最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:123
総数:268084
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

「は」と「が」のちがい

 4年生の国語「言葉のきまり」の学習では、「は」と「が」の違いについて学んでいました。たった一文字の違いなのですが、そこには大きな意味の違いがかくれていました。みんなで意見を出し合いながら、その違いに迫っていった4年生。次第に発表する声が大きくなり、目の輝きも増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/28

今日の献立は、
・くるみ入りロールパン
・牛乳
・かぼちゃとウインナーのグラタン
・オニオンスープ
・ミルメーク コーヒー味

☆感想をひと言☆
・グラタン、とてもクリーミーでおいしかったです。
・グラタンおいしかったです。
・ぜんぶおいしかった。

たまねぎについてのお話です。
いつも食べているたまねぎ、じつは葉の部分を食べています。たまねぎを縦半分に切ってみると短い茎が見つかります。私たちが食べているところは、葉のつけ根が太ったものです。
画像1 画像1

パッション!

 入学してから3か月。1年生も小学校生活にすっかり慣れたようで、帰りのしたくも素早くできるようになりました。
 「したくが早くできたから、パッションの練習ができるよ!」と声が掛かり、運動会の準備運動である「パッション」の練習をしました。
 6年生に教えてもらったこともあり、かなり動きがさまになってきました。何でも頑張ろうとする1年生の今後に期待が持てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育実技研修会

 6月27日(月)の午後、本校の体育館を会場にして、体育実技研修会が開催されました。今回は、秋に運動会を予定している裾野市内の小学校の先生方を対象に、今、教育界で取り上げられることの多い、組み体操の指導について研修しました。
 研修では、本校の校長が指導者となり、「組み体操で心がけたいこと」「指導の実際」について学んだ後、参加者全員が、実際に実技に取り組み、一つひとつの技に取り組む際のこつや、的確な補助の仕方等について、学びました。
 今回の研修会で得たことは、各校での、今後の取り組みに生かされます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/27

今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・ししゃもの南蛮漬け
・こんにゃくの炒り煮
・厚揚げの味噌汁

☆感想をひと言☆
・南蛮漬けがおいしかった。
・こんにゃくの炒り煮がおいしかった。
・半分以上の子が、「今日のおかず、全部好き!」と言ってました。

 ししゃもについてのお話です。
 ししゃもは頭からしっぽまで骨ごと全部食べられます。ししゃもを丸ごと全部食べると、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムをたくさんとることができます。また、カルシウムにはイライラをおさえてくれる働きもあります。
 牛乳からもカルシウムをたくさんとることができます。毎日の牛乳、のこさず飲んでくださいね。
画像1 画像1

プール開き

 延期となっていた今年度のプール開きが、本日2校時に行われました。
 学校全体のプール開きとして、6年生を前に清めの儀式が行われ、教頭先生の話を伺いました。その後、体操をしたりシャワーを浴びたりするなど、入念な準備を行い、シーズン最初の水の感触を確かめました。
 自分たちの手できれいにしたプールに、一番乗りで入れた6年生はとても満足そうでした。
 今年度の水泳シーズンが、安全で有意義なものになることを願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/24

今日の献立は、
・えだまめごはん
・牛乳
・いわしの梅煮
・具だくさん味噌汁
・びわゼリー

☆感想をひと言☆
・えだまめごはんがおいしかった。
・いわしと梅の風味が合っておいしかったです。

びわについてのお話です。
びわは中国から平安時代の頃に日本へ伝わりました。
肌や髪、爪などを健康に保つ働きがある、βカロテンという成分がたくさん含まれています。
画像1 画像1

今日の給食 6/23

今日の献立は、
・シュガートースト
・牛乳
・カラフルソテー
・チリコンカン
・ひとくちチーズ

☆感想をひと言☆
・シュガートーストがおいしかったです。
・子どもに人気のメニューでした。
・カラフルソテー、見た目からおいしそうでした。

 今日のシュガートーストは、給食室で一枚一枚に砂糖を塗って、丁寧に焼きました。シュガートーストや揚げパンのような甘いパンは子どもたちに大人気です。
 今日はソテーも、チリコンカンも、チーズも、ほぼ完食でした!
画像1 画像1

読み聞かせ

 今朝は、ぽんたろうファミリーによる読み聞かせが、低学年の各教室で行われました。「どんな本を読んでくれるのかなあ。」と、毎回楽しみにしている子どもたちです。話の内容に一喜一憂しながら、心温まる時間を過ごすことができました。
 本校では、6月を読書月間としています。残りわずかではありますが、御家庭におかれましても、本に親しむ時間を設定していただけるとありがたいです。
画像1 画像1

今日の給食 6/22

今日の献立は、
・麦ご飯
・牛乳
・チンジャオロース
・にらたまスープ

☆感想をひと言☆
・スープの具がいっぱいあっておいしかった。
・チンジャオロースがおいしかったです。
・チンジャオロースはお肉やたけのこがおいしかったです。

「感謝して食べること」についてのお話です。
感謝して食べることは、「ありがとう」の気持ちを持って食べることです。
命をくれた生き物にありがとう。
食べ物や料理を作ってくれた人にありがとう。
そして、楽しく一緒に食べている仲間にありがとう。
苦手な食べ物も残さず食べることや、きちんと後片付けをすることによって、ありがとう、という感謝の気持ちを表せるといいですね。 
画像1 画像1

