最新更新日:2024/03/22
本日:count up22
昨日:60
総数:698269
校訓「強く」「明るく」「正しく」をもとに、人として生きていくための基礎となる力を養い、よりよい社会の担い手となる「高雄っ子」の育成をめざします

2月28日 TKOキャンペーン最終日

画像1 画像1
TKOキャンペーン最終日は、1年生が担当しました。
キャンペーンが始まってから、自分たちの出番はまだかまだかと楽しみに待っていた1年生。張り切って参加してくれました。1年生のやる気と可愛さに、廊下を通る人たちみんな、にっこり笑顔です。今日もすてきなにこにこ花が満開になりました。
キャンペーンは、今日で終わりになります。しかし、あいさつは今日で終わりではありません。これからも、自分からあいさつを発信して、高雄小学校ににこにこ花をいっぱい咲かせましょう。

2/23 保健委員会 危険箇所チェック

画像1 画像1
2月の保健委員会では、年度のまとめとしてけがマップの作成をしました。
その結果から、けがが多かったところを実際に見て、危険な様子を確認しました。
「木の根があるからよく見ないとつまずくね」「窓を閉めるときもあわてて指を挟まないように気をつけないとね」「床に物が落ちていると危ないね」など危険だと思うことと改善策を考えて、プリントにまとめました。
けがマップとまとめたプリントは、保健室前に掲示します。
来年度はけがが少なくなるように、呼びかけていきたいです。

2月27日 TKOキャンペーン5日目

画像1 画像1
先週から続いているTKOキャンペーン。今日は、2年生が各脱履前の廊下に並び、あいさつを発信していきました。元気いっぱいの2年生。2年生が元気よく挨拶をしているので、廊下を通る人たちも元気よく挨拶を返す姿が見られました。今週も高雄小学校には、にこにこ花がたくさん咲いています。

2月23日 はな*はなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
 23日のひまわりタイムに、はな*はなさんの読み聞かせがありました。お話は、雛祭りにちなんだわくわくするお話でした。体育館1階の和室は満員!で、どの子もすてきなお話の中に引き込まれていました。部屋の中の飾り付けも本当にすてきでした。
 はな*はなさん、ありがとうございました!!

2月23日 花育教室(環境委員会)

画像1 画像1
 環境委員会で、花育ティーチャーをお招きして「花育教室」がありました。今年度は寄せ植えを教えていただきました。講師の先生方に分かりやすく説明をしていただいたおかげで、短い時間でしたが、どの子もとても素敵な寄せ植えができました。寄せ植えは、環境委員会でお世話をして、卒業式の会場に飾る予定です。
 花育ティーチャーの皆様、本当にありがとうございました。

2月27日 3年生 コンピューターの授業

画像1 画像1
 今日は、コンピューターの授業がありました。前回に引き続き、ローマ字入力の仕方を学習しました。
 まず、アイウエオのキーの位置を確かめました。「がっこう」や「きって」などのキーの打ち方や「さっかー」にある伸ばす音の記号「−」の打ち方を教えてもらい、どんどん練習しました。
 次に、ひらがなを漢字に変換する仕方を学習しました。ひらがなを打った後、スペースキーを押していくことを教えてもらい、「かわ」を「川」「皮」などいろいろな漢字に変換する練習をしました。「高雄小学校」も打てるようになりました。
 最後に、文節変換の仕方を学習しました。「わたしはいしゃにいく」を文節で切って変換すると良いことを教えていただき、打って練習しました。
 自分が考えた文を、すらすら打てるようになるとよいですね。そのためにも、ローマ字をしっかりと覚えましょうね!

2月27日 1年生 クルクルまわして

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業では、紙コップを使っておもちゃを作りました。風が当たるとクルクル回るおもちゃです。飾りや模様を考えて、回った時に楽しくなるように工夫をして作りました。
実際に外へ出て遊んでみると・・・想像以上にくるくる回ってみんな大喜び!風を感じることができました。その喜びや楽しさ、発見などを見つけたよカードにまとめました。風で遊ぶのは楽しいですね。

2月26日 1年生 招待状を渡したよ

画像1 画像1
来週の木曜日には、6年生を送る会があります。1年間、様々な活動を通してお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて、招待状を書きました。今朝は、招待状を渡しに6年生の教室へ行きました。
6年生と一緒に学校で過ごせる時間も、残りわずかとなりました。少ない時間を大切にして笑顔で過ごしていきたいですね。

2月24日 TKOキャンペーン4日目

画像1 画像1
今日は、元気いっぱい頑張り屋さんの3年生が、TKOキャンペーンに参加しました。やる気満々の3年生。とてもたくましいですね。3年生のおかげで、高雄小学校中に「こんにちは。」のあいさつが響き渡りました。元気いっぱいのにこにこ花が咲きました。

2月23日 TKOキャンペーン 3日目

画像1 画像1
TKOキャンペーン3日目。今日は、4年生が担当しました。雨が降っていたため1〜3階の階段にずらりと並び、長い長いあいさつロードが作られました。優しい4年生たちは、低学年の子にも、自分たちから温かくあいさつをしていました。にこにこ花がいっぱい咲いて、寒さも忘れてしまいました。

2月22日 1年生 昔のおもちゃで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業では、昔の遊びをしました。けん玉やあやとり、お手玉にかるたにだるま落とし・・・最新のゲームも楽しいですが、昔から伝わるおもちゃも魅力的です。どのおもちゃもとても楽しいですね。中には、担任の先生よりもうんと上手に技を決める子もいました。夢中になってみんなで仲良く遊ぶ姿は、見ていてとても微笑ましいです。

