最新更新日:2024/04/19
本日:count up35
昨日:114
総数:265345
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

今日の教室

 今日の授業のひとコマです。
 1枚目は3年生の英語です。例文を読みながらALTと会話の練習をしています。
 2枚目は1年生の社会です。生徒の机の上には、室町時代に発行されたかのようなタイトルの新聞がありました。
 未明から?降り出した雪は、昼過ぎには消えてしまいました。金曜日の「立志式」や来週の私立高校入試を控え、体調管理には万全を尽くしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故を防ぐには

 今日の保健体育の授業は、安全教育の一環として、歩行者・自転車運転者の立場で交通事故に遭わぬよう、ビデオ資料などを利用して学習を深めました。
 写真は、大型車の内輪差による巻き込み事故を防ぐための授業の場面です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての合格者!

 高等学校等の入試がいよいよ始まり、今年度初めての合格者が出ました。午前中に速達で届いた「合格通知」が校長より渡され、早速合格の報告を職員室で行いました。(職員は右奥にいて画面にはあまり写っていませんが…)これからも夢に向かって邁進して欲しいと願っています。頑張れ!
画像1 画像1

食育の時間

 今日の6時目は、裾野市給食センターの栄養士の皆さんをゲストにお迎えして、学年ごとに食育の指導をしていただきました。どの学年の生徒も、家庭科で学んだことも思い出しながら、自分の食生活を工夫・改善をしていくための演習を楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市美術展開催中

 裾野市民文化センター2階展示室にて先週末から始まった「裾野市小・中学校児童生徒美術展」も、いよいよ明日の午前中を残すまでとなりました。まだご覧になっていない方は、ぜひお越しください。本校生徒の作品も多数出展中です。
(なお、作品を出展中の生徒には個別に連絡してあります。)
画像1 画像1

面談練習

 受験を前にして、月・火の2日間、3年生の面接練習が行われました。
 練習直前まで自分でまとめた回答例を熱心に読み込み、スムーズに答えられるように何度も練習をしている姿が、あちこちで見られました。皆さん、自信は持てたでしょうか。

 市内の幼・保・小・中(園)学校では、180人を超える児童生徒がインフルエンザに罹患(胃腸炎は20人を超えています)しています。3年生に限らず、体調管理には十分気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の雪景色 (2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いて翌朝の様子です。前の晩は、給食関係の車両が通行できるか心配でしたが、本校では雪の影響はほとんどありませんでした。

写真左:真っ先にグラウンドに飛び出し、雪だるまを作る少年たち。
写真中:職員室の南側には、なんと野ウサギの足跡が!
写真右:あちこちで雪ウサギ(坪庭で撮影)や雪だるまを見かけました。

雪景色の学校 (1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も冷たい風が吹きすさび、校舎の日陰やグラウンドの隅に残る雪や氷は、ほとんど解けずに残っていました。今日は、一昨日紹介できなかった降り始めからの雪の様子をお伝えします。

写真左:午後、予報通りに雪が降り始め、吹雪状態となりました。
写真中:雪だるまを作りながら迎えの車を待つ少年たち。
写真右:生徒の足跡も、すべて積もった雪に消されてしまいました。

防犯教室開催

 一昨日、裾野警察署生活安全課の方をお招きし、全校生徒を対象に、不審者から身を守るための防犯教室が行われました。
 前半ではとてもわかりやすいビデオ資料を視聴し、後半では警察官の方から身を守るための具体的な講話がありました。また、最後は、捕まれた腕を振り払う方法を、皆で試しに実践しました。
 身を守るための大事なキーワードなど講話について復習した際も、積極的に手を上げて答える生徒が多く、とても真剣に取り組むことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内スナップ

 昨日は、全学年ごとに実力テストが行われました。インフルエンザの罹患者も少しずつ出始めたことから、皆マスクをして受けています。
 また、冷え込みが厳しくなってきたことから、先日降った雨が屋上でそのまま凍り、溶けずに残っています。寒さで体調を崩さぬようにしたいですね。
 最後の写真は、今朝行われた読み聞かせの一コマです。読み聞かせボランティアの皆さま。寒い中、今日も心に残るお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は各学年ごとに集会が行われました。
 入試を前にお互いに身だしなみをチェックしあう3年生。挨拶の必要性について皆で考えていた2年生、新学期の豊富を語った仲間に、コメントをつけていた1年生。それぞれの学年で企画した内容を進めていました。
 インフルエンザが出始めた1年生の集会は、全員がマスクを着用していたのが印象的でしたが、集会の後、ひときわ大きな声で明るい挨拶をしてくれた2年生も印象的でした。

