最新更新日:2024/04/16
本日:count up5
昨日:155
総数:413869
校庭の桜が満開です!いよいよ令和6年度のスタートです!

2学期終業式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、頑張った人たちの表彰です。

皆様、今年もお世話になりました。よいお年をお迎えくださいね。

2学期終業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
西小から離れて、別の場所で頑張る先生や仲間の紹介です。
お元気で、活躍してくださいね。

2学期終業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の読み聞かせを、みんなで目を閉じて聞きました。
七福神のお話でした。

2学期終業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の人が、2学期に頑張ったことを発表してくれました。

きらきら遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
御殿場とは思えないほどの暖かさでした。
お金の計算、切符購入…、スムーズにできました。

こまのたけちゃん その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年も見たはずなのに「初めて見る」と言う子どもたちも大勢いました。でも、どの技も新鮮だったようです。

こまのたけちゃん その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生のために技を披露してくれました。

出発

画像1 画像1
きらきら遠足へ出発です。いい天気になってよかったですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日(火)
・レーズン入りロールパン ・牛乳 ・タンドリーチキン ・コールスローサラダ ・白菜のミルクスープ ・クリスマスケーキ

今日は少し早いクリスマス献立でした。
朝からケーキの話をしていて、ケーキを食べるのをとても楽しみにしていたようです。


12月21日(水)
・ご飯 ・たらのゆず味噌がけ ・おひたし ・かぼちゃ入り豚汁

今日は冬至です。
冬至の日にかぼちゃを食べたりゆず湯に入ったりすると風邪をひかないといわれています。
かぼちゃは夏にたくさんとれる野菜ですが、厚い皮におおわれているので冬までとっておくことができます。
冬にとれる野菜はビタミンAが少ないものが多いので、ビタミンAが豊富で保存が利くかぼちゃを冬至の日に食べていたようです。

バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスの練習をしています。

光のファンタジー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下絵を描いています。完成すると、自分の描いた絵が光の中に浮かび上がります。

きらきら遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は御殿場にあるアウトレットへ遠足に行きます。電車の切符の買い方を練習したり、現地での過ごし方を考えたりしました。楽しみですね。

こまのたけちゃん その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて見る1年生はびっくり。そして、大喜びです。

こまのたけちゃん その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も「こまのたけちゃん」がやって来ました。昨年よりもさらに、技に磨きがかかっていました。

今日の給食 12月19日(月)

画像1 画像1
・ごはん ・牛乳 ・チャプチェ ・青のり入り団子スープ ・みかん

チャプチェは韓国の料理です。
韓国では、ごはんの上にチャプチェをのせて食べることもあるそうです。
お肉や春雨に味がしみていてご飯が進むおかずでした。

リース・門松作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作りです。かわいいですね。ぜひ、家で飾ってください。

算数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人がしっかりと問題に取り組んでいます。

算数 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期のまとめです。

今日の給食 12月16日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・鮭のチーズ焼き ・和風ドレッシングのサラダ ・季節の味噌汁

今日は6年2組が家庭科の授業で考えてくれた献立でした。
3つのグループ(赤・黄・緑)の食べ物がそろうように、バランスに気をつけて考えてくれました。
また旬の食材や裾野市でとれる野菜をたくさん使ってくれました。
どの学年でもよろこんで食べてくれていました。

水の温度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の入った試験管を氷水で冷やします。試験管の水は何度まで下がるのでしょうね?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242