最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:78
総数:220859
令和5年度もまもなく終了します。ご支援、ご協力ありがとうございました。
TOP

お世話になった方に感謝する会1

今日は全校にかかわってお世話になった皆さんをお招きしました。交通指導や放課後学習支援、図書ボランティア、環境整備や畑作りなど、学校は本当に地域の皆様にたくさんのことでお世話になっています。そこで、毎年、児童会活動として全校でお迎えしてお礼の会を行っています。
今朝も寒い朝でしたがたくさんお越しいただきました。子供たちもこの日を心待ちにしていたので、とてもあたたかな雰囲気の会でした。児童会の準備や進行もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になった方に感謝する会2

全校児童で心をこめて作った贈り物=手作りカレンダーを持って、プレゼンターの子供たちの登場に続いて、みんなでお礼を言いながらプレゼントをお渡ししました。
校歌も元気いっぱいに歌ったので、皆さんとても喜んでくださいました。
「今朝は寒かったけど、元気をもらいました、来てよかったです。」と口々に言われたほどです。
地域の皆様に守られ育てられていることをあらためて感じました。振り返りと感謝の第5ステージをしっかりまとめていきましょう。これからも元気で仲良しの須山っ子でいたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動最終日

最終日は10班です。風が強い朝でしたが時間いっぱい笑顔でがんばりました。
須山っ子はこれからも、もっともっとあいさつをがんばります。地域の皆さんにも元気にあいさつしますので、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・チャーハン
 ・牛乳
 ・スパゲティサラダ
 ・水餃子スープ
 ・プリン        でした。

今日は5年生のリクエスト給食でした。
チャーハンは6年生のリクエストでもありました。
まだ出ていない学年は、2月に実施予定です。

おや?いい匂い

校舎の裏からいい匂いが…。3年生が七輪を囲んでいました。昔の道具の学習のひとコマです。今日焼いたのは何だったのでしょう?焼き上がりにみんなで手を伸ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子でスポーツ

5年生は体育館です。親子対決ではなく、親子が協力しないとゴールできません。もうおとうさんおかあさんの背にも近づくほどの6年生、リードしていたのは子供の方かな?すごく楽しそうでした。思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5年生

今日は道徳を参観していただきました。そのあとは、鼓笛隊の初披露でした。6年生が毎日丁寧に教えてくれたので、とてもっ立派にできました。緊張の演奏でしたがに大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2分の1成人式

10歳の節目を迎えた4年生、未来の自分をおうちの方々の前で立派に語りました。これからも見守ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級 閉級式

今年度も楽しく講座を行ってきた家庭教育学級もあと1回の講座で終了します。それに先がけて活動報告や校長からのあいさつという次第で閉級式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のベスト

8の字跳びで好記録を出し続けている2年生。今朝、何と301回を記録し、歓声を上げて喜び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ピザドック
 ・牛乳
 ・三色ソテー
 ・クリームシチュー    でした。

ピザドックは給食室で、フランクフルトをはさんで、作ったトマトソースをのせて、チーズをのせてオーブンで焼いて作りました。
クリームシチューのルーも手作りです。バターを溶かして小麦粉を加え、20分くらい混ぜながら加熱して作ります。

今日のひとコマ1

画像1 画像1
1年生の音楽、「きらきらぼし」の鍵盤ハーモニカがとっても上手!

3時間目からは大学の先生や裾野市学びの森の先生、そして須山幼稚園と須山中学校の先生方が授業参観に見えました。須山っ子の学習ぶりに皆さん感心しておられました。
須山小は、外部の先生を招いての大きな授業研修を1年に2回行って、子供たちの学びを育てるために、先生たちもがんばって勉強しているのです。
画像2 画像2

今日のひとコマ2

どの学年も今日の課題に向けて意見をつないでいます。あたたかな聴き方、やさしい話し方で深まっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*19日から本日(25日)まで給食週間です。

今日の給食は
 ・セルフおにぎり
   麦ごはん・うめぼし・焼きのり
 ・牛乳
 ・鮭の塩焼き
 ・すいとん              でした。

日本で最初の学校給食がだされたのは、明治22年(1889年)、山形県鶴岡町(現鶴岡市)の私立忠愛小学校だといわれています。家が貧しくて、お弁当を持ってこられない子供がたくさんいたので、この小学校を建てたお坊さんが、おにぎり・焼き魚・漬け物といった昼食を出していました。みんな、大喜びで食べたそうです。
今日はその献立に近い給食にしました。
みんな上手におにぎりを作っていました。

今日のひとコマ

あいさつ運動、続いています。今朝は−6°(6時半)の須山小でしたが、お日様のおかげで少し過ごしやすくなっていたでしょうか、頑張りました。

今日は、1年生の見事なけん玉とコマ回し、そして、3年生の真剣な書写の様子をご覧ください。しっかりした字が書きあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*19日〜25日は給食週間です。

今日の給食は
 ・黒糖入り角型食パン
 ・牛乳
 ・えびいもコロッケ
 ・ゆでキャベツ
 ・白菜とカリフラワーのミルクカレースープ   でした。

えびいも(海老芋)とは、里芋の品種のひとつです。
えびのように湾曲していて、表面の皮の模様がえびに似ていることから、「えびいも」と呼ばれるようになったそうです。
現在は、静岡県が出荷量一位だそうですが、もともとは京都府で生産されていた芋で、「京芋」とも呼ばれるそうです。
今日のコロッケのえびいもは静岡県産のものが使用されています。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*19日〜25日は給食週間です。

今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・牛丼(具)
 ・豆腐団子のみそ汁    でした。

今日の牛丼はあしたか山麓で育ったあしたか牛の牛丼でした。
牛丼に入っていた根深ねぎは裾野市の農家の方が育てたねぎです。
みそ汁に入っていた豆腐団子は給食室で手作りしたお団子です。

今日のひとコマ1

今日も7時35分から元気にあいさつ運動が始まりました。思わず笑顔になる素敵な朝です。
1年生の算数は長さの学習に入りました。紙テープで教室内のいろいろなものの長さをくらべました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のひとコマ2

3年生は算数の問題にチャレンジ中。全部できると先生が大きなマルをつけてくれます。
6年生はそれぞれのアイデアで何やら作成中。ほとんどカメラNGでしたので、何やら目的がありそうです…。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*19日〜25日は給食週間です。

今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・すそのポークの生姜焼き
 ・野菜ソテー
 ・国清汁(こくしょうじる)
 ・いちご               でした。

今日の生姜焼きの豚肉は、裾野で育てられたすそのポークです。
いちごは、裾野市産の「あきひめ」でした。
国清汁は、けんちん汁をもとに、韮山の国清寺で作られ、そのお寺の名前をとって「国清汁」と名付けられた料理です。けんちん汁はしょうゆ仕立てですが、こくしょう汁は味噌仕立てです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 お世話になった方に感謝する会
1/30 委員会活動
1/31 スキースケート教室2
2/1 参観日(低)懇談会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128