最新更新日:2024/04/16
本日:count up13
昨日:125
総数:262058
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

夢と輝きの教育推進会

 14日(水)に、第2回「夢と輝きの教育推進会」が開かれました。ここでは、各地区の区長さん、朝の登校を見守ってくださる学校支援協力者の皆さん、シニアクラブの会長さん、交通指導員さん、西地区の育成会長さん、消防団小南班の代表の方、各地区の子供会長さん、本校PTA役員さん等南小に関わるたくさんの地域の皆さんが、南小の教育活動を推進するために話し合います。スクールコーディネーターさんが学校との連携を図ってくださいます。
 今回は、子どもたちの安全な登下校を守るために何ができるか、ということが特に話題になりました。いつも子どもたちを温かく見守っていただいて、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りの秋その2

 9月も半ばに入り、頭を垂れた稲穂が黄金色に輝き始めました。今日は、数人ずつグループを作り、各自自慢の鳥除けを設置しました。鳥が狙うということは、美味しいお米が実った証拠です。ここは、しっかり対策をして自分たちの米を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りの秋その1

 5年生が育てている稲が、まもなく実りの秋を迎えます。先週、穂の様子をじっくり観察しました。そろそろ鳥除けが必要なので、各自「自分の米は自分で守る」ために方策を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 全校ダンスその2

 全校ダンスは、保護者や地域の皆さんと一緒に踊ります。たてわり班ごとに円を作り、思いっきり楽しく踊りたいと思います。皆さん、奮ってご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 全校ダンスその1

 今年の運動会では、開校から引き継いできた「WAになって踊ろう」から「OLA!」に変わりました。このダンスは、10周年を祝うイベントの一つとして、昨年の6年生が選曲から振り付けまで考えて創ったものです。始めは、たてわり班ごとに練習します。毎年、6年生がペアの1年生に教える姿がとてもほほえましい、すてきなひとコマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 全校応援(白組編)

 今日は、赤と白に分かれ、室内で応援の練習をしました。


 白組は、昨年赤組に負けた借りを返そうと
応援団長を中心に、気合いのこもった応援練習でした。
 手の挙げ方、ウェーブのタイミング、声の大きさなど、
一つ一つ応援団員が確認しながら、迫力のある応援を
繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 全校応援(赤組編)

 一方、運動会連覇を目指している赤組は、余裕の応援練習です。
団長・副団長の注意を聞きながら、応援の流れを確認しました。


 さて、今年の運動会は、赤白どちらが優勝するでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 組体操

 はじめは、体育館で2人技や3人技などを練習しました。今年初めての4年生、2回目の5年生、有終の美を飾る6年生、と学年に応じたレベルの技を練習しています。気を引き締めて真剣に本気で取り組むことで、互いに【高め合う】ことができるように取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばるみなみっ子

 暑さに負けないのは子どもたちだけではありません。今年のグランドの草もかなりのパワーを発揮中。【返事・あいさつ・整とん・清掃・時間を守る】のみなみっ子としては、グランドの草取りも大事な清掃です。きれいなグランドで運動会ができるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくお願いします!

 5日の練習の後、新しく来てくださった2人の先生の紹介がありました。経験豊かな頼りになる先生方です。どうぞ、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 入場行進

 先週から、朝の全校練習も始まりました。まずは、入場行進からです。たてわり班ごとに入場します。よい姿勢で、しっかり前を見て行進できるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールおさめ

 9月の第2週で、今年のプール学習が終了しました。全員が安全に楽しく学習できたことが何よりです。6年生は、南小のプールで泳ぐのは最後になりましたが、自分たちできれいにした今年のプールをずっと覚えていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小Memories合唱団

 昨年度の開校10周年を祝う会で、100人余りの南小有志による合唱を披露したことは、まだ記憶に新しいところです。(昨年度のHP2月に紹介しています)世代を超えて、みんなで心を一つにして歌い上げたことは、とてもよい思い出になりました。
 そこで、あの感動を再び!ということで、今年もやります。【南小Memories合唱団】として、新たな軌跡を残したいと思います。募集要項と練習計画を配布文書に載せてありますのでご覧ください。みなさん、一緒に歌いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

はじめまして!

 6年生が、仙台市立片平丁小学校の6年生と給食の時間に交流を図りました。電子黒板には、片平丁小の教室の様子が映し出されています。それぞれの教室が一つになったように感じました。これからの交流学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりリレー作戦会議4

 高学年になると、さすがに流れるようなバトンパスになっていきます。気持ちは、日本が世界に誇る伝家の宝刀「アンダーハンドパス」のつもりで?!がんばります。(^_^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりリレー作戦会議3

 後半は、実際にグランドで走ってみました。始めは順番の確認のつもりでしたが、走り出したらそうはいきません。応援にも熱が入って、本番さながらでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりリレー作戦会議2

 リレーのときは、チームカラーのはちまきをします。慣れないとなかなかうまく結べないので、6年生が手伝っていました。チームワークはここからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりリレー作戦会議1

 いよいよ、運動会の練習が始まりました。昨日は、さっそく全校で運動会のたてわりリレー作戦会議を行いました。前半は、各班ごとに走る順番の確認です。3年生からスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズ・スタディ・プログラム進行中

 6年生が取り組んでいるキッズ・スタディ・プログラムが、着々と進んでいます。今日は、仙台市立片平丁小学校校と南小の6年生の担任同士が、インターネットを介したテレビ電話で打ち合わせをしました。本当に、校長室のテーブルの目の前に座って会話しているようでした。明日は、いよいよ子どもたちが簡単なコミュニケーションを図るのにチャレンジするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動の後は

 学年ごとにグランドを行進してから教室に戻ります。1年生もだいぶ上手になりました。
 そして、今日は4年生がグランドの草取りをしてくれました。PTAの奉仕作業でも取ったのですが、今年の草はなかなか手強いです。明日からは、朝の自主トレの後に、全校で5分間草取りをします。「塵も積もれば山となる」で、抜いた草の山を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 総練習予備日
9/21 図書館ボランティア活動日
9/23 運動会準備
9/24 第11回運動会
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374