最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:78
総数:220859
令和5年度もまもなく終了します。ご支援、ご協力ありがとうございました。
TOP

体育大会まで1週間

ようやく雨の心配をしないで外での練習ができた今日、幼稚園のみんなも参加してダンスの練習をしました。とっても上手で楽しそうに踊る園児の皆さんに、須山っ子も負けていられませんね。今日は須山音頭も練習しました。当日は、保護者地域の皆さんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・かやくごはん
 ・牛乳
 ・鯖の照り煮
 ・みそ汁      でした。

かやくごはんのかやくは、「火薬」ではなく「加薬」と書きます。
本来は漢方薬の効果を高めるために補助的な薬を加えることや、その薬という意味の漢方の用語だったようです。
かやくごはんは五目ごはんのことですが、その補助的な薬を加えるという意味から、五目ごはんやうどんに入れる具のことを、主材料を引き立たせる副材料ととらえて、「かやく」というようになったそうです。

音楽〜4・5年生

市内音楽会の練習が始まっています。今年もやる気いっぱいで歌の大好きな須山っ子のすてきな合唱が聴けそうですよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽〜6年生

ダンスに鼓笛と休む間もなく体育大会に向けてみんなで協力し合っている6年生。音楽でもみごとなアンサンブルを奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数で〜3年生

3年生、位は万に入っています。どんどんみんなの意見がつながっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大発見?

5年生が夢中で顕微鏡をのぞいています。初めて見る5倍10倍の植物の姿に感嘆の声が。カメラで接写に成功したので、5年生の力作を紹介。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・黒糖入りロールパン
 ・牛乳
 ・オムレツ
 ・ラタトゥイユ
 ・ミルクカレースープ   でした。

ラタトゥイユはフランス南部プロヴァンス地方を代表する野菜料理で、ナスやトマトピーマンをオリーブオイルとニンニクで炒め、野菜の水分で煮込んだものです。
ほかにも、パプリカやズッキーニなどを入れたりします。
夏野菜をたっぷり使った料理です。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・プルコギ
 ・韓国風スープ  でした。

プルコギは韓国の料理で、「プル」は“火”、「コギ」は“お肉”のことで『焼いたお肉』という意味だそうです。
たれは、醤油・酒・砂糖・にんにくがベースで、韓国料理というと辛い味をイメージしがちですが、プルコギは甘くて香ばしいのが特徴です。

教室でもガンバル!

朝からダンスの練習を頑張っていますが、教室での授業もごらんのとおりの頑張りようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自信ありま〜す

先生に算数のプリントを見てもらっている3年生。「100点の人しか写りませんよ〜」に、自信満々!
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鰆のみそマヨネーズ焼き
 ・かきたま汁
 ・しそひじき

今日の給食は
 ・ソフトめん
 ・牛乳
 ・なすカレーソース
 ・スパイシーポテト    でした。

スパイシーポテトは生のじゃがいもを揚げて、カレー粉やパプリカ、ローリエ、こしょうなどのいろいろな香辛料をあわせたものをまぶして作りました。
夏バテで食欲がおちているときなどは、香辛料や酸味のあるもの、香味野菜などを料理に取り入れると食欲の増進が期待できます。
食欲がない時こそ、のどごしのよいそうめんやめん類だけで済ませないで、肉や魚などのたんぱく質や、野菜もしっかりとれるように工夫してみてください。

香辛料:唐辛子、こしょう、わさびなど
酸味:かんきつ類、梅干し、酢など
香味野菜:にんにく、しょうが、パセリ、ねぎなど

雨、降らないで

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習も大詰め。
大まかな動きがだんだんとれてきました。
心配なお天気でしたが、なんとかもってくれました。


低学年の発育測定

身長も体重も夏休みでずいぶん伸びたり増えたりしたと思います。その前に保健ミニ学習。今日は「すいみんの大切さ」です。おうちの人にも話してあげてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土も楽しいよ〜1年生

ダンスやリレーの練習もがんばっていますが、図工も大好きな1年生。ねんども超得意なんです。「見て見て〜」がいっぱいでした。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってます!

6年生がとっても丁寧にしっかり教えてくれるので、ダンスの練習はみんな熱中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛の練習

グランドでフォーメーションの練習です。かなり難しい動きもありますが、みんなとても動きがいいです。だんだん形ができていく様子にワクワクします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須山太鼓の練習

今日から楽器を使っての練習再開です。3年生が中心となるのでみんなすばらしい集中ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会作文発表リハーサル

裾野市の敬老会、今年は低学年の須山っ子が作文を発表するので、今日はそれに先がけて全校の前で発表してくれました。心のこもったあたたかな作文でした。拍手喝さい!
当日はおじいちゃんもおばあちゃんもきっと喜んでくれますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・麻婆なす
 ・焼きビーフン  でした。

なすは今(夏から初秋にかけて)が旬の野菜です。
とくに秋のなすは実がしまり、種が少なくおいしいものが多いようです。
苦手な子も多いですが、身体を冷やす効果もあるので、暑い時期にはとくにおすすめの食材です。
また、なすの紫色はナスニンと呼ばれるポリフェノールの一種、アントシアン系の色素で、強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、また、コレステロールの吸収を抑える作用もあるそうです。

プールおさめ

高学年も着衣泳を行いました。水を含んだ服の重さに驚きながらもペットボトルをお腹に抱えて上手に浮くことができました。
そして6年生は最後のプールの授業。検定に頑張ったこと、水の中での友達とはしゃぎあったこと、小学生時代だけの思い出です。
終了後には水深調整板の片付けもみんなで協力してやってくれました。ありがとう、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 幼小合同ダンス練習
9/12 ワークタイム 放課後学習
9/14 体育大会総練習
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128