最新更新日:2024/04/17
本日:count up26
昨日:193
総数:497735
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

新昇降口の耐震工事

昇降口の工事も枠組みが外れ、全体の様子が見えるようになりました。耐震以外にも以前と違う点がいくつか見られます。卒業までに工事が終了し、3年生は新しい昇降口から巣立っていけると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月はありがとうの季節

梅の花の香りに誘われて,一輪一輪と花を咲かせつつある桜の花にも鳥たちがあつまり始めました。3年生の進路も決まりつつあります。県立高校の入試も迫っています。校門の桜も合格発表の頃には満開になると思います。平昌オリンピックも終わりメダリストたちが多くの人たちに感謝のありがとうをいっています。生徒たちの進路が決まった時点で、生徒も、先生も、保護者もお互いがありがとうといいあえるよい結果にしたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

満開の梅の木と目白

満開の梅の木の間をうれしそうに飛び交うメジロを見つけました。生徒たちの進路が決定し、うれしそうに笑顔と大きな声で「ありがとう」をいう姿を見たいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級閉講式

 2月22日(木)図書室で家庭教育学級閉講式が行われました。その中で校長から福沢諭吉の心訓や講演会で聞いた話、今までに生徒に読み聞かせをしてきた、詩・作文などを学級生の皆さんに紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリアマップ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 将来の自分の姿を写真や文章でまとめました。ドキドキしながら学級の仲間に伝え、将来への心構えを新たにしました。

表彰集会

運動面、文化面等、各分野で大変多くの生徒が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館ボランティアありがとうございました

 月に1回図書館ボランティアの方が活動してくれています。主にブックコートやはんこ押し、シール貼り等新着本の受け入れ作業を中心に生徒が使いやすいように環境整備をしていただいています。今日は、図書委員長から感謝を込めてお礼の手紙を手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステージ5「心」NO2

 公立の入試が残っていますが、卒業間近なので、各学級真剣で建設的な意見が多く有意義な話し合いが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5ステージ「心」

3年生が第5ステージ「心」感謝の気持ちをもって残りの生活を過ごすために、何ができるか学級会、学年委員会で話し合いを進め、卒業までの行動目標を決めました。
(1)学級での話し合い
   ・東中生として、「出来てあたりまえ」の行動とは何か。
   ・生活、学習、行事、委員会のそれぞれの項目に対して、班や学級全体の話し合い     で出た意見をまとめ、学級としての卒業までの目標を決めました。
(2) 学年委員会
   ・学級会の意見を学年委員会でまとめ、卒業までの学年目標を決めました。

 学級会の様子から「東中生のできてあたりまえの行動」が出来ている人が多いです。卒業までの目標に対して、感謝の気持ちを持って行動し、気持ちよく卒業してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会NO2

保護者は親学講座「静岡県家庭教育支援員 土屋八重子先生」の話を聞きました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会NO1

小学生が校舎内や中学生の授業を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観と進路説明会が開かれました その2

授業参観と進路説明会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観と進路説明会が開かれました

 今年度最後の授業参観がありました。写真をアップします。
また、その後体育館で進路説明会が開かれました。沼津城北高校の副校長先生を迎え、高校生活の紹介と望まれる生徒についてのお話を聞きました。3年生は私立高校の入試1日目でもあり、生徒も真剣に来年の進路について考えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年懇談会

 授業参観後、学年懇談会が開かれました。学年経営のまとめや生徒の表れについて担当から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観日

 1・2年生の授業参観が行われました。たくさんの保護者の方が参観に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私学入試1日目

私立の高校入試1日目、一番早い生徒は裾野駅発浜松行き6時27分で、「おはようございます」と挨拶を交わし元気よく出かけました。残りの生徒は7時10分発の沼津行き、御殿場行きに無事に乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春が近づいてきています

 校門の横の河津桜が1月16日に1つ咲きました。それからつぼみが多く膨らみかけたのに、雪の予報で満開は先になりそうです。ロウバイも咲き、キンモクセイの剪定で、東中から夕日の駿河湾が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私学の入試前に、念には念を入れて

入試の手続き関係について、再確認の集会を開きました。自信を持って受験に望んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全職員による面接指導NO1

受験を3年部は団体戦として取り組んでいます。2学期には3年生全員が高校の先生から直接面接指導を受けました。その後、担任の指導、仲間同士での練習をしました。本番を前に、生徒リーダーによる面接上の心構え、諸注意を体育館で行った後、本番です。待っている間、廊下で静かに自習をしている生徒が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全教師による面接指導NO2

受験は個人の問題ですが、多くの人たちの支援を受けて成り立っています。協力してくれている人たちのためにも最後まで頑張ってほしいと思います。真剣な態度で受け答えができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 本読んDAY
3/4 本読んDAY
3/5 三校連携挨拶運動 生徒会役員選挙立会演説会
3/6 生徒会役員選挙投票・開票 中央委員会15:25〜15:55 県公立高校入学者選抜1日目(学力検査) 給食なし(弁当)
3/7 県公立高校入学者選抜2日目(面接・実技) 給食なし(弁当)
3/8 生徒集会8:00〜8:20 専門委員会16:00〜16:30
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410