最新更新日:2024/04/19
本日:count up104
昨日:99
総数:160037
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

書道・・・清書

 1学期最後の書道科です。書道室は31度の猛暑。でも集中できました。2年生は、チョ〜難しい「右払い」です。苦労しました。
 1年生は、「上」ですが、まだ漢字を習っていないのでここで先取りして習うことになります。やはりバランスをとることが難しいようです。
 次回は、10月になります。教わったことを忘れないでいてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

携帯・スマホ安全・安心講座

6年生と希望する保護者を対象に、携帯・スマホ安全・安心講座を開きました。専門家の話は具体的でわかりやすく、今後出会うであろう様々なケースをとりあげて、どこが問題だったのか、どう対応すれば良いかを学ぶ機会になりました。ご家庭でもぜひ話題にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い中、ありがとうございます

図書館ボランティアの方々が、暑い中、本の整理などに取り組んでくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1

鼓笛隊の演奏

音楽室から、鼓笛隊の演奏が響いていきます。足を運んでみると、6年生が鼓笛の練習をしています。だんだんと音がそろって、素敵な演奏ぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

上達しています

4年生の体育は水泳でした。初めの頃に比べて、ずいぶんと水に慣れて上達していることがわかります。積極的にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とうもろこしの皮むき

3年生が給食に使うとうもろこしの皮むきをしました。はじめに栄養士さんからとうもろこしのことをクイズ形式で聞きました。残念ながら全問正解の「とうもろこし博士」は出ませんでしたが、とうもろこしのことをいろいろ学ぶことができました。その後は、1人2本ずつ全校の給食分のとうもろこしの皮むきをしました。さて、給食ではどんな形で出てくるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の生長

夏野菜の育つ学級花壇では、収穫間近の野菜や夏の花が盛りです。3年生で育てているナスも小さな実をつけています。また枝豆も日に日にふくらんでいます。植物生長の夏、わたしたちも成長の夏としたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成か? 「ラジオ体操隊」

長らく練習を積みかさねてきたチーム向田「ラジオ体操隊」は、録画撮りをしました。全員しっかり映っていれば、これで応募するそうです。動きをそろえるというのはなかなか難しいことですが、昼休みや放課後によく練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏をさがしに・・

1年生は、生活科で「夏をさがしに」の学習です。網や虫かごを持って小柄沢公園に向けて出発です。ここ数日晴天だったこともあり、水かさもちょうど良く、生き物探しや水遊びにはもってこいです。1年生は、思い切り活動して帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の風景〜虹の池〜

校舎の裏手に虹の池があります。カエルやメダカが泳ぎ、トンボがやってくる池ですが、睡蓮が可憐な花を咲かせています。花は閉じたり開いたりして3日間、精一杯花を咲かせるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

○をもらったよ

2年生書写の授業です。教室に入ると、手招きをする子がいるので近づくと、ノートを見せてくれました。丁寧に書いた字に大きな○がついていました。頑張ったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

力を合わせて

続いて2人で協力して行う補助倒立です。6年生の立候補ペアに演技をしてもらい、先生が立ち位置やタイミングなどのポイントを指示します。今後、この動きが組み合わさってどのようになっていくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピシッ!

運動会組体操に向けた5,6年生の合同体育がありました。「気を付け」は最初の演技だよという先生の話に、指先まで伸ばして表現しようとしています。V字バランスやT字バランスなど、まずは一人での演技の復習からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなとつちとなかよし

 図工で、砂と土にふれあう学習をしました。はじめのうち、「手が汚れる。」なんて言っていた子が、最後は、山にトンネルを4本も通して手をつないだり、川を歩く恐竜だぞと恐竜になりきる子など、どっぷり砂と水にふれあいました。その後はプールに直行でーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく学習

保護者面談のため、わくわくハウスでは、放課後の自主学習(わくスタ)が盛況です。プリントやノートを取り出して、自主学習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表とグラフ

3年生の算数では、表とグラフの学習をしています。データの数を種類ごとに正の字を使って分類しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「だまってそうじをしよう」

今月の生活目標は「だまってそうじをしよう」です。保護者面談中なので朝清掃をしています。黙々と昇降口や外掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

向田小の朝は、「一曲走ろう!」からスタートします。おきまりの歌一曲分を走ります。子どもたちは登校すると、体育着に着替えて「一曲は走ろう!」の始まるまでグランドで思い思いに遊んでいます。今朝は、低学年の子どもに囲まれて遊んであげている6年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの草取り

 5年生が、田んぼの草取り・・・と言うか、草踏みをしました。水は、温く、土はなめらか。子どもたちの膝上ぐらいの深さです。今ならまだ稲をまたぐことができます。稲を踏まないように気をつけながら、間を歩いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の学習 〜学力向上ボランティア〜

保護者面談中ですが、今日は学力向上ボランティアさんの力も借りて放課後学習会がありました。夏休みを前にして、みんなそれぞれの学習課題に向き合っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 保護者面談 下校13:20 6年ネット安全安心講座 1,2年書道科
7/15 保護者面談(予備日)  下校13:20 購買窓口最終日
7/18 海の日
7/19 地震避難訓練 ペア給食・遊び
7/20 読み聞かせ
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051