最新更新日:2024/04/19
本日:count up67
昨日:86
総数:222213
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

1年生をむかえる会(その5)

画像1 画像1
1年生は、ありがとうの気持ちを込めて、校歌を元気よく歌いました。たったの1週間で大きな返事や歌ができるようになった1年生の成長に驚かされました。
とても素晴らしい会で、児童会を中心にこの会に携わった全校のみんなに大きな拍手を贈りたいです。

1年生をむかえる会(その4)

プレゼントわたしでは、2年生から手紙とアサガオのたねの入ったバッグが、4・5・6年生からは、メッセージや写真入りのメダルが、一人一人に贈られました。1年生は大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生をむかえる会(その3)

ゲームは、須山小に関する◯×クイズです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生をむかえる会(その2)

歓迎の言葉は、学年毎にパフォーマンスを取り入れて、よびかけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生をむかえる会(その1)

児童会が中心となり、全校児童が力を合わせ、1年生をむかえる会が行われました。

3年生が準備したアーチをくぐり、1年生が入場します。
画像1 画像1

今日の給食 2  4月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「鰆・さわら」は魚に季節の春と漢字で書きます。春の時期に瀬戸内海に入ってきて、春を告げる魚といわれているためです。春の鰆は主に西日本でよく食べられます。東日本では冬の時期の「寒さわら」が脂がのっており、よく食べられるようです。

 今日は入学・進級お祝い献立でした。「デザートなに?」「赤飯すき!」と子供たちも楽しみにしていたようでした。

今日の給食 1  4月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・赤飯
 ・牛乳
 ・鰆の西京焼き
 ・野菜の昆布あえ
 ・すまし汁     でした。

歯科検診

 今日は、歯科検診の日でした。静かに並んで順番を待ちます。ドクターの「上・・・下・・・」「4番・・・C」などの声だけが聞こえます。虫歯などが見つかったら速やかに歯科に行って治療をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業3

 新しいALTの先生が、今日から登場です。初日は、先生の自己紹介など。時数が増えた外国語の授業。1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1

本日の授業2

 今日は、図工を行った学年が多かったようです。5年、4年、2年で自画像?似顔絵?を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旗づくり

 6年生が、縦割り班の旗を作っています。デザインやレイアウトに一苦労ですが、先輩の6年生の残してくれた作品が、おおいに参考になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 3年生が国語の新しい教材に向かい合っています。「う〜ん」じっくり考えて手をあげ、意見を言います。
 5年生は、理科の時間です。ノートづくりに力を入れています。大事な言葉は、逃しません。
 1年生は、もう話し合いの仕方を教えてもらっています。聞き方を心得ている子も多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・マーガリン入りバターロール型パン
 ・牛乳
 ・ポークビーンズ
 ・三色ソテー     でした。

 「ポークビーンズ」は豆と豚肉をトマトで煮込んだ料理です。給食のポークビーンズには大豆がたくさん入っています。大豆は「畑の肉」とよばれ、肉に劣らないほど高タンパクな食材です。人の体内では合成できない「必須アミノ酸」がバランスよく含まれています。

 今日は残食が少し出てしまいましたが、それぞれ学年の給食の量に慣れてきたようです。1年生も少しずつ食べられる量が増えてきました。

須山小を支える委員会

須山小には、児童会本部と7つの委員会があります。4年生以上のすべての人が委員会に所属していて、自分からすすんで働いています。写真は今朝の放送委員会と購買委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年初めてのクラブ活動

須山小では、4年生以上で、年間10回のクラブ活動の時間があります。1回60分で、「パソコン」「家庭科」「スポーツ」「理科工作」の4つのクラブがあります。みなさんの希望をもとに割り振られ、第1回の活動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのクラブ活動

いろいろな仲間と協力して、よりよいクラブづくりをすすめてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

頼りになる6年生のお兄さん・お姉さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の支度、給食、歯磨き、帰りの支度など、1年生が登校してから下校するまで、6年生が面倒をみています。6年生が全部やってしまうのではなく、1年生が少しずつ自分でできるように、アドバイスをしながら、励まし褒めています。6年生が最上級生としてとても輝いています。

今日の給食 4月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・スタミナ焼き肉
 ・コーンスープ    でした。

 1年生は3回目の給食でしたが、今日はみんな量を調整してもらい、ほとんどの子が食べきることができました。「今日は全部食べられたよ!」「おいしかった!」と笑顔が増えてきたようです。他の学年の子供たちも、全員時間内に食べ終わり、片付けもスムーズにできました。

今日の給食 4月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・黒糖入り角型食パン
 ・牛乳
 ・照り焼きハンバーグ
 ・粉ふきいも
 ・ミネストローネ    でした。

 「ミネストローネ」はトマトが入ったイタリアの野菜スープです。給食のミネストローネは6種類の野菜にマカロニ、ベーコン、チーズが入った具だくさんスープでした。

 1年生は2回目の給食です。6年生と話している場面もみられ、少し緊張がとれてきたようでした。6年生に量を調整してもらいましたが、なかなか全部食べきることができない子が多かったです。残食は昨日より減ったので、少しずつ慣れて残食ゼロを目指します。

今日の給食2 4月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食がはじまりました。今年度最初の給食はみんな大好き「カレー」です。子供たちは「やったー!」とうれしそうに食堂教室にやってきました。給食が初めての1年生には6年生がついて、食べ方や牛乳パックの開き方まで優しく教えてくれます。

 今年度もご協力よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 朝:1年生をむかえる会
4/16 B日課 聴力検査(2,3,6年) 地区別児童会・集団下校
4/17 全国学力学習状況調査(6年) 全学年5時間授業
4/18 特別日課4時間 朝:緑の少年団引き継ぎ式 家庭訪問1,6区 
4/19 特別日課4時間 交通教室1,4年 交通安全リーダー任命式 家庭訪問2,6区
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128