最新更新日:2024/04/13
本日:count up2
昨日:123
総数:265083
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

中体連東海大会【陸上競技】の結果

 本日、小笠山総合運動公園静岡スタジアム「エコパ」で行われている、第39回東海中学校総合体育大会陸上競技に出場した本校1年生の結果が出ましたのでお知らせします。
 1年男子100mで県大会3位となった本校1年生は、本日午前中に行われた東海大会予選で11秒81という好記録を出し、なんと1位で通過しました!
 さらに、先ほど行われた決勝では、見事3位入賞を果たしました!凄いですね。おめでとうございます!(今回写真はありません)
 なお、詳細は以下に示した静岡陸上競技協会のウェブサイトをご覧ください。http://www.geocities.jp/cr2nag/sokuhou/170810HT...

生徒に負けまい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みに入って早10日。三者教育相談も昨日で終わり、3年生は高等学校の体験入学がすでに始まっています。今日も参加していた生徒から、「無事に体験入学を終え、自宅に戻りました。」という報告の電話が学校にありました。自分の目でしっかりと確かめ、進路希望を固めるきっかけになればと思います。
 一方で、先生方は研修の毎日が始まりました。今日は、授業の指導方法や学校評価の分析、健康安全について話し合いました。がんばっている生徒の皆さんには負けられません!

節目を迎えて

 月曜日の6時間目、1学期の「終業式」が行われました。
 入学式に始まり、修学旅行などの学年行事、蒼葉祭「体育の部」、定期テスト、中体連地区大会など、1学期にはたくさんの行事や出来事がありました。
 「きっかけ」を生かそうという校長式辞のあとは、生徒代表による一学期を振り返っての話でしたが、それぞれが取り組んだ、行事や勉強、部活動などの場面で、がんばってきた様子が話されました。また、3年代表の生徒からは、修学旅行の説法で印象に残った「おかげさま」という言葉について話がありました。
 ぜひ、健康で充実した夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さの中を駆け抜ける

 写真は、水曜日に行われた「1年生学年集会」の様子です。
 今回は、1学期の締めくくりにレクリエーションが企画されました。その内容は「警ドロ(意見は分かれますが地域によっては「ドロ警」と呼ばれています)。朝の涼しいうちなら走れるかな?と思いきや、8時を回った頃にはすでに気温が上がり始めていました。それでも1年生は元気に走りまわり、10分程のひとときを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涼しさを届ける生徒会?

 先週の水曜日は、生徒会主催の「生徒集会」が開かれました。
 この日も暑くなりそうでしたが、なぜか会場の体育館の中は暗幕がかかり真っ暗だったのです。
 (いつもと雰囲気が違う…)、誰もがそう思った瞬間、生徒会本部から「涼しさを感じてください。」という「はじめのことば」のあと、なんと生徒会本部役員の皆さんが、順に「怖い話」を始めたのです。
 初めての企画でビックリしましたが、誰もが静まりかえった会場で、ひとつひとつの話に聞き入っていました。涼しさを感じ取ることはできたでしょうか(^^;)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DNAを取りだそう!

画像1 画像1
 今日、思わず長居してしまったのは3年生の理科の授業です。
 ビーカーにお茶のような液体が入っていたので生徒に何かと尋ねてみると、ブロッコリーをすりおろして抽出した液体だというのです。いったいその液体で何をするのだろうと思って見ていると、なんとブロッコリーのDNAを抽出すると言うではありませんか!教科書に登場したのは知っていましたが、実験をみたのは初めてでした。
 わざとらしく、「そんなもの見えるわけないだろ。」と話すと、誰もが実験の内容を把握していて丁寧に説明してくれるのです。しばらくすると、「糸状のものが見えてきた!」という声があちこちからしてきました。実験成功です!きわめて細いDNAは1本では肉眼で見えませんが、この実験のように集まると肉眼で見えるようになるというのです。試験管内に糸状のものがあるのがわかるでしょうか?
 遺伝子の世界を身近に感じたひとときでした。
画像2 画像2

7月の読み聞かせ

 今朝は7月の「読み聞かせ」が行われました。どの学級の生徒も、真剣な表情で聞き入っている姿が印象的でした。
 毎月、約10分という限られた時間の中で、心に残るお話を選んで読み聞かせてくださるボランティアの皆様。今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連地区大会始まる!

