最新更新日:2024/03/19
本日:count up74
昨日:59
総数:265697
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

なわとび大会2

どのグループもたくさんの数を跳ぼうと声をかけ、工夫した跳び方をしていました。
長い時間跳び続けるので、持久力も必要でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会1

前回のなわとび大会は、残念ながら中止となってしまいましたが、今回はなわとび大会を実施することができました。
運動場の地面が一部凍っていて寒い朝でしたが、たくさん跳ぼうという子供たちの熱気であふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪???

低気圧の接近で天気が不安定となり、全国的に降雪のある地域が多い日となりました。
深良地区もみぞれが降り、雪になるかと思われる天気でした。
昨年は雪が多く、深良小でも雪かきを数回行いました。
今年はどうでしょうか……?

さて、写真は昼の掃除の風景です。
一生懸命、働いている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(水)の給食

献立
 ・麦ごはん ・牛乳 ・麻婆豆腐 ・春巻き ・焼きビーフン

 今日の給食の感想を一言!!
 ・豆腐の形がしっかりしていておいしかったです。
 ・マーボー丼にしたら、食べやすかったようです。
 ・春巻きがパリパリしておいしかったです。

 「ビーフンはどれ?」と、子どもに聞くと、知らない子もいました。なじみのない食べ物のようでした。ビーフンは、中国や台湾ででよく使われる、米を原料とした麺のことです。今日は、キャベツやピーマンなどと一緒に炒めました。
画像1 画像1

授業参観 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、“いきいき”の発表会です。
「深良の昔」「大豆博士になろう」
テーマを選んで、立派に行いました。

授業参観 2

2年生……
運動会の思い出のダンスもありました。
合奏等もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1

1年生の発表会……
1年間の成長のすばらしさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の授業参観・懇談会(低学年)

今日は、低学年の今年度最後の授業参観・懇談会でした。
発表会形式の授業が中心でした。
いろいろな発表があって工夫もいっぱいでした。

保護者の皆様には、お忙しい中、たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。

2月3日(火)の給食

献立
 ・黒糖パン ・牛乳 ・鶏肉のハーブ焼き ・ほうれん草のサラダ ・トマトスープ

 今日の給食の感想を一言!!
 ・チキンは、変わらぬ人気ですね!
   → 鶏肉のハーブ焼きには、バジルを使いました。
 ・パンがおいしいとスープと一緒に食べていました。

 今日は、1年生からのリクエストメニューです。「私たちの考えた献立だね」と、愛着があるようでした。
画像1 画像1

代表委員会

画像1 画像1
今日の昼休みに代表委員会がありました。
昨日行われた委員会の報告等、行われました。
児童会が中心になって進めている「6年生を送る会」の準備についても、いろいろと確認しました。
画像2 画像2

寒さに負けず……

今日の昼休みの様子です。
たくさんの子供たちが、運動場で元気よく遊んでいます。

今現在、深良小での欠席者数はとても多いわけではありません。
しかし、市内ではまだ学級閉鎖が出ている学校があります。
このままインフルエンザが流行することなく、過ごしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分献立

2月2日(月)の献立
 ・ごはん ・牛乳 ・いわしの蒲焼き ・和風ソテー ・具沢山みそ汁

 今日の給食の感想を一言!!
 ・いわしの蒲焼きがサクサクしておいしかったです。
 ・みそ汁の具がたくさんでおいしかったです。

 今日は、一足早く節分献立にしました。
 節分は、立春の前日で、季節の変わり目の行事です。邪気をはらうために豆まきをし、ひいらぎの枝にいわしの頭をさして門や軒下に立てるという習慣があります。
 今日は、いわしの蒲焼きが大人気!蒲焼きのたれが食欲をそそりました。
画像1 画像1

2月の委員会活動

画像1 画像1
今日は、委員会活動がありました。
深良小には、子供たちの活動として、給食、図書、飼育・園芸、生活、保健、放送、体育、購買、リサイクルの委員会と児童会があります。
今回の委員会では、活動の反省も行いました。
画像2 画像2

1月30日(金)の給食

献立
 ・えびピラフ ・牛乳 ・ほうれん草オムレツ ・チキンポトフ


 今日の給食の感想を一言!!
 ・チキンポトフにいろいろな野菜が入っていてすごくおいしかったです。
 ・「ピラフは、給食室で作ったんだね。」と、調理員さんに教わったことを
  しっかりと言っていました。
    → 学校給食週間に行った調理員さんとの会食で話題になったことを
     思い出してくれたようです。


 今日のえびピラフは、給食室で炊きました。仕上がりの量が多く、各クラスにたっぷりといきわたったピラフでしたが、よく食べてありました。前期、ご飯を食べきるのが苦しそうだったクラスもほぼ完食! 子どもたちの食べる量が増えたのだと、成長を感じました。
画像1 画像1

2年生から4年生へ(朝の読み聞かせ会)

今日の朝の時間に、2年生から4年生への「朝の読み聞かせ会」を行いました。
お話しした物語は、「お手紙」というものです。
2年生は、国語の授業で音読発表会をするという目的で「お手紙」という物語を学習してきました。
場面の様子をよく読み取り、登場人物の気持ちになって読めるように学習を積んできました。
今日は、その成果を4年生に聞いてもらいました。
4年生は、みんな真剣な表情でしっかりと聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室 1.2年生

今年は天候にも恵まれ、3時間たっぷり滑ることができた2年生。
「行ってきま〜す!」と元気よく
気持ちよさそうに滑っていきました。
滑った後は頂上まで歩いて戻ります。
滑る楽しさを味わうために、へとへとになりながらも、
みんなで声をかけ合いながら何度も何度も登っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室 1.2年生

1年生は初めての雪山教室でした。
天候にも恵まれ、元気いっぱいそり遊びや雪遊びを楽しみました。
話をしっかり聞いてルールを守り、
けがのない楽しい雪山教室になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 雪山教室

画像1 画像1
小学校最後の雪山教室。どの児童も楽しんで滑っていました。

5年生 雪山教室

画像1 画像1
どの子も一生懸命練習し、最後には上達したことに喜びを感じているようでした。

雪山教室 3年スケート

天気もよく、けがなく、元気にいってきました。
始めは、手すりにつかまりながら、やっと歩いていましたが、こんなに上手に滑ることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/8 家庭体重測定の日
2/9 放課後補充学習
2/10 音楽集会(吹奏楽壮行会) 新1年生入学説明会
2/11 建国記念の日
2/12 6年中学入学説明会 4年社会科見学 ALT・巡回相談員来校 アルミ缶回収 朝の読み聞かせ
2/13 PTA理事会
2/14 管楽器フェスティバル(沼文セ)吹奏楽クラブ
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433