最新更新日:2024/03/19
本日:count up53
昨日:59
総数:265676
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

11月7日(金)の給食

献立
 ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉の照り焼き ・大豆の磯煮 ・みそ汁


 今日の給食の感想を一言!!
 ・大豆の五目煮は、材料がいろいろ入っていておいしかったです。
 ・鶏肉をよくかみ、味わっていました。


 社会科でお米の勉強をした5年生。早速、「今日の給食のお米はどんな種類ですか?」と質問がありました。給食では、コシヒカリと、その他の銘柄をブレンドしたお米を使っています。教科で得た知識から、お米に対する興味・関心が高まったようです。
画像1 画像1

深小まつり C.M.撮影

深小まつりまで、あと1週間……
各クラス、その準備に一生懸命です
今日の昼休みは1,2,6年生のC.M.撮影がありました。
深小まつり、各クラスのお店にはそれぞれのいろいろな工夫があります
楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水)の給食

献立
 ・ウインナー入りチャーハン ・牛乳 ・春巻き ・わかめスープ ・りんごゼリー


 今日の給食の感想を一言!!
 ・春巻きの具がとろりとしていておいしかったです。
 ・スープにわかめがたくさん入っていておいしかったです。


 チャーハンは、焼き飯と呼ばれることもある中華料理です。給食では、ご飯を炊き、別に作っておいた具を炊き込みました。
 自校炊飯の日は、いつも以上に調理員さんの気合いが入ります。今日もよく食べてあり、一安心でした。
画像1 画像1

1.2年合同校外学習 〜富士山こどもの国〜 その2

愛情いっぱいのお弁当を見せ合いながらおいしく食べました。
風があり、ちょっと寒かったけれど充実した校外学習でした。
1.2年生のつながりが、より深まりました。
次は焼きいも大会です。 乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年合同校外学習 〜富士山こどもの国〜 その1

1年生、2年生ペアで富士山こどもの国へ行ってきました。
グループで、2年生が立てた計画にそって仲良く元気いっぱい活動しました。
仲良く手をつなぎながら移動する姿は、ほほえましかったです。
動物ともたくさんふれ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生、富士山こどもの国へ出発!

1,2年生が「秋の校外学習」に出発しました。
場所は、“富士山こどもの国”です。
秋の自然を楽しみながら、1,2年生が仲良く活動します。
風が強く寒いのが気になりますが、子供たちは全員元気に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火)の給食

献立
 ・レーズンパン ・牛乳 ・鮭ときのこのグラタン ・ラビオリのトマトスープ


 今日の給食の感想を一言!!
 ・ラビオリのトマトスープは、豆が入っていても大丈夫!
  しっかりと食べていました。

 ・グラタンに具がたくさん入っていておいしかったです。
  → 今日のグラタンは、給食室で手作りしました。
    鮭やしめじなどの秋の食材を使ったホワイトソースのグラタンです。

 ・スープが大人気でした。レーズンを苦手とする子が多かったです。
  → レーズンは、好き嫌いがわかれるようです。いろいろな食べ物や味を
   体験すると、味覚の発達にもつながります。好き嫌いを克服し、少しず
   つでも食べられるように願っています。
画像1 画像1

1年 芋掘り

1年生が、雨天のため延期になっていた芋掘りを行いました。
快晴の中、富士山をバックにみんなで一生懸命、サツマイモを掘りました。
2年生と同じように、たくさんの収穫がありました。

明日は1年生と2年生が「富士山こどもの国」へ校外学習に出かけます。
今日のような天気だといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会(4年生)

今朝は、音楽集会で4年生の合唱発表がありました。
市の小学校音楽会(11/11)は1週間後です。
ここまで、4年生は合唱練習に真剣に励んできました。
音楽会当日も、美しい歌声をホールいっぱいに響かせてくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金)の給食

献立
 ・カレーピラフ ・牛乳 ・鮭のハーブ焼き ・ミルクスープ


 今日の給食の感想を一言!!
 ・カレーピラフが大人気!おいしかったです。
 ・朝から香る、給食室からのいいにおいに期待大でした。
  子どもたちも大満足でした。
 

 今日のカレーピラフは、給食室で炊きました。
 給食室には、カレーのスパイシーな香りが広がっていました。教室にも、いい香りが届いていたとは、驚きです。今日の給食もよく食べてありました。
画像1 画像1