繰り下がりのある引き算(2年算数)

 「十の位の引き算はできないので、百の位から繰り下げて計算すればいいと思います。」
 みんなの前で、計算の方法をきちんと説明することができた2年生。聞いている友達もうなずきながら、納得した表情でした。
 分かりやすく説明する力を身に付けてきた2年生が、とても頼もしく見える算数の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り

 1年生が、畑で草取りをしています。自分たちの植えたサツマイモが、大きく育つように願いながら、先生の説明をしっかり聞いて、丁寧に草を根から抜いています。短い時間の活動でしたが、たくさんの草を取ることができました。これからのサツマイモの生長が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3つのC

 今日の朝会では、校長先生から「3つのC」についての話がありました。
 3つのCとは、「Chance」「Challenge」「Change」の3つの言葉を表しています。子どもたちは、うなずきながら真剣に校長先生の話を聞いていました。これからは、3つのCを意識しながら、日々の生活を送り、目標に向けて、充実した活動を積み重ねていくことになるでしょう。
画像1 画像1

今日の給食 6/21

今日の献立は、
・モロヘイヤ入りツインパン
・牛乳
・ベーコンチーズオムレツ
・豆のソテー
・キャベツのクリーム煮

☆感想をひと言☆
・キャベツのクリーム煮、おいしかったです。
・オムレツ、おいしかったです。
・完食です!

 手洗いについてのお話です。
 これからさらに暑くなると、おなかを壊すバイ菌が元気になるので、手洗いはとても大切です。手についたバイ菌は手を洗うことで減らせます。
 家に帰ったあとや、おやつの前、ご飯の前にはしっかり手を洗いましょう。
画像1 画像1

今日の給食 6/20

今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・あじの干物の素揚げ
・しらたきのピリ辛炒め
・とりごぼう汁
・お茶たまごふりかけ

☆感想をひと言☆
・とりごぼう汁がおいしかったです。
・お魚の固さがとてもいい。
・あじの開き、固くて食べるのに苦労していました。

あじの干物の素揚げ、食べている様子を見に行くと、苦手な子もいましたが、おいしい!パリパリしてる!と言ってくれる子もいて、うれしかったです。
家庭では魚や干物が食卓に並ぶことが昔より減ってきているかもしれませんが、栄養もたっぷり、かみごたえもあります。ぜひ、家庭でも魚を食べる機会を増やしてほしいです。
画像1 画像1

読書バイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、先生方が読み聞かせをする、「読書バイキング」が行われました。「どの先生が来るのかな」「どんな本を読んでくれるのかな」と、子どもたちはこの時間を、とても楽しみにしていました。
 2年生の教室では、子どもたちの背の高さと同じくらいの、大きな絵本「100かいだてのいえ」の読み聞かせが始まりました。絵本を読み聞かせてくれる先生の声に耳を傾け、子どもたちは、絵本の世界を楽しんでいました。
 次の読み聞かせも楽しみですね。

子ども会球技大会

 今日は、体育館で、子ども会の球技大会が行われています。開会式では、代表児童4名が力強く宣誓を行いました。
 開会式が終わると、低学年と高学年に分かれて、ドッジボールの試合が始まりました。ボールを取ったり、よけたりするために、子どもたちは周りの様子をじっくり見て、素早く反応しています。どの子の表情からも、真剣に取り組んでいる様子が伝わってきます。
 果たして、結果はどうなるのでしょうか?楽しみですね。皆さん、自分の持っている力を十分発揮して、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/17

今日の献立は、
・五目ごはん
・牛乳
・にじますの照り焼き
・駿河汁
・ふじさんゼリー

☆感想をひと言☆
・にじますがおいしかったです。
・五目ご飯、色々な味が楽しめました。
・ふじさんゼリー大人気でした。

 にじますは、アメリカから来た外来種ですが、水の綺麗な富士宮市で養殖が盛んになりました。富士宮市指定の魚として登録されていて、富士宮やきそばと並ぶ特産品です。
画像1 画像1

メダカのたまごは?

 5年生は、理科で「魚のたんじょう」の学習をしています。
 今日はメダカのたまごの様子を解剖顕微鏡を使って観察をしていました。「目がはっきりしていて、少し気持ち悪い!」、「ピクッと動いた!」などと声をあげながら観察を進めていました。
 小さなたまごの中で成長を続けている様子を目の当たりにした子どもたちは、たくさんのたまごが孵化することを楽しみにしています。
画像1 画像1

3年生〜動物愛護教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静岡県動物保護協会さん主催の「動物愛護教室」がありました。犬の習性や働く犬についての説明,獣医さんのお話,ふれあい体験など,たくさんのことを学ぶことができました。
 最後のまとめとして感想交流をし,動物をさわった後の手洗いの大切さについても学びました。この経験を生かして,これからも動物を大切にする心を育んでいきたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 ぽんたろうタイム(昼休み) スクールカウンセラー来校
6/30 ALT来校
7/1 社会科見学(6年) 巡回相談員来校
7/2 家庭体重測定
7/3 家庭体重測定
7/4 たてわり給食・遊び・グリーンタイム 委員会活動 漢字がんばる週間〜7/8
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433