2月22日 TKOキャンペーン 2日目

画像1 画像1
TKOキャンペーン2日目の今日は、5年生脱履前の廊下に並びました。もうすぐ最高学年になる5年生。高雄小学校のよいお手本として、元気よく挨拶をする姿が見られました。今日も、にこにこ花がたくさん咲きました。

2月21日 ネットモラル 4年生

 情報教育の授業で「インターネット上で知り合った人にさそわれたらどうすればよいか」について考えました。今回はインターネットの掲示板で相談に乗ってくれた親切そうな人が、会ってみると実はイメージとちがう怖い人だった…という場合で考えてみました。まずは、インターネット上は相手がどんな人かが分からないという危険性を確認しました。その上で連絡先を聞かれたらどう対処すれば良いか、また連絡先を教えてしまったらどうしたら良いかなどについて友達と話し合ったり、先生の話を聞いたりしてじっくり考えることができました。困ったら自分で判断せずに近くの大人に相談してくださいね。
画像1 画像1

2月21日 英語の授業

画像1 画像1
英語の授業がありました。今回は、クラス全員の前で一人ずつ、1.自分の名前 2.年齢 3.好きな色 の3つを発表しました。ドキドキしている様子もありましたが、1年間の勉強がしっかりと身についているようで、どの子も上手に発表することができました。Good job!
そして、動物の名前を言う練習もしました。キリンやゾウを英語で言うのは難しいです。けれども、ロレーナ先生の声をよく聞き、口をよく見てバッチり発音することができていました。来月の英語の授業も楽しみですね。

TKOキャンペーンが始まりました!

画像1 画像1
今日から、「TKO(楽しく こんにちはで お友達を増やそう)キャンペーン」が始まりました。このキャンペーンは、各学年1日交替で、各脱履前廊下に並び、廊下を通った人たちにあいさつをしていきます。全校全員が、あいさつを呼びかける側として行うキャンペーンです。初日の今日は、6年生が担当しました。
あいさつロードを通る人たちは、みんな笑顔いっぱいです。あいさつは、する人もされる人も、みんなが笑顔になりますね。高雄小学校が、にこにこ花でいっぱいになりました。

2月20日 1年生 どんどん上手になっていくよ♪

画像1 画像1
今朝も、6年生を送る会の出し物の練習をしました。
前回のたった1回の練習で、歌詞を覚えてしまった1年生。感謝の気持ちが表れていますね。今日は、より一層素敵な合唱になるように、歌うコツを教えてもらいました。
どの子も真剣に先生の話を聞いて、どんどん上手になっていきました。やる気が感じられます。2日の本番に向けて、1年生全員でこれからもどんどん頑張っていいきましょう!

2/15 第3回学校保健委員会

画像1 画像1
高雄小学校の会議室で、第3回学校保健委員会が開かれました。

会の前半は、給食試食会を行い、応募献立の「かーちゃん」を、おいしく和やかにいただきました。
久しぶりの給食に、「コーヒー牛乳の素、久しぶり!」「お腹いっぱいになるね」など、お母さん方の会話も弾んでいました。

その後、学校薬剤師さん、スクールカウンセラーさん、PTAの委員さんと一緒に、高雄小学校の健康教育について、振り返りました。
友達とのコミュニケーションを大事にしていることや、体育の前のサーキットトレーニングの効果などを説明しました。
また、保健室の来室状況や、欠席者やむし歯の子が少ないことも説明しました。
これからも健康面での学校の様子もお伝えしていきたいと思っています。
来年も給食試食会と一緒に行いたいと計画しています。
ご参加お待ちしています!





給食献立変更について

 町調理場の揚げ物調理機に不具合が生じ、20日からの献立の一部を変更することになりました。下記のとおり献立を変更いたしますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

        変更前          変更後

2月20日(月) 米粉ホキフライ  →  さわらのトマトソース
                ※アレルギー対応の変更はありません  

2月21日(火) とり肉のチリソース煮 → しゅうまい

2月22日(水) さわらの照り焼き →   とり肉の照り煮

2月28日(火) しゅうまい    →   米粉ホキフライ 

 21日以降のアレルギー対応の変更は、20日(月)にお知らせします。

2月17日 1年生 元気いっぱい1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い日が続きますが、子どもたちは、元気いっぱいです!体育の授業では、外で思いっきり体を動かして活動をしています。グルグルじゃんけんや、おしくらまんじゅう鬼、フラフープリレーなど、みんなで楽しく盛り上がれるゲームをしています。一人で行う運動ももちろん楽しいですが、みんなで活動すると、もっともっと楽しくなりますね。

2年生 「ドンマイ!」

画像1 画像1
 今日のあさがおタイムは、「ドンマイじゃんけん」をしました。失敗して落ち込む友達に「ドンマイ!」と声をかけて励ます練習をしました。最初は『ドンマイかるた』です。ひいたカードに書かれた失敗談を読み、「ごめんね。」と言う仲間に、心を込めて「ドンマイ!」「大丈夫だよ。」などの声があがりました。声をかけられると、気持ちが温かくなります。次は『ドンマイじゃんけん』です。じゃんけん列車で負けても、仲間から力強く「ドンマイ!」の声。活動後の子ども達の感想には、「言われた時うれしかった。」「気持ちがスッキリした。」「心強かった。」などの意見が多くありました。「ドンマイ!」「ナイスフォロー!」の言葉で2年生の団結力は強くなりますよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/2 6年生を送る会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322