4年生 音楽会に向けて……

今日の1時間目、4年生が市の小学校音楽会の練習を体育館で行いました。
すばらしい 美しい歌声を体育館に響かせていました。
(11/4に音楽集会で発表があります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)の給食

献立
 ・みそラーメン ・牛乳 ・ほうれん草のナムル ・大学芋


 今日の給食の感想を一言!!
 ・みそラーメンがとてもおいしかったです。また、食べたい!
 ・大学芋が大人気でした。野菜の味を好む子も多かったです。


 さつまいものおいしい季節になりました。今日は、裾野市産のさつまいもを
使いました。いもの中でも甘いさつまいもは、そのまま蒸すだけでもおいしく
食べられますね。ご家庭でも、いろいろな季節の食べ物を味わって下さいね。

画像1 画像1

今日は クラブの日

画像1 画像1
今日は、子供たちが楽しみにしているクラブがありました。
運動場や体育館でも、子供たちは元気よく活動していました。
画像2 画像2

10月29日(水)の給食

献立
 ・ごはん ・牛乳 ・もみじ揚げ ・茎わかめのきんぴら ・豚汁


 今日の給食の感想を一言!!
 ・もみじ揚げがおいしいと味わっていました。
 ・茎わかめのきんぴらがおいしかったです。
   → 茎わかめのコリコリとした食感を楽しみました。


  もみじ揚げは、笹かまぼこにすりおろした人参をまぜた衣をつけて、
 紅葉色に揚げました。「きれいな色に仕上げたい!」と、油の温度を
 調整しながら、一つ一つ心を込めて揚げました。残食もほとんどなく、
 調理員さんの思いが届いたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

道徳の授業

先週、小中学校の「道徳の時間」を「特別の教科」(仮称)にするとのニュースがありました。教科化は2018年度からになる見通しとのことですが、深良小でも道徳の授業を大切にしています。
今日、行われた道徳の授業(2,4年生)では、みんな真剣に考え意見を活発に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科見学へ出発!

4年生が社会科見学に出かけました。
裾野市美化センター・石脇配水場・中島苑を見学します。
今日は、見学するのに良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(月)の給食

献立
 ・麦ごはん ・牛乳 ・三色そぼろ ・さつま汁 ・ぶどう


 今日の給食の感想を一言!!
 ・ぶどうが甘くておいしかったです。
   → 巨峰、デラウエア、マスカットなど様々な品種のあるぶどうですが、
    今日のぶどうは、巨峰でした。

 ・三色そぼろをごはんにかけ、喜んで食べていました。
   → 丼にすると、ごはんがよく食べられたようでした。
画像1 画像1

2年 芋掘り

今日は、2年生のさつまいもの収穫です。
“大きなかぶ”のお話のように、みんな力いっぱいツルを引っ張っていました。
なかなか抜けないおいもでしたが、頑張ってたくさん収穫できました。
11月に、1年生と一緒に焼き芋大会をやる予定です。
(1年生は、31日に芋掘りの予定です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかえりなさい! 6年生!

6年生が修学旅行から帰って来ました。
渋滞のため遅くなりましたが、全員、安全に帰って来ました。
この修学旅行で得た学びを、残された小学校生活で生かしてほしいです。
保護者の皆様には、この修学旅行を実施するに当たり、様々な面でご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金)の給食

献立
 ・麦ごはん ・牛乳 ・チャンプルー ・スーミータン ・韓国のり


 今日の給食の感想を一言!!
 ・スーミータンをおかわりしたよ。
 ・韓国のりの塩味がおいしいと喜んで食べていました。


 スーミータンは、中華料理の一つで、とうもろこしのスープのことです。給食では、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草も使い、水溶き片栗粉でとろみをつけたスープに溶き卵を入れて仕上げました。
 
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/7 体重測定3年
11/10 体重測定2年
11/11 お弁当の日 市小学校音楽会 体重測定1年、3組
11/12 避難訓練(地震 朝) ペアの日
11/13 朝の読み聞かせ クラブ アルミ缶回収 巡回相談員来校
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433