最新更新日:2024/04/13
本日:count up6
昨日:123
総数:265087
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

アートな時間

 読み聞かせのあとは、1年生の美術の授業にお邪魔しました。
 題材は「紙版画」。紙版画というと小学生の時に経験した生徒も多いかと思いますが、中学生がその技法で作品を制作すると、小学生のそれとは全く違った作品ができるので、今から仕上がりがとても楽しみです。
 今日は、ちょうど紙を貼り終えた生徒が多かったですが、刷った作品だけでなく、紙を貼った版の方もおもしろい作品になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

心が成長するひととき

画像1 画像1
 今朝は1月の「読み聞かせ」が行われました。「読み聞かせ」が生徒にとって待ち遠しいのは、読み聞かせボランティアの皆さんが、中学生に読んであげたいいろいろなジャンルの読み物を選んできてくださるからです。
 今日は、雑誌に掲載されていた読み物も登場し、生徒の心(や教師の心)をぐっとつかんでしまいました。

全力で挑む

画像1 画像1
 今日は5時間目まで1・2年生の県学力診断調査と3年生の実力テストが行われました。いずれもこれまでの学習がどれだけ定着したか振り返るためのテストですが、最近は、全国学力学習状況調査を意識した問題も出題される傾向にあります。写真はじゃまにならないように廊下からガラス越しに写したものですが、皆、真剣に取り組んでいますね。もちろん皆マスクを着用しています
 下は、6時間目に「立志式」の色紙にこころざしを書く2年生の様子です。それぞれが決めた言葉を、何度も練習しながら力強く筆を走らせていました。
 今日はインフルエンザの広がりがみられませんでした。今のところ、この週末で罹患者の出席停止はほぼ解除される見通しですが、土日に新たに増えないように気をつけたいですね。
画像2 画像2

今年も大健闘!

 今年も「裾野市新成人者祝賀駅伝」が、今日の成人式にあわせて行われました。
 元旦から好天が続きましたが、あいにく今日の予報は午後から雨。競技への影響が心配されましたが、それでも大会中は富士山も顔を覗かせ、無事に駅伝が行われました。
 本校は男女共に1チームずつ参加し、共に好タイムでゴールを果たしました。特に男子は1区と2区が中学男子の中でトップで通過し、その後も大健闘した結果、強豪相手に僅かの差で2位でゴールすることができました。また、市町駅伝等や各全国大会で大活躍した本校の2人の卒業生や、保護者の方で参加された方も大活躍でした。
 選手の皆さん、これまでお疲れ様でした。また応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ちはやぶる!

 3学期初日は、恒例の「百人一首大会」が行われました。年末に各学級で行われた予選会の結果から、学年の枠を越えた混在グループごとに「競技」が行われました。
 大型のストーブを焚いて始めた百人一首も、次第に白熱してきて上着を脱いだり袖をまくったりしながら前のめりで勝負に挑む姿があちこちで見られました。上の句だけで札を取る生徒もいて、家族で毎年百人一首をやっているようでした。
 最後は坊主めくりで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始まる

画像1 画像1
 3学期初日の朝の様子です。いつもの景色と違うのは、生徒の皆さんに背負われた黄色い防災頭巾です。このあと始業式が行われました。
 また、この日も駅伝メンバーは朝からロード練習です。本番は1/8(日)。当日は天気が少し心配ですが、体調をくずさぬように気をつけてくださいね。応援しています!

今日も走る

 明日から始まる3学期を前に、今日から部活動と駅伝の練習がはじまりました。
 今週の日曜日に開催される新成人者祝賀駅伝の練習は、部活動の練習に先立って行われましたが、本番が近いので公営墓地までロードを走る練習をしました。
 山陰は霜もおり、吐く息も真っ白でした。みんながんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

元日に走る

 元旦である今朝。市長さんをはじめ、多くの皆さんが応援する中、深良地区区長会主催の「深良地区元旦マラソン・駅伝大会」が深良小学校をメイン会場に行われました。
 駅伝時代から数えて通算42回を迎えたこの大会にも、本校生徒やご家族の皆さんが、選手として、またボランティアとして参加していました。風もなく温かい日差しを受けて走る姿を見ていると、応援している方も体を動かしたくなるくらいでした。皆さんお疲れ様でした。
 また、下の写真は今朝の深良中学校と富士山の景色です。抜けるような空と白い富士山がとてもきれいで、なんだか良い年になりそうな気がしてきました。
(そんな清々しい景色の中、職員室では元旦から仕事をする職員の姿が(^^;))
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017年

明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。

(写真:香貫山から望む朝日)
画像1 画像1

サヨナラ 2学期

 今日の5時間目は2学期の終業式が行われました。その後生徒は教室に戻り、担任から通信票を渡されました。結果はどうだったでしょうか?
 2学期の間に成長した自分を振り返り、新たな目標を胸に、新しい年をお迎えください。それではよいお年を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音で遊ぶ

 1年生の理科の授業です。輪ゴムを使って弦楽器を作り、音の性質や特徴を学ぶ授業でした。音程をかえる工夫もなかなかでしたが、メロディに合わせて体でリズムを刻む生徒もいて、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜朝といえば

