最新更新日:2024/04/24
本日:count up50
昨日:61
総数:222459
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。

みんなでダンス

今どきの言葉でいうと、カッコ可愛い!、須山っ子のダンス。会場中が笑顔になりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜紅白対抗綱引き

今年は手に汗にぎるような接戦でした!平日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆さんが参加してくださったので、とっても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜鼓笛1

勇壮かつ華やかに鼓笛の演奏が始まりました。緊張と集中の時間、仲間と心を合わせて作り上げたステージは、素晴らしかったです。
何度も練習したフォーメーションも美しく決まりました。たくさんの拍手、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜鼓笛2

4年生・5年生も、6年生に負けないかっこ良さでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜鼓笛3

達成感と充実感を胸に演奏は終了。
大きな拍手に送られて……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年生

すでに修学旅行の行き先調べやお昼どこにしようか何にしようか、の話し合いなどが始まっています。とっても楽しそうなみんなです。
家庭科ではおかあさん先生のマンツーマンで今日も順調な運び。今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ

朝は久しぶりのドリル学習でした。お手本を見ながらの視写は、書くことの基本です。
みんな落ち着いていますね。
3年生は方位磁石の学習です。実体験がだいじです。
1年生は今日はいっぱいお勉強しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜須山ハリケーン

高学年の力強く躍動感のある競技でした!
練習の時よりも力が入り、ジャンプもとっても高かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜須山ハリケーン

一致団結してゴール! 白組の勝利となりました!
手に汗握る熱戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・かやくご飯
 ・牛乳
 ・さばの照り煮
 ・味噌汁     でした。

 明日23日は秋分の日です。二十四節気の一つで、この日から甘露までの期間を指します。昼と夜の長さが等しくなる秋分の日は国民の祝日の一つで、国民の祝日に関する法律では、「祖先を敬い、亡くなった人々を偲ぶ」ことを趣旨としています。秋分の日にはお墓や仏壇におはぎをお供えします。
 ちなみに、「おはぎ」と「ぼたもち」の違いを知っていますか?実は食べる季節で呼び方が違います。秋は「お萩(おはぎ)」、春は「牡丹餅(ぼたもち)」と使い分けるのですが、お店では1年通して同じ名前ということが多いようです。

 今日もみんな残さず食べました。

3年 ソバ畑観察

 3年生が、夏にまいたソバの生育の様子を見にいきました。勝又和一様の畑にお邪魔をし、説明もしていただきました。何人分?何杯分?のソバができるのか等の質問も出ました。子供たちは、受粉を担うハチやアブ、チョウの姿なども記録していました。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜赤白GO!

3年生がリーダーシップをとって作戦をたてたり練習で声を掛け合ったりしてきました。
本番ではいつも以上の迫力でかけぬけた須山っ子たち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜赤白GO!

会場中の大きな声援を受けながらのゴール!
結果は赤組の勝利。
歯をくいしばって運んだピカチュウがみんなに「がんばったね!」と言っているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜須山太鼓1

1,2,3年生の須山太鼓、今年も会場を大いにわかせました。力強い太鼓や華やかなしゃぎり、そして響き渡る笛の音に合わせてダイナミックな演技に大きな拍手が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜須山太鼓2

グランドを縦横無尽に駆け巡りながらの演奏を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜須山太鼓3

一緒に練習を重ねてきたお友達と、バッチリきめて記念写真。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20と今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9/20の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・キャベツ入りつくね
 ・卯の花炒り煮
 ・味噌汁        でした。


今日の給食は 
 ・ナン型パン
 ・牛乳
 ・ドライカレー
 ・ジャーマンポテト
 ・フルーツ       でした。

 「ナン」というと写真の雫のような形を思いうかべる人も多いでしょうが、「ナン」はペルシャ語で「パン」を意味するため、国や地方によって形は様々で、普通のパンのような丸形のものも多くみられるそうです。基本的にはタンドール窯という壺のような形をした専用の窯の内側にはりつけて焼きます。そのためインドでも家庭で食べるよりも外食時に食べることが多く、家庭では「チャパティ」という薄焼きのパンかライスを食べるそうです。

 今日のフルーツはパイナップルでした。みんな「冷たい!」「歯がキンキンするー」と楽しそうに食べていました。

ゴールめざして 4.5.6年生

高学年になるとストライドも大きく伸び、力強さが増しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールめざして 4.5.6年生

周りから大きな声援がかけられている中を疾走!
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴールめざして 1.2.3年生

「負けるもんか〜!」そんな声が聞こえてきそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 代表委員会 放課後学習
9/28 3,4,5,6年体力テスト
読み聞かせ
9/29 委員会活動 教育相談日
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128