最新更新日:2024/04/19
本日:count up33
昨日:86
総数:222179
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*19日〜25日は給食週間です。

今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・牛丼(具)
 ・豆腐団子のみそ汁    でした。

今日の牛丼はあしたか山麓で育ったあしたか牛の牛丼でした。
牛丼に入っていた根深ねぎは裾野市の農家の方が育てたねぎです。
みそ汁に入っていた豆腐団子は給食室で手作りしたお団子です。

今日のひとコマ1

今日も7時35分から元気にあいさつ運動が始まりました。思わず笑顔になる素敵な朝です。
1年生の算数は長さの学習に入りました。紙テープで教室内のいろいろなものの長さをくらべました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のひとコマ2

3年生は算数の問題にチャレンジ中。全部できると先生が大きなマルをつけてくれます。
6年生はそれぞれのアイデアで何やら作成中。ほとんどカメラNGでしたので、何やら目的がありそうです…。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*19日〜25日は給食週間です。

今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・すそのポークの生姜焼き
 ・野菜ソテー
 ・国清汁(こくしょうじる)
 ・いちご               でした。

今日の生姜焼きの豚肉は、裾野で育てられたすそのポークです。
いちごは、裾野市産の「あきひめ」でした。
国清汁は、けんちん汁をもとに、韮山の国清寺で作られ、そのお寺の名前をとって「国清汁」と名付けられた料理です。けんちん汁はしょうゆ仕立てですが、こくしょう汁は味噌仕立てです。

今日のひとコマ1

児童会の呼びかけで、あいさつ運動が今週からスタートしています。朝運動に出てくるお友達に元気なあいさつの呼びかけをするので、みんな笑顔になりました。
朝運動は今日も8の字跳びです。250回が目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ2

4年生の書写は「元気」の1時間目。あらら?「気が入らなくなっちゃったあ」なんて声も聞こえてきましたが、元気に書けましたよ。
2年生の音楽では、新しい歌を聴かせてくれました。クラスの雰囲気にぴったりの、元気で明るい歌です。参観Bに聴かせてくれるかな?
昼休みの音楽室は5・6年生の鼓笛練習でいろいろな音が聴こえてきます。6年生の教え方がとても上手なので、5年生はみるみる上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ3

1年生が「できるようになったこと」を紙いっぱいに書いていました。「見て見て〜」「もっと書きたい!」たくさんのできることが増えましたね。
帰りの会では、お誕生日のお友達に歌のプレゼント。とっても仲良しです。.
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*本日(19日)から25日まで、給食週間です。

今日の給食は
 ・平うどん
 ・牛乳
 ・ほうとう汁
 ・黒はんぺんフライ
 ・五目きんぴら     でした。

黒はんぺんは静岡県の郷土料理です。
黒はんぺんはフライのほかに、そのまま食べたり、焼いてしょうが醤油で食べたり、しぞーかおでんの具として入っていたりというような食べ方があります。
今日はふるさと給食の日でもありました。
今日のほうとう汁に入っていた里芋と根深ねぎは裾野市でとれたものを使いました。

読み聞かせ 2

引き込まれるお話が多くて、つい写真を撮りながらも、足をとめて聞いてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 1

運動場がキンキンに凍る寒い朝、自主トレから教室に帰ってきた子どもたち。
ほっこりした読み聞かせに笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ごはん
   のり佃煮
 ・牛乳
 ・鯖のごまマヨネーズ焼き
 ・豚汁            でした。

佃煮(つくだに)とは、砂糖と醤油で甘辛く煮付けた日本の食べ物です。小魚、アサリなどの貝類、昆布等の海藻類、山地ではイナゴ等の昆虫類などの佃煮があります。シソやゴマなどを加えることもあります。

今日のひとコマ1

今朝も寒かったですね!でも須山っ子は元気いっぱい。久しぶりの8の字跳びに声を合わせて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ2

画像1 画像1
今日はALTの先生が低学年にも来てくださいました。1年生は動物の絵を見ながら英語読みを覚えました。先生が出した問題に正解するとみんなから大きなマルをもらえてとっても楽しかったです。
2年生は今日も5色百人一首で真剣勝負。昨日よりもたくさん覚えた歌があるので自身満々の様子でした。
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・中華めん
 ・牛乳
 ・醤油ラーメンスープ
 ・ミニ肉まん
 ・酢醤油和え         でした。

中華まんは、小麦粉、水、砂糖、イースト、酵母、ベーキングパウダーなどをこねて発酵させて作った柔らかい皮で具を包み、蒸し上げたまんじゅうです。中の具の種類などによって、それぞれ名称も変わり、肉まんやあんまんなど多岐にわたります。
西日本では「肉」というと一般的に牛肉のこと指すため、肉まんのことを「豚まん」と呼ぶそうです。

今日のひとコマ

画像1 画像1
2年生が5色百人一首にチャレンジ。上の句を読んでいる間に下の句にねらいをつけている強者もいました。自分のお気に入りもあるようです。

今日は昼休みに予告なしの避難訓練を実施。頭をしっかり守って安全に避難できました。
家で一人でいたらどうするのかな?おうちで話しておきましょうね。
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・ポークカレー
 ・花野菜のサラダ
 ・福神漬け         でした。

花野菜とはカリフラワーやブロッコリーのことで、もこもことした部分が花のように見えますが、これはつぼみのかたまりです。 どちらもキャベツの変種で地中海産のブロッコリーが変異して白い花のカリフラワーになったと言われています。 日本ではカリフラワーの方が早く、明治の初めの頃にアメリカから入ってきて普及したそうです。

今日のひとコマ1

画像1 画像1
今日は昼から気温がぐっと下がりましたね。そんな中でも外掃除を頑張る5年生。そのわきの山野草園には、福寿草がかわいい花を咲かせていました。ほっこりのひとときでした。

北風の中でも元気だったのは1年生。見てくださいこの頑張り。何と今日の記録は127回!「せんせい、きいて!」と報告に来てくれました。
画像2 画像2

今日のひとコマ

4年生と6年生は「富士に学ぶ」の仕上げでした。心をこめて思いを書きました。
5年生は色紙で図工かと思いきや、算数の図形の勉強。ここからの展開が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ねじり型揚げパン
 ・牛乳
 ・ミートビーンズオムレツ
 ・ABCスープ
 ・みかんゼリー        でした。

今日は4年生のリクエスト給食でした♪みんなおいしそうに揚げパンを食べていました◎
ABCスープはABCマカロニ(アルファベットの形のマカロニ)の入った、コンソメスープです。

今日のひとコマ

今日は低学年の発育測定がありました。測定前には保健の先生が部屋の換気についてわかりやすくお話してくれました。みんな大きくなっていましたよ。
2年生の算数では今日も自分の考えをどんどん発表していましたし、3年生の図工では野菜のスタンプでカラフルな作品が仕上がっていました。こんなふうに表現する力がどんどん伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 朝:給食集会 放課後学習
1/25 特別日課
1/26 参観日・懇談会(高学年)
1/27 お世話になった方に感謝する会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128