最新更新日:2024/03/19
本日:count up9
昨日:100
総数:263225
「これってこういうことじゃんね」を合い言葉に、授業に力を入れ、相手を意識した表現を目指します。深良中は、何事も生徒と教員が一緒になって取り組みます。

いい香り!

画像1 画像1
 午前中、お見えになったお客様が、
「なんですか?このおいしそうな匂いは?」
と尋ねてきたのでさっそく廊下に出て嗅いでみると、なんと廊下には、ハンバーグを焼くおいしそうな匂いが充満していました。そこで、衛生に気をつけながらちょっとおじゃましてみました。
 しっかりと焼けたハンバーグ。きっとおいしかったことでしょう。

写真上:デミグラソース作り
写真中上:ジャガイモ煮えたかな?
写真中下:しっかり焼けたかな?
写真下:膨らむ分くぼませました
画像2 画像2

チャンプ本はどれだ?

画像1 画像1
 今日は、生徒会主催の第2回ビブリオバトルが開催されました。
 各学級の図書委員が進行役をつとめ、各班ごとに生徒一人一人が「お勧め本」を2分で紹介しあいました。その本の魅力をどう伝えるか、それぞれの個性的な表現が楽しかったです。各学級のチャンプ本は、いったいどの本になったでしょうか。発表が楽しみですね。
 
画像2 画像2

今日の授業(1年生)

 今日の1コマは、1年生の授業風景です。
 1年生の数学の授業は、授業者の他に授業支援の教師が1〜2人が加わり、最大3人体制で行っています。授業中、少しでも分からないところがあれば積極的に質問してください。
 また、国語ではお正月を前に「百人一首」を学んでいました。まだまだ上の句を聞いただけでは取れないようですが、好きな句を増やして少しずつ覚えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい!

 今朝は12月の「読み聞かせ」がありました。生徒が本を読んだ学級もあったようですが、残念なことに取材にはいけませんでした。
 朝は静かに「読み聞かせ」に聞き入っていた生徒ですが、昼休みは、用事のある生徒以外は教室におらず、ほとんどがグラウンドか体育館で元気に体を動かしていました。
 体育館での今日の一番人気は、ごらんのようにバスケットボールでした。3年生は男女混ざってプレイをしていましたが、バスケットに限らずバレーボールをしていた生徒も、いろいろな顔ぶれが集まって思い切り汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走の朝

 早いもので今日から12月に入りました。
 雨が降っていたこともあり寒い朝となりましたが、どの学年の生徒もまじめにそれぞれが「やるべきこと」を進めていました。

写真上:始業前に行われた「アルミ缶回収」の様子
写真中:今日実施された「学力調査」の勉強を熱心にする3年生(昼は汗だくで遊んでいた生徒もいたようですが)
写真上:グローバル・アイ活動で新聞を読み、ぎっしりと感想を書き込む1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝日の中で

 今朝は1年生の学年集会にお邪魔しました。「いのちの用水」学習発表会を終え、ホッとしたのか久々にレクリエーションが行われていました。
 日差しも暖かく風もないので、動いていると汗ばむくらいの陽気の中、元気いっぱいにドッジボールを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の委員会

 火曜日の昼は、専門委員会が開かれます。
 専門委員会によって活動は様々ですが、今日は2年生の学年委員会の話し合いと、美化委員会の掲示物張り替え作業を取材しました。
 2年生の学年委員会では、「あいさつ」をテーマにした次回の学年集会のリハーサルを行いました。また、美化委員会では、期限が切れたポスターを新たに届いたポスターに張り替える作業を行い、校内の美化と掲示につとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー実施

 今日は、校地内に設定されたコースを走り抜けるクロスカントリー大会がっっっっっb、各学年毎に行われました。
 あいにく今朝は雨に見舞われてしまい、昨年同様、実施するかどうか判断に迷いましたが、雨も上がったことから水たまりの水を吸い出したり、コースに砂をまいたりし、何とか実施できるようになりました。
 写真が小さくて見にくくなってしまいましたが、その時のスナップ写真を学年毎にまとめてみました。結果等は学校だより「蒼葉」にて紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のあれこれ (2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、今日の5・6時間目の「総合的な学習の時間」で、先日公演した演劇「いのちの用水」の様子をビデオを観ながら振り返りました。スクリーンに投影された映像は、まるでテレビドラマか映画のように見えました。

今日のあれこれ (1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、11月としては54年ぶりの積雪が関東各所で記録され、ここ深良中学校でも生徒が登校した後、雨にみぞれが交じり始めました。学校から見える愛鷹山や大野原も、放課後見渡してみると真っ白でした。
 教室では技能教科の期末テストが行われていましたが、教室内も冷え込んでおり、皆寒そうでした。この寒さにあわせたかのように、暖かいトマトスープが給食のメニューでした。さらには、メンチカツにポテトサラダ、それにメロンパンと牛乳です。とてもおいしくいただくことができました。
 

演劇「いのちの用水」2016 (3)

「友野さま〜、み・え・ま・す・か〜。」

「見えますとも、見えますとも!狼煙も、水も、そしてみんなの笑顔も!」

 学校ホームページではとても伝えきれませんが、ご観覧された皆様、各場面を思い出していただけましたでしょうか?