 先週の土曜日から駿東地区中学校総合体育大会(駿東地区中体連)が始まりました。
 本校が会場である女子ソフトテニスは、天候不順や未明に降った雨の影響でコートのコンディションが整わず、団体戦が8日に延期となりましたが、野球と男子ソフトテニスは実施されました。
 写真は野球大会の様子です。攻めるも両校とも最終回まで得点が入らず、満塁から始まる特別ルールで行われた延長戦の末、残念ながら惜敗となりました。次回は8日の第1試合、会場は御殿場東グラウンドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本に親しむ

 今月は、新聞を読み解き考える「Global Eye」活動をお休みし、各学期に1回行われる予定の「読書週間」が始まりました。
 これまで読書量が少なかった生徒たちに、本を読むきっかけや時間を作ろうということで始まった朝の読書ですが、昨年度盛り上がった「ビブリオバトル」も開催する予定です。今週末までに本を読み。来週から本を紹介する準備を始め、7月21日にはチャンプ本が決定する予定です。今回も楽しみですね。
 また、明日は「読み聞かせボランティア」の皆様による7月の読み聞かせが予定されています。明日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源を活かせ

画像1 画像1
 木曜日の朝は、本校の「資源回収日」です。今日の回収はアルミ缶。重たいカバンと重たい缶を持った生徒の皆さんのおかげで、こんなにたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

いざ中体連!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援団を中心に、毎日練習を重ねてきた1・2年生の応援は迫力満点で、エールを送られた3年生の表情も、緊張と感動で真剣そのものでした。檄文を受け、円陣を組んだ3年生の迫力も素晴らしかったです。

いざ中体連!(1)

 今週末から始まる静岡県中学校総合体育大会(中体連)駿東地区大会を前に、昨日午後、「中体連壮行会」が開催されました。
 本校の壮行会は、1・2年生で結成された応援団を中心に、中学校生活最後の中体連大会に出場する3年生にエールを送るというものです。後輩たちの前で決意宣言をした3年生を、1・2年生が全身全霊で応援してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隠れた名所

 今年も「がんばり坂」にアジサイの季節がやってきました。
 昨年よりも1週間ほど開花が遅くなりましたが、今週になってようやく満開となりました。
 毎朝、登校する生徒の目を楽しませてくれる色とりどりのアジサイ。今日は午前中4教科テストが行われましたが、テストに向かう生徒たちの気持ちも励ましてくれたのではないでしょうか。
 いつも手入れをしてくださっている「きゃべつくらぶ」の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1

食べて学ぶ

画像1 画像1
 今日の給食の時間は、給食センターの栄養士さんによる「食育講話」が行われました。毎月行われているこの講話ですが、今日は3年生を対象に、朝食の大切さについてのお話でした。忙しい中でも工夫してしっかりと食事をとることがどうして大事なのか、具体的なお話を聞くことができました。
画像2 画像2

一糸乱れぬ応援練習

 今日は、昼の応援練習をのぞいてみました。
 応援団長のかけ声で、1・2年生が力のこもったエールを送る姿は、練習とはいえ見応えがあり感動しました。壮行会当日。中体連に臨む気持ちがきっと高まると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気合いを入れて!

 来週28日に行われる駿東地区中学校総合体育大会(中体連)の壮行会に向けた応援練習が、日に日に盛り上がってきています。今日の「帰りの会」も、応援団を中心にどの生徒も精一杯大きな声を出して練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきらめないぞ!

画像1 画像1
 今日の昼休み、3年生の教室をのぞいてみました。
 いつもであれば元気よくグラウンドや体育館で遊ぶ姿が見られるのですが、なんと今日はあちこちで勉強する姿が見られます。それもそのはず、今日は1学期の期末テストです。頑張った分、最後まであきらめずに解くことができたでしょうか?応援しています。

画像2 画像2

ほんものとふれ合う【演劇教室】(2)

画像1 画像1
 劇団の皆さんは、それぞれテレビドラマやアニメの声優、舞台等で活躍されており、演技や演出についてもたくさん学ぶことがありました。これから「演劇:いのちの用水」に取り組む1年生にとっては、とても参考になったのではないでしょうか。保護者や地域の皆様も一緒に観劇されました。
 

ほんものとふれ合う【演劇教室】

 裾野市内の小・中学校では、様々なジャンルで活躍されている「プロフェッショナル」の方から学ぶ「ほんものとふれ合う事業」を行っていますが、本校では演劇を行っていることから、3年ごとにプロの劇団を招いて「演劇教室」を開催しています。
 今年は、教育委員会の支援に加えてPTAや地域の方からのご支援を得て、劇団:民話芸術座の皆さんをお招きしました。演目は手塚治虫:原作の「雨降り小僧」です。もちろん演劇教室ということで、本編前の朗読劇と本編に生徒数人(と教師ひとり)が出演しました。演劇はもちろんのこと、生徒の演技も大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬を知ろう「薬学講座」

 昨日の午後は、各学年ごとに「薬学講座」が開かれました。
 1年生は学校薬剤師さんをお招きして薬の知識についての講座を行い、2年生は学級担任による飲酒・喫煙の影響について、そして、3年生は、スクールサポーターをお招きして、薬物乱用防止及び依存症について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236