最新更新日:2024/03/28
本日:count up53
昨日:122
総数:259937
寒い日が続きますが、手洗い、うがいをしっかりして、風邪やインフルエンザを予防していきましょう。

今年もやります

 夏休み恒例の「夏のステップアップクラブ」が始まりました。ボランティアさんだけでなく、時間のある職員も顔を出して、子どもたちの学習をサポートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじける笑顔

 夏の太陽は顔を出していませんでしたが、代わりに思いっきり水を楽しむ子どもたちの笑顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放スタート

 夏休みのプール開放が始まりました。あいにくの曇り空でしたが、初日は118人が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったあとの笑顔です!

 夏休みには十分英気を養って、2学期はさらにがんばってくれることと思います。皆様、乞うご期待!
画像1 画像1

あいさつ名人

 1学期のあいさつ運動で見つけた「あいさつ名人」には、お手製のメダルが贈られました。でも、南小のあいさつ名人は、これからももっともっと増えています。夏休みは、地域の皆さんからも「名人!」と言ってもらえるようになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさツリー 完成!

 前期児童会が、2代目の彼らと新しい仲間とともに進めてきたあいさつ運動の「あいさツリー」が、たくさんの葉を繁らせました。彼らの働きは、今年の1年生にもすっかりおなじみになり、毎朝元気なあいさつがあちこちから聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌合唱

 式の終わりは、校歌合唱です。まだまだのびしろのある合唱ですが、みんなで歌う楽しさにあふれる歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 今日は、1学期をしめくくる終業式がありました。1・3・5年生の代表が、がんばったことを発表しました。一人一人がんばったことが、自分の「宝の実」になります。校長先生からは、それぞれの学年で花を咲かせ、実り始めた「宝の実」のお話がありました。そして、明日から始まる36日間の夏休みで、さらにたくさんの花を咲かせるための方法も教えてもらいました。
 きっと今頃は、明日からがんばることを決めていることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちばん上の写真は、何だと思いますか?
ヒントは、次の写真です。

答え→この黄色い容器は、ワックス入れで、専用モップにちょうど良くワックスが付きます。

今日は、児童の下校後、職員会議に続いて、職員作業としてワックスがけをしました。
南小の広い廊下がピカピカになりました。

学校だより

みなみっ子7月24日号を発行しました。
↑ここから閲覧できます。

地区児童会

 後半は、地区別の班に分かれて、夏休み中のラジオ体操や地域での安全な過ごし方などを確認しました。班によっては5年生がリーダーになっているところもあります。地域でのたてわり活動も大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会

 18日の朝活動は地区児童会でした。はじめに、6年生が「交通安全リーダーと語る会」で調べた自分たちの通学路の安全について、1〜5年生に発表しました。地域のことを下学年に伝えていくことは、交通安全リーダーとしての大切な役目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ始まりました!

 夏休みを前に、運動会の組体操の練習が始まりました。南小では、4年生から取り組みます。まずは、基本となる一人技の練習です。6年生は、今年が3回目で最後の演技になります。みんなで心を合わせて最後までやり遂げることを目標に、一つ一つの技をしっかりていねいに練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力強い味方です

 さらに、今年はダディーズの有志の皆さんも参加してくださいました。そのおかげで、桜の木も藤棚もふれあい農園もすっきりきれいになりました。子どもたちの「宝の実」を育む優しい風がここにも吹いていました。(学校のグランドデザインを見てくださいね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もお世話になりました

 3連休真ん中の16日に、今年も地域の有志の皆さんが、校地内の樹木の剪定と消毒、草刈りをやってくださいました。毎年、この時期に学校をきれいにしていただいています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばる昼休み

 昼休みはほとんどの子が外で元気に遊んでいますが、この日は室内でがんばる姿を見つけました。10月の市内音楽会に向けて、リコーダーの練習をする5年生。円を変形させて面積の公式を確かめようとしている6年生。自分の宝の実が少しずつ育っているのを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで遊ぼう

 ちょっと前の昼休みのグランドです。サッカーやドッジボールだけでなく、クラスみんなでやっていたのは「花いちもんめ」。なんだか心がほっこりしますね。
 ちなにみ、グランド北側校舎前のサッカーゴールは、低学年専用です。高学年以上の人の強いシュートが外れて、花壇の花や2年生の育てている野菜、校舎や体育館の壁に当たってしまうと大変なことになってしまいます。南小で遊ぶ人みんなに学校を大切にしてもらえるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜たてわり遊び〜

 今日は、久しぶりのたてわり遊びでした。暑い中でしたが、元気いっぱい遊んでいました。そんな中、転んでしまった下級生を発見しました。(大丈夫かな?)と思って見ていると、上級生のお姉さんがすぐにかけ寄って砂をはらってあげていました。おかげで、また遊びに戻ることができました。また、1年生が6年生にコアラの赤ちゃんのようにくっついている場面にも遭遇しました。お姉さんのことが大好きなんですね。南小学校のたてわり活動の良さを発見できた朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会

 2年生の道徳の次の時間は、1年生の国語、3年生の算数、5年生の道徳を見ていただきました。学年に応じた「聴き方・話し方」を身につけて、考えを深めることができるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会

 先月のことになりますが、6月28日に講師を招いて行った授業研究会の様子をお伝えします。はじめに、2年生の道徳の授業をたくさんの先生方に参観していただきました。話す人も聴く人も、お互いにしっかり見て伝え合えるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 プール開放日 ステップアップクラブ
8/1 プール開放日 ステップアップクラブ 
8/3 プール開放日 
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374