最新更新日:2024/04/25
本日:count up50
昨日:102
総数:222561
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

リコーダー講習会

3年生から始まるリコーダーの学習に先立って、リコーダー名人の講習会がありました。持ち方からいろいろな約束、そして吹き方を教えていただきました。笑いもいっぱいの中でみるみるとふけるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴いてください

4年生はとってもしっかりお友達の話を聴くことができます。しっかり聴くので意見がつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生、できました

問題を解いていると先生が回ってまるをつけてくれます。1問できてもすぐにまるがつくのでみんなやる気いっぱいで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も「いくつといくつ」1年生

算数がどんどんおもしろくなっています。今日のいくつといくつはボードやおはじきを使って問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の国語を参観

今日は5年生の国語を先生方全員で参観しました。須山小では「聴いて考えてつなげる」という研修テーマで子供たちの学びを育てています。5年生は1年生の時から培ってきた力を思うぞんぶん発揮して深い授業になりました。6年生や2年生も参観して授業のスタイルを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉とひよこ豆のカレー
 ・コールスローサラダ
 ・福神漬け          でした。

今日はみんな大好きカレーでしたが、、、ひよこ豆とピーマンが少し苦手な子がいました。
2回目のたてわり給食は、少し慣れたのか準備がスムーズだったように感じました。
今日も残さず食べて、その後のワークタイムも頑張っていました。

1年生は「いくつといくつ」に入りました

ちゃんと自分の考えをもっています。黒板の前で説明できるのも、「うん、うん、なるほど、いい考えだね。」としっかり反応してくれるお友達がいるから。メキメキ力をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の意欲

先生からまるをいただくまで、説明を聴いては考え直して納得するまで頑張りました。自分が分かったことはお友達に分かりやすく説明できることも力の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・お茶粉入り角型食パン
 ・牛乳
 ・クリームシチュー
 ・シグナルソテー       でした。

5月のは新茶の季節です。ということで、お茶粉入りの食パンにしました。
このお茶粉は県内産のものを使っています。
緑色がきれいなパンでしたが、少しだけ苦味がありました。
今日は時間内に、残さず食べ終わりました。

あさがおにっき

まもなく朝顔のたねまきをする1年生。まず今日はたねをよ〜く見て日記の第1ページ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みは・・・

小雨の昼休みです。音楽室では6年生が早くも鼓笛の自主練習。すごいです。
1年生の教室には今日も6年生が遊びに来てくれたので楽しかったですね。
児童会室でみんなのために活動してくれていたのは児童会役員の皆さん、ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は「ひっさん」に入りました

「ひっさん」の意味や便利さがわかってこそ、計算の面白味が増すもの。「なるほどぉ〜。」が出るまで、自分たちで考えてきたからこそ納得の表情です。これから頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年生も外国語活動

今日はALTの先生が一日いらしたので3年生と4年生にも授業をしていただきました。すべて英語での指示や説明なのですが、子供たちはノリノリ。英語で答える発音は先生も「すばらしい!」とほめてくださるほど。
また機会があるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

募金活動

朝、児童会で緑の募金と熊本地震募金を展開しています。今朝もたくさんの子供たちがお小遣いから募金してくれました。お返しに緑の羽をもらって「どこにつけようかな〜。」ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばの竜田揚げ
 ・茎わかめのきんぴら
 ・みそ汁           でした。

茎わかめはわかめの茎と中芯(すじ)の部分で、コリコリとした食感です。
食物繊維と余分な塩分を体外に排出してくれるアルギン酸が多く含まれます。
栄養価が高いのにカロリーがほとんどなく、美容食としても人気だそうです。
今日もよく噛まないと食べられないメニューで少し時間がかかりましたが、全員のこさず食べました。

たてわり遠足1

十国峠です。いよいよ班別でスタート。バスの中でもレクで楽しませてくれた6年生が、班の旗をひるがえしながら意気揚々とリードしてくれています。
ケーブルカーの斜度にビックリ、乗ってから見える景色にも感動です。
(ここでは全部の班を掲載できなくてごめんなさい。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足2

アスレチックは進んでいくと次から次へと登場。そして次から次へと楽しんでいく須山っ子、たのもしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足3

もうお腹ペコペコ〜、と言いつつ楽しそう。

やっとお昼です。みんなで楽しくいただきました。今日も愛情弁当うれしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足4

午後もたくさんのアスレチックを楽しみました。
6年生のしっかりしたリード、上級生が下級生を声をかけ、みんなで助け合って笑い合って、とってもいい遠足でした。
帰りのバスはすやすや・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのいい五月晴れの中、みんな元気に出発しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 3年リコーダー講習会 巡回相談員
5/19 授業参観 PTA教育講演会
5/20 特別日課4時間 下校11:55 1,4年心臓病検診
月の行事予定
5/22 委員会活動 4年交通安全教室
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128