「新成人祝賀駅伝」(3)

 上の写真は、出発直前の1区の選手たちです。寒さと緊張で体がかたくなってしまいそうです。
 結果、男子1チームが中学の部で3位入賞!表彰式に並ぶことができました。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。また、沿道で応援してくださった皆さん、各中継地点まで応援に来てくれた生徒の皆さん、ゴール付近で見守っていてくださった保護者の皆さまはじめ、多くの方々。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新成人祝賀駅伝」(2)

 本校からは、男子2チーム、女子1チーム。1年生も多く出場してくれました。
 写真は接戦だったゴール付近の様子です。皆、最後まで全力で走り抜けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も全力!「新成人祝賀駅伝」

 約2ヶ月間、毎日練習を重ねてきた「新成人祝賀駅伝」が、本日行われました。
 朝8時、本校の選手も元気に須山支所前をスタートし、男子は4区間、女子は8区間を全力で駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期のスタートと駅伝のお知らせ

 裾野市の学校は、今日から一斉に3学期が始まりました。
 写真は始業式で新学期の豊富を述べた生徒の一コマです。勉強や部活動、そして挨拶を頑張りたいという1・2年生。自分の行動ひとつひとつに責任を持ち、最上級生らしい生活の中で、悔いの残らないようにしたいという3年生。それぞれがしっかりとした態度で堂々と述べることが出来ました。
 また、1月7日〔日〕は、「裾野市新成人祝賀駅伝」が行われます。本校からも男子2チーム、女子1チームが学校代表として出場します。須山小学校を8:00にスタートし、深良小学校付近もコースとなっていますので、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式 (2)

 続いては、2学期を振り返ってというテーマで、各学年ごとに代表生徒の話がありました。
 勉強や部活動に加え、職場体験などの感想や、自分が成長したという点について。また、3学期に向けての豊富を述べる生徒もいました。
 皆、健康で充実した冬休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 (1)

 今日は2学期最終日ということで、午後、終業式が行われました。
 式に先立ち2人の生徒の表彰が行われ、その後式が行われました。
 式辞では、校長から各学年の生徒の成長ぶりや、冬至と元旦の日の出時間について、ちょっとした疑問から科学する気持ちを持ってみようという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メニューもクリスマス!

 昨日の給食のメニューは、ツイン型パン・星型のハンバーグ・枝豆とコーンのソテー・トマトスープ・牛乳に加え、クリスマスにちなんでショートケーキが付きました。生徒の誰もがデザートとして大事そうに最後に食べていました。
 ちなみに今学期の給食は、明日21日〔木〕が最後です。金曜日は14:50が完全下校なので、お弁当のご準備をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

続・カリブの国からこんにちは!

画像1 画像1
 日本語がまったくわからない一般の方ですが、生徒の英語は結構通じていたみたいで誰もが楽しそうに会話することができました。
 日本の鉄道車両について説明しようと、自宅から鉄道模型を持ってきて説明する生徒もいましたが、後で感想を聞いてみると、とてもわかりやすい内容だったと英語の先生に話してくれたそうです。
 自分の順番を待っている間も、英文や単語について聞き合う姿があちこちで見られました。写真の生徒は「扇子」について熱心に説明していましたが、他にも百人一首を紹介したり、日本の代表的なお菓子である「せんべい」を持参してプレゼントしたりする生徒もいました。
 生徒にとっても英語が通じたことは、自信につながったと思います。日本での思い出のひとつとして、この日の授業を忘れずにいていただけるとうれしいですね。
画像2 画像2

カリブの国からこんにちは!

画像1 画像1
 今、カリブ海に浮かぶ国ジャマイカから、本校で英語を教えているALTの親族の方が日本にやってきています。
 そこで、特別に本校へ来ていただき、ゲストティーチャーとしてすべての学級の授業に参加していただきました。
 最初の写真は、図書室で行った2年生の授業の様子です。給食も一緒に食べていただきましたが、生徒は楽しそうに英語での会話にチャレンジしていました。
 そして最後の写真は緊張する3年生。でも、自ら一番に英語で日本を紹介しようと立候補してくれました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 蒼葉学習会
2/2 立志式
2/5 校納金振替日
2/6 委員会タイム 私立高校入試検査等
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236