最新更新日:2024/03/28
本日:count up78
昨日:41
総数:220857
令和5年度もまもなく終了します。ご支援、ご協力ありがとうございました。
TOP

工事が進んでいます

体育館も校舎もご覧の通りで、工事は順調です。子供たちも「右よし左よし!」と自主的に気をつけています。保護者地域の皆様にも車の乗り入れや出車時に注意をはらっていただき、安全へのご配慮をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の学習

朝8時20分からスタートの夏の学習に今日もたくさん集まりました。れんしゅうちょうが終わってしまった子は、先生からプリントをもらって頑張っています。今年度は地域から3人の先生方にお世話になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事開始

 先日お知らせした校舎や体育館の工事が始まりました。夏の学習を終えた須山っ子は校舎から離れて歩いてプールに向かいました。慣れるまで職員でしっかり見届けます。

 今朝は大きな車両が入ったりトヨタサマースクールに出かける5年生のためのバスが入ったりしたので、交通整理をしました。放課後児童室送りの車両以外はほとんど乗り入れがなく、ご協力に感謝します。
 子供たちは、まだ正門を横切る前に一時停止することに慣れていないので、見守る必要があると感じています。
 そのため、校地内に出入りの際には、必ず正門の「手前」で一時停止をしてくださるようお願いします。低学年児童が正門に向かっているのが見えないので、よろしくお願いします。
 また、地図に書き込みがなく申し訳ありませんでしたが、畑への水やりは、畑の富士山がわの空き地を通らせていただくよう許可をもらってありますので、プール横の「臨時通学路」の方からまわりこんで行くように声かけをしたり職員が一緒に歩いて行ったりしています。合わせてお願いします。
 プール監視でご来校いただく保護者の皆様にもご迷惑をおかけしていますが、集合場所は事務室前にしていますので、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

須山地区の夏祭りで

盛大に催された夏祭りの見事なやぐらの上に須山っ子達が続々と登場!
みんなで毎晩練習してきたしゃぎりが披露されました。伝統を継承する姿の立派なこと!たくさんの地域の方々が見てくださっている中、校長先生も拍手で応援してくださいました。
この舞台に立つのは今年が最後の6年生。とってもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福寿草文庫

 夏休み前最後の本の貸し出し日です。そんな図書室に、先日、立派な本棚と真新しいたくさんの本が置かれました。
 名付けて「福寿草文庫」。これらの本は、前校長先生(平成28年2月御逝去)のご家族から寄贈されたものです。須山小のでんじろう先生と慕われた先生が思い起こされるような科学の本や、お好きだった植物の本などの他にも、さまざまなジャンルを贈っていただきました。「福寿草」は、先生が一番お好きだった須山の花。ご家族と相談して親しみのあるこの花の名前を文庫名にしました。
 前校長先生が須山固有の山野草をこよなくたいせつにされ、図鑑のようにまとめていらしたスケッチブックも置けるようにと、特注製作の立派な本棚は、昭和29〜31年に須山小で教鞭をとられていた先生のご家族からの寄贈です。須山小での時代をずっと大切に思ってくださっていたそうです。須山っ子は今も変わらぬ笑顔と素直な心でいると思います。
すてきな贈り物に心から感謝すると同時に、子供たちがここから巣立っていく幾年先までも、先生方の思いとともに大切に受け継いでいきたいと思います。

 保護者・地域の皆様も、ご来校の際には、ぜひ図書室にお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日は何してるのかな

3年生はイスや机をひっくり返してゴミ取りをしたり、教室のすみずみを全員できれいにしていました。休み前のおおそうじでさっぱりしましたね。このあと、先生たちでワックスをかけてピカピカにしますよ!
1年生は「大きなかぶ」のまとめで、先生がかぶになって引っ張られているところ。「わあ、そんなに強く引っ張らないで〜」というくらい力持ち。楽しい最後の授業でした。
そんな力持ちの1年生は、朝顔のはちの持ち帰りにうんしょこらしょ。お友達のお手伝いもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の終業式1

74日間の1学期は今日で終わりです。校長先生からは「がんばったことよりも失敗したことの方が心に残るかもしれませんが、皆さんががんばったことは必ずあるはずです。そのことをだいじにしてください。1学期は特に挨拶がとてもよくなったと思いますよ。」とお話がありました。
「がんばったこと、言える人いるかな?」と聞かれて「ハイッ!」と手をあげてみんなの前で披露してくれる子もいました。立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の終業式2

そして、生活指導の先生から楽しい夏休みにするための大切なお話がありました。みんなが守れるようにやさしいスローガン、覚えておいてくださいね。
さらに、保健の先生からはプラス健康で過ごせますように、とイキイキ夏休みの過ごし方と熱中症への注意がありました。保健の先生は8月から産休に入るので、子供たちの大切な命が健やかに伸びますように、と思いをこめて素敵なお話をしてくれたので、みんなじっくり聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はチョコレートチップマフィンを作りました。
材料を混ぜて、型に均等に分けて、焼いている間に片付けをして。
手際良く、上手にでき上がりました。

朝運動

今日もたてわり班でのリレーでした。自分の番までドキドキ。でもバトンをもらうと全速力!学年を超えての声援がグランドに響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の伝統を守る須山っ子

もうすぐ楽しみな夏祭りです。今夜もしゃぎりの練習が行われていましたのでお邪魔しました。地域の伝統を継承する須山っ子たち。みんなかっこいいです。当日はがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・わかめごはん
 ・牛乳
 ・筑前煮
 ・みそ汁
 ・シューアイス   でした。

今日は1学期最後の給食でした。
みんなシューアイスをうれしそうに食べていました。
新学期の給食は8月29日から始まります。
暑くて食欲がないときもあるかもしれませんが、毎日3食しっかり食べて、元気に夏を乗り切りましょう!

絵を描く会 1

 今年も吉田先生にお願いして絵を描く会が行われました。
『星空と海』というお題で、クレヨンを使って絵を描きました。
10分という短い時間でも、子供たちは、画用紙いっぱいに描いていました。
同じ題でも、思い描く『星空と海』は、一人一人の個性があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵を描く会 2

様々な『星空と海』が体育館一面に広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵を描く会 3

描き終わった後は、みんなで絵の感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の外国語活動

黒板には英会話文がありましたが、もうこんな文で会話ができるようになっています。先生が楽しいゲームやクイズでリードしてくれるので、自然と身についていきますね。今日も楽しそう〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の音楽

ちょうどグループで発表しているところにおじゃましました。演奏者はちょっぴり緊張の様子でしたが、聴いているお友達が応援するように身を乗り出して聴いてくれました。きれいでした〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の図工

いつ訪問してもアイデアいっぱいで楽しい2年生の図工です。黒い色の下からはなやかな色が・・・。おしゃれアートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の1年生

連休明けの5時間目、お疲れかな〜と思いましたが、みんな問題に真剣に取り組んでいました。がんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、ミシン2回目

今日もお母さん先生が来てくださったので、また一つできることが増えました。お母さん先生たちも「本当にしっかり聴いてくれるので、みんな覚えが早いですよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 夏の学習
8/25 夏季休業最終日
8/26 2学期始業式 第3ステージ開始 3時間授業 午前終了 11:50下校
8/27 PTA奉仕作業
8/29 委員会活動
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128