最新更新日:2024/04/20
本日:count up44
昨日:110
総数:160087
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

卒業式を支える4,5年生

5時間目に卒業式の合同練習が行われました。卒業式の主役はもちろん6年生ですが、4,5年生はこの6年生の姿を目に焼き付けて、自分たちがしっかりとバトンを手渡され、これからの向田小を築いていきます。卒業式の中で、メッセージや歌声を出すことはもちろん大切なことですが、それ以上に新たな思いを胸にできたらすばらしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ローマ字を書こう

3年生が国語でローマ字の学習をしています。今日は、自分の名前に挑戦です。大文字・小文字、アルファベット・・楽しいような、難しいような、それでも自分の名前をローマ字で書けると、ちょっと得意そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品バッグに絵をかこう

2年生が作品バッグに絵をかいています。1年間、図工の時間などに描いてきた絵を入れる作品バッグです。思い思いの絵を描いて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろくべえまってろよ

1年生の国語の授業では、「ろくべえまってろよ」のお話の感想を発表し合っています。「クッキーはお菓子かと思ったら犬でびっくりした。」「最後に助かって良かった。」「1年生なのに自分で助けようとしていてすごいと思った。」お互いに指名して、どんどん発表しています。また、お互いの発表をしっかりと聞こうとしていました。長いお話も集中して読めるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校との連携

今日は、中学校の先生が6年生の授業を参観しにきてくださいました。中1ギャップという言葉がありますが、少しでもスムーズに中学校生活が送れるように、6年生の様子を把握することで上手に中学生になってもらうための取組です。今日は、社会科の授業を見てもらいました。「日本と関係の深い国々について」調べたことを班で発表しあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念に

東学区の出身の方が、卒業記念に使ってくださいと、お勤め先の富士山羊羹の詰め合わせを寄贈してくださいました。6年部の担任の先生が、代表で受け取りました。これは、卒業を迎える6年生が、お世話になった方へ、メッセージを添えてプレゼントするために使わせてもらいます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年間ありがとう

今日の昼休みは、最後のペア活動でした。思いきり遊ぶ姿が見られました。そして最後に、今までありがとうの挨拶です。写真は、3,5年生のペアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定規とコンパスで・・・

6年生の算数です。「定規とコンパスだけで平行線を書こう」という課題にチャレンジしています。3つのクラスでは、それぞれの学習の仕方でやっています。中学校に向けて、小学校の総復習が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコクリエーター

4年生の図工の授業です。「ギコギコクリエーター」の仕上げということで、釘打ちをしたり色を塗ったりして完成させて鑑賞しました。木片を組み合わせて作品を作るということで、様々な工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで・・

5年生社会の授業では、「環境を守るわたしたち」について、グループで話合いをしています。教科書などを基にしながら、考えを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

5時間目、4,5,6年生による卒業式練習が行われました。「卒業の言葉」には、卒業生と在校生の歌や言葉のやりとりがあります。限られた練習時間ですが、卒業式は6年生にとっての集大成の場でもあります。厳粛な雰囲気の中で、真剣に練習する姿がありました。あと2週間ですが、そろって練習する場は、あと2回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルバムを作ろう

2年生が1年間の思い出をアルバムにしています。運動会やペア活動、遠足などを絵や作文、イラストを入れて作っています。どんなアルバムができるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

3年生が、お礼のカードを作っています。これは、ペア学年の5年生に贈るカードです。明日、今年度最後のペア活動があります。1年間、ペアとして活動してきた5年生に感謝のありがとうを形にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気よく! 校歌

1年生の教室から、元気のよい校歌の歌声が聞こえてきます。行ってみると、リズムに乗って、楽しそうに体を揺らしながら校歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさん ありがとうございます

月曜日の午前中は、図書ボランティアさんの活動日です。今日は。今年度最後の活動日です。1年間、ほんとうにありがとうございます。保護者の方、地域の方で興味・関心を持たれた方は、来年度、一緒に活動しませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 音楽

 5年生は、今日の音楽の授業で、鼓笛の練習に励んでいました。先日、鼓笛の移杖式を終え、6年生から正式に引き継いだ鼓笛の活動。どの子も、自分に任された楽器の演奏を、責任を持ってやろうと真剣な表情です。向田小学校の良き伝統が、次年度へとしっかり引き継がれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ保健指導

 毎月、体重測定の際には「ミニ保健指導」を行っています。3月は、心を落ち着けるための呼吸法について指導がありました。
 目を閉じて大きく息を吸い、そしてゆっくり息を吐き出します。この呼吸を何度も繰り返した後に目を開け、手を組んで体を伸ばした子どもたちは、とてもリラックスできたようです。健康は体と心の両面からとらえることが大切だということ、緊張した時等には、この呼吸法で心を落ち着けるとよいことの話が、養護教諭からありました。
 時間をかけずに簡単に行うことができるので、御家庭でも挑戦してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気に走るぞ!

 昨日は雨天のため中止となった「1曲走ろう」の活動。今日は天候に恵まれ、全校児童が元気よく運動場を走りました。スタート時刻が近付くと、子どもたちは自主的にスタートラインに並び、どの子からも、これから頑張って走るぞという「意欲」を感じます。
 今年度の授業日数もあと僅かとなりましたが、子どもたちの「意欲」を大切にしながら、まとめの活動を充実させたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回「向田小をよくする日」

昼休みには、第4回「向田小をよくする日」の活動がありました。今日は、ふだんできない所を、感謝の気持ちを込めて掃除しようというテーマです。椅子の足袋に付いたゴミをとったり、机の名前シールをはがしたり、ドアのレールのゴミをとったり、頑張って掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作

6年生の図工では、卒業制作のオルゴールづくりがほぼ完成を迎えています。既にできあがった人は、作品バッグにデザインを描いたり名前アートをしたりしています。オルゴールは、各自の選んだ曲が流れます。いつか「美女と野獣」や「トリセツ」などを聞きながら、小学校を思い出す時が来るのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 卒業式練習(4〜6年) スクールカウンセラー来校 PTA役員会
3/8 時数調整(4〜6年5時間授業)
3/9 ALT・巡回相談員来校 購買窓口最終日 時数調整(4〜6年5時間授業) 図書貸し出し終了
3/12 卒業式総練習(4〜6年) 時数調整(2・3年4時間授業) 1〜3年下校13:40 Mらっこタイム(1〜3年)13:45〜14:45
3/13 時数調整(3〜6年5時間授業) 囲碁教室(昼休み)
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051