画像1 画像1
 今日は資源回収の日です。先週はエコキャップを回収していましたが、今朝は、紙パックやアルミ缶を持参してくれる生徒を多く見かけました。2学期最後の回収日。ご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

寒さなんか知らない

 冬至を迎え、今の時期は部活動の時間が一番短い期間です。夕方の冷え込みもあり、グラウンドでの部活動は、十分に準備運動をする間もないくらいです。
 そこで今日の野球部は、楽しみながらトレーニングができるゲームをやっていました。シーズンオフの練習で、基礎体力をしっかり付けておきたいですね。
 それにしても半袖で下校する生徒は寒くないのでしょうか?明日休まないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の色は…

画像1 画像1
 今朝は各学年ごとに集会が開かれました。
 2年生の集会では、3学期最初に行われる「百人一首大会」に向けて、格技場の畳の上で学年の大会が開かれていました。冬休み中に、ひとつでも多く覚えることができるといいですね。

2学期を振り返る

 今日の5時間目は、全ての学級で学級活動が行われました。1年生両学級と2年生の1学級は、いろいろな方法で2学期の反省を話し合っていました。
 いくつかの観点で学級の様子を振り返り、3学期に生かそうと話し合いをしている学級もあれば、以前生徒が各自で立てた目標値について、目標設定時と2学期末の様子を比較しながら自己評価をしている学級もありました。この振り返りを3学期に生かしてさらなる成長を目指したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年明けの企画を盛り上げよう!

画像1 画像1
 今日の昼は、2学期最後の専門委員会が開かれました。最後と言っても生徒会は前・後期制なので特別なことは行われず、ほとんどの委員会は通常の活動を行った後すぐに解散してしまいました。
 そんな中、いつものように時間いっぱい話し合っていたのは、各学年の学級委員で組織された学年委員会です。1年と2年の学年委員会では、年明け最初の学年集会の企画について、あれこれと意見が交わされました。何が企画されているのか楽しみですね。
画像2 画像2

一足先に!

画像1 画像1
 年内の給食も、明後日の水曜日が最後となりました。そこでちょっと早いですが、今日の給食はクリスマス特別メニューです。

 ご覧の通り、大きな皿にはもみの木の形をした「もみの木ハンバーグ」と「コールスローサラダ」。汁物は暖かい「野菜スープ」で、ご飯はおいしい「チキンピラフ」。そしてなんとデザートは「ショートケーキ」です!
 給食の時間、教室におじゃましたのですが、ちょうど今日が誕生日という生徒もいて、お祝いのケーキにもなりました。

 なお、冬休み前日の木曜日(22日)は「お弁当の日」ですのでよろしくお願いいたします。

空の神様

画像1 画像1
 今日は、授業に取り組む生徒の皆さんの机の上を紹介します。
 まずは3年B組。ここでは入試に備えて熱心に作文の練習をしていました。自分の中学校生活を振り返って作文をまとめ上げた人もいれば、私の未来は…で止まったまま考え込んでいる人もいました。入試まではまだ時間があるのでじっくりと考えてみると良いでしょう。
 2年生は教室以外の場所で授業をやっていたようで、そのまま1年生の教室へ向かってみました。
 まずは1年A組。ここでは、「冬休みのしおり」をもとに冬休みの生活について考え計画を立てていました。1日の生活のリズムを誰もがきれいな色で塗り分けていました。
 隣のB組覗いてみると英語の授業が行われていました。12月ということで「クリスマスカード」を英語で作成していたのですが、ちょうどその頃からチラホラ雪が舞い始めたのです。授業が終わった頃には雪の降り方も激しくなっていて、皆で外をながめていました。ところがそのとき、ある生徒がこんなことを話していたそうです。
「僕らが熱心にクリスマスカード作っている姿を見て、それならばと、空の神様が雪を降らせてくれたんだよ。」
 寒空の下、なんだか心がホッとするお話でした。
画像2 画像2

プレゼン王は誰だ?(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回登場した本は、ややミステリー・ホラーが多かったものの、今年話題になった日本の長編小説や、「武器よさらば」といった文学作品も紹介されていました。6人の中には前回に続いて2回目の出場を決めた生徒もいて実力の高さが伺えます。
 また、静かに発表を聞く態度もすばらしく、誰もが真剣に耳を傾けて内容を聞き取っていました。
 さて、今回の「チャンプ本」はいったいどの本になるでしょうか。楽しみですね。

プレゼン王は誰だ?(1)

 今日の生徒集会は、ビブリオバトルの全校大会が開かれました。各学級ごとに選ばれた強豪6人が、それぞれの薦める本を紹介するこのビブリオバトル。前回は校内放送を使って行われましたが、今回は直接全校生徒の前でスピーチする形をとりました。
 某大手通販会社の元社長:高田さんは、「プレゼンの基本は感動だ!」とおっしゃっています。今回もそれぞれが感動した本の魅力を伝えようと、誰もが熱弁をふるいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 3年生面接指導
5時間授業
学校給食週間
1/17 3年生面接指導
5時間授業
1/18 生徒集会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236