを大切にするために,交通事故や水の事故をはじめとする事故や事件に十分注意するとともに,生活のリズムを大切にしながら充実した時間を過ごし成長してほしいとのお話を聞きました。

 高雄小学校の皆さん,楽しい楽しい夏休みを過ごしてくださいね!そして,出校日や9月1日に元気に会いましょう!

7月20日 4年生 元気に夏休みへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月にスタートしてから、約4ヵ月。大きな事故やけがなく、無事に過ごすことができました。保護者の方々には、日頃からご協力していただき、ありがとうございました。
子どもたちは、学習や係活動を日々頑張り、この4ヵ月で、随分成長することができました。9月に全員揃ってスタートができるよう、よい夏休みを過ごしてくださいね。

明日から、プール開放も始まります。時間があれば、是非、参加してくださいね。

7月20日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
 主食  冷やし中華
 主菜  春巻き
 副菜  冷凍みかん
     牛乳
でした。

 今日は冷やし中華や冷凍みかんのうれしい暑さでした。

 冷やし中華は、めんを袋からお皿に出し、具をのせて、冷やし中華のスープをかけてめんをほぐしながら食べます。
 
 いよいよ夏休みですね。
 口当たりの良いめん類は夏のお昼ごはんに活躍すると思います。
 めんだけでなく、肉類や野菜も一緒に食べると夏バテ防止になりますよ。

 健康に気をつけて、元気に楽しい夏休みを過ごしましょう。
 
 
 

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「ドアをあけたら」
作:しまだ ともみ

 窓からのぞいた姿と、ドアを開けたときのギャップを楽しむしかけ絵本です。カエルかなと思ったら・・・。かたつむりかなと思ったら・・・。意外な展開に驚きます。

「たべてあげる」
作:ふくべ あきひろ   絵:おおの こうへい

 主人公のりょうたくんは、ピーマンやニンジンが嫌い。「だれかかわりに食べてくれないかなー。」 すると、コップの後ろから小さいりょうたくんが出てきて嫌いなものを食べてくれました。嫌いなものを食べてもらっているうちに・・・大変なことが!!
 みんなも嫌いなものもちゃんと食べないと大変なことがおこっちゃうぞー!


5−2の教室で読みました。

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「つまんない つまんない」
作:ヨシタケ シンスケ

「もう ぬげない」
作:ヨシタケ シンスケ

 絵本作家として今人気のヨシタケシンスケさんの本を2冊読みました。
 どちらも絵が可愛く、登場してくる子供の発想がユニークで、聞く子供はもちろん大人も共感したり笑えたりするストーリーで独特の世界観の絵本です。

 つまんない事を考えるのってじつは面白いのかも・・・。ということで、みんなにも「○○が○○だったらつまんない」というお題で考えてみてみんなで楽しんでほしいと思います。
花*花の読む本がいつも同じだったらつまんない とかどうでしょう?(笑)


5−3の教室でよみました。

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「おまえ うまそうだな」
作・絵:宮西 達也

「おれはティラノサウルスだ」
作・絵:宮西 達也

 どちらも主人公のティラノサウルスが、従来知られているイメージを覆すような心やさしい恐竜として描かれており感動するお話でした。心を通わせた草食恐竜との悲しい別れの場面は、何度読んでも感動します。

5−1の教室で読みました。 

7月19日 5年生・認知症サポート教室

画像1 画像1
 今日は、認知症サポート教室が行われました。
認知症の方はどんなことが困るのか、また、そんな認知症の方にどう接したらよいのかなどを学習しました。
 頭の体操なども交えながら楽しく学ぶことができ、修了証とオレンジリングもいただきました。
 認知症は誰にでも起こり得ることです。身近に認知症の方がみえたら、優しくサポートしたいですね。

7月19日 4年生・緑のカーテンも元気いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ夏休みが近づいてきました。5月に植えたツルレイシの苗もぐんぐん大きくなりました。

 気付くとゴーヤがたくさん実っています。すでに何本かは持ち帰りにしました。夏休みにかけて収穫していきます。お楽しみに!

 さすが緑のカーテン!涼しいです。

7月19日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 主食  わかめごはん
 主菜  愛知のすずき入りはんぺん
 副菜  ごぼうサラダ
 汁もの とうがん汁
     牛乳
でした。

 とうがんは「冬瓜」と書きます。冬の野菜のようですが、まさに今が旬の夏の野菜です。
 長期保存が可能で、冬まで保存できることから、このような呼び名になったそうです。
 あっさりした味ですが、体を冷やす・むくみ解消など夏野菜の特性をしっかりもっています。

 調理場に納品されたとうがんは、愛知県産の大きなものでした。
 
 先日のすいかを思いだすくらいです。

 一つ一つ切って種を取り、皮をむきます。
 調理員さんの手が痛くなる作業ですが、おいしいとうがん汁をみなさんに食べてほしいとがんばっていました。
 
 おいしいとうがん汁でした。

7月19日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 高雄小学校を朝歩いていると,あさがおがとてもきれいです。

 午後にはしぼんでしまうので,朝しか見られない貴重な光景です。今週末からは夏休みとなりますので,ぜひ早起きして見に来てくださいね!

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「そりゃあもう いいひだったよ」
作:荒井 良二

 1冊ずつ読みましたが、表情はとてもにこやかで静かに聞いてくれました。思わず声が出てしまう子もいて、かわいかったです。
 私が読んだ本は、日常の何気ないことでも、そりゃあもうよかった!と繰り返し喜ぶクマの話でした。少しでも、何か感じてくれたらなぁと思いました。

「がんばれ けろファミリー」
作:井上 よう子   絵:相野谷 由起
 
 おなかをすかせたこどもたちのために、豪華賞品をめざして相撲大会に出ることになったカエルのおとうちゃん
 家族の応援で、からだをしっかり鍛えて、本番に挑む。
 さて、優勝賞品は誰の手に。家族愛あふれるお話です。

2−1の教室で読みました。

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「かもとりごんべえ」
文:令丈 ヒロ子   絵:長谷川 義史

 鴨をいっぱい捕りたい。きっかけはそれだけだったのに、空に舞い上がり、傘に乗って降りたり、五重の塔に着いたり・・・ありえないことがちょっと笑えるおはなしです。
  
 教室の黒板に「花*花さん、今日はどんな本ですか?楽しみです!」と書いてありました。嬉しかったです。ありがとう!!

2−2の教室で読みました。

「くすのきだんちのなつやすみ」
作:武鹿 悦子   絵:末崎 茂樹

 大きなくすのきに色んな動物が暮らすお話です。高雄小のくすのきにもこんな動物が住んでいると楽しいですね。
 2−3のみんなはすっかりお話に入り込んで聞いてくれました。元気いっぱいの挨拶も素晴らしかったです。
 みんなの夏休みも楽しい夏休みになりますように!

2−3の教室で読みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/26 プール開放
7/27 プール開放
7/28 プール開放
7/31 プール開放
8/1 プール開放
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322