最新更新日:2024/04/19
本日:count up77
昨日:223
総数:550006
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

2月23日 6年生奉仕作業

卒業を間近に控えた6年生が6年間お世話になった五条川小学校をきれいにしようと、朝の時間を使って奉仕作業をしてくれています。今日は雨のため、校舎の中の手洗い場や窓の清掃をしていました。気持ちよく作業をしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 読み聞かせ6年

今日の読み聞かせは6年生、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」です。少し長いお話ですが、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流(2年生)

 今日は、2年生のクラスにダスティン先生が来てくれました!
 はじめは、カナダの学校生活について○×クイズで学習しました。日本と似ているところもありましたが、違うこともたくさんあって、みんなびっくりしていました。
 後半には、カナダで人気のゲームを楽しみました。目を閉じて、どの子にタッチされたか当てるゲームです。1組では正解する子が多く、勘のよさに盛り上がりました。2組では、鬼になった子がうまくタッチしていったので、なかなか当てられませんでした。
 1時間の授業でしたが、カナダについてちょっと詳しくなれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の授業

今日から3日間、ダスティン・ガウチ先生に来ていただき、国際交流の授業をしてもらいます。今日は5・6年生の授業です。6年生では「世界が○○人の村だったら」というテーマで、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカなどの地域に分け、それぞれの地域や国で様々な違いがあることを教えてもらいました。
画像1 画像1

2月20日 感謝の会練習

3月1日に予定している地域の方々への「感謝の会」の練習を体育館で行いました。会の進め方を確認した後、1回だけでしたが全校合唱「大切なもの」の練習も行いました。

画像1 画像1

小さな先生活躍です!

画像1 画像1
公開日、2年生は、「なかまのことばとかん字」の単元を学習しました。ことばをなかま分けし,それを既習漢字と新出漢字を使って書くことをしました。授業には、お母さんも参加。子どもと一緒に机を並べて漢字を書きました。そこで、小さな先生が2名活躍!漢字の筆順も、送り仮名も正確に、ていねいに教えていました。人に教えると言うことは、自分の中でも確認にもなるし、いい機会になったと思います。お母さんからは、「漢字は初めて書きました。興味ももてたし、いい勉強になりました。」との感想をいただきました。
画像2 画像2

2月17日 6年合唱指導

卒業式まであと1か月、6年生が卒業式の合唱に向けて、外部講師の鈴木先生に指導をしていただきました。卒業式では「旅立ちの日に(川嶋あい)」を歌う予定で練習をしてきていますが、音程や強弱などポイントとなる点について教えていただきました。最後にはすてきな歌声が音楽室いっぱいに響いていました。今後も練習を積み上げていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

パフォーマンス集会3

バトンクラブは、1年間のバトン練習の成果を披露してくれました。最後は、チーム ティーチャーズ。先生たちも合奏と歌「生まれて初めて」、ピアノ・ギター・ハンドベルで「海の声」を演奏しました。また、ダブルタッチ(2本の縄跳び)でいろいろな技を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パフォーマンス集会

運動や体を使った特技を披露してくれるチームも3チームありました。ストレッチで体の柔らかさを見せてくれたり、1年生が得意なフラフープを見せてくれたり、空手チームが演舞や板割りを見せてくれたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パフォーマンス集会1

2月の学校公開日の5時間目はパフォーマンス集会。グループで特技を披露したり、クラブでの練習の成果を発表したりします。ピアノ・バイオリン・小太鼓の合奏、ピアノの連弾、ピアノ・ピアニカ・木琴・鉄琴の合奏など、音楽の発表が6グループありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日6

6年生は1,2間目は教室で1組は社会、道徳を、2組は国語、算数の授業をしました。3,4時間目は保護者とともに体育館で謝恩会を行いました。親子でいっしょにクレープのデザートを作り、食べました。その後、合唱「明日を信じて」を歌い、心を込めて作ったコサージュをプレゼントし、卒業に向けての決意を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日5

5年生は2組が学級閉鎖のため1組のみの公開です。1時間目は国語の「すいせんします発表会」でした。講師として招きたい人を理由をつけて発表しました。2,3時間目は(株)明治の方を講師に「みるく教室」「バター作り体験」をしました。ミルクについて、学び、実際にバターを作って試食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日4

4年生は1,2時間目に体育館で二分の一成人式を行いました。会場の体育館には事前に描いた等身大の絵と手形が飾られ、大人クイズ、「大切なもの」の合唱、詩の群読、夢の発表などを行い、二分の一成人を祝うとともに今後に向けての決意を表しました。3,4時間目は教室で算数「変わり方」や国語の熟語の学習、図工の版画の制作などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日3

3年生は、教室での授業です。音楽でリズムに合わせて鍵盤ハーモニカを吹いたり、算数では「小数」の計算をしたり、理科では「じしゃくのふしぎを調べよう」で磁石につくものを考えたりしました。みんな落ち着いて授業にのぞんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日2

2年生は、1,2時間目に(株)ヤクルトの方を講師に「おなか元気教室」を行いました。1時間目は多目的室で講師の方から、いいウンチを出すために「早寝早起き朝ごはん」の生活習慣を身につけていくとよいことを教えてもらいました。2時間目は、おなか元気教室のまとめを、3,4時間目はそれぞれ国語の「なかまのことばと漢字」、算数の「10000までの数」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 学校公開日1年

1、2時間目は生活科の「1年間でできるようになったこと」発表会でした。なわとびや鍵盤ハーモニカ、漢字など、この1年でできるようになったことを発表しました。いろいろな意味での成長を感じました。3、4時間目は、道徳や国語、学活の「かわっていく口の中を知ろう」などの授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パフォーマンス集会に向けて

16日(木)は学校公開日です。5時間目には児童会主催のパフォーマンス集会が行われます。今年は、先生たちも様々なパフォーマンスに挑戦します。夕方、体育館での練習の一幕です。
画像1 画像1

2月14日 6年卒業制作スタート

一昨年度の体育館の扉絵、昨年の昇降口の飛翔に続き、今年度は体育倉庫の壁画を6年生が卒業制作として描きます。校長先生の下絵や描き方の指導を受け、今後少しずつ筆を入れていく予定です。どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 6年伝統文化講座

午後、外部から講師の先生に来ていただき、6年生がいけばな、茶道、水墨画の伝統文化講座を行いました。いけばなは、ペットボトルと和紙を使って花瓶を作り、スイートピーなどの花を生けました。茶道では、戸の開け閉めなどの作法、お菓子やお茶のいただき方を教えてもらい、おいしくいただきました。水墨画では、墨の濃淡を使った竹林を思い思いに描きました。普段はなかなかできない、貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 岩倉市子ども会大会

12日(日)の午後、岩倉市総合体育文化センターで岩倉市子ども会大会が行われました。優良子ども会の表彰、顕彰謝辞、体験発表などで、石仏子ども会の6年生の児童が堂々と発表してました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 委員会(最終)
3/1 卒業生を送る会(感謝の会)
3/2 通学班集会
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125