 この学習を充実させるために、これまでご指導ご協力を戴きました多くの皆様に、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1

演劇「いのちの用水」2016 (2)

「だども、天井はどうすんだ?油をかけようとしてもオラたちまで油をかぶっちまうだ!」
「そんな時はほら、湖尻峠にいくらでも生えているこの篠竹を束ねて、それに火を付けて天井をあぶればいい。」

「えーい神妙にせい!」

「すまない、友野さん…」

「おっ!聞こえたぞ!」
画像1 画像1

演劇「いのちの用水」2016 (1)

 お待たせしました!
 今年で第6回目を迎えた「いのちの用水学習」。これは、ただ単に深良用水の演劇を引き継いでいくことではなく、これからの未来を生きる子供たちが、現代社会の中で様々な課題を見つけ、考え、そしてグローバルな視野で「持続可能な社会」を創り出していけるように、気付く力、考える力、建設的で豊かな創造性、問題解決能力などを身につけるために3年間を通じて学ぶ学習です。
 1年生では、今から約350年も前の江戸時代、まさにこうした「持続可能な社会」を夢見て行動した深良地区の人々の生き様を、演劇やプレゼンテーションの形にまとめて発表することで、「持続可能な社会」を構築するための基礎力を育みたいと本校では考えています。
 今年も、新たに気付いた疑問や発見を元に場面や台本を新たに創り出し、それに合わせた大道具や小道具、そして音響を作り直してみました。
 今年の発表はいかがだったでしょうか?それでは、数百枚撮られた当日の写真の中から、ほんの一部だけ紹介いたします。
画像1 画像1

11月の生徒集会

 今朝は、生徒会主催の「生徒集会」が開かれ、全校生徒が参加できるゲームを行いました。
 ゲームの内容は、一人一人が持った文字札を持ち寄り、指示された文字数の単語を作るというゲームです。やり方は簡単ですがなかなかやるのは大変で、何を優先して人を集めればよいかという点が、なかなか難しかったようです。文字数を指定されたあと、周囲にいる人を文字数だけ集め、その文字を並び替えて無理矢理単語を作っている人たちもみられました。
 最後に生徒会役員から、「このゲームを通じて、学年の枠を超えてあいさつしたり言葉を交わしたりすることができたと思います。これをきっかけに誰とでもあいさつを交わすようになれるといいですね。」といった趣旨の終わりの言葉がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

防災教室

 今日の6時間目は、裾野市役所危機管理課の方々を講師にお迎えして、全校生徒を対象に防災教室を実施しました。
 防災教育と一言でいっても多種多様であることから、今回は、仮設トイレの設営実習を通して避難所で中学生ができることとして、災害現場で必要な衛生管理や簡易トイレ設営の様々なヒントなどを教えていただきました。
 終了後、「こうした体験ははじめてなのでとても参考になりました。」とか、「熊本の中学生の言葉が印象に残った。」といった生徒の感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉の中で

 今朝も新成人者祝賀駅伝の練習が行われました。
 本校でも紅葉が進み、秋の景色の中で生徒は黙々と走っていました。
 クロスカントリー大会の頃にはさらにモミジも色づくことでしょう。
(今回の写真は、一部デジタルフィルターを使用しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景

 一段と冷え込んだ今朝でしたが、生徒の皆さんは朝早くから元気に活動していました。
 昇降口ではエコキャップの回収活動が行われ、グラウンドでは新成人祝賀駅伝の練習が行われていました。寒さに負けず、元気に外で活動している皆さん。ありがとうございます。

上写真:エコキャップの回収
中・下:紅葉の中を走る駅伝メンバー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のがんばり坂

 校門付近のがんばり坂が、秋の花で彩られました!
 昨日、地域の方が植えてくださった色鮮やかなスプレー菊です。多くの花が密集していますが、なんとどれも一株なんだそうです。
一年を通して季節の花に彩られたがんばり坂。あまりの花の美しさに、坂の辛さも忘れてしまうほどですね。
画像1 画像1

マラソン始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝夕の冷え込みが、秋の深まりを感じさせる今日この頃。本校にもマラソンの季節がやってきました。
 授業では校内クロスカントリー大会の練習が始まり、朝は成人者祝賀駅伝の練習もはじまりました。写真は秋空の下、中学校生活最後のクロスカントリー大会に向けて走り始めた3年生の様子です。走る姿が輝いています!
 同じ頃、「がんばり坂」では、地域の方々がとってもきれいなスプレー菊を植えてくださいました。ありがとうございました。

秋の市内大会(野球)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の日曜日。裾野市総合グラウンドにて野球の市内大会等が行われました。
 心配された天候も次第に回復し、試合は1時間遅れではじまりました。しかし、日差しはなく、この秋一番の寒さに両チームの選手とも体を冷やさぬようにしていました。
 今回の試合を振り返り、今後の練習に生かしてくださいね。次回もがんばれっ!
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 5時間授業
12/14 生徒集会
図書ボランティア
三者教育相談(3年)
二者教育相談(1・2年)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236