最新更新日:2024/03/21
本日:count up25
昨日:141
総数:411635
令和5年度の教育課程を修了しました。学校へのご支援・ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

ご卒業おめでとうございます

画像1 画像1
今年度から開設した特別支援の通級指導教室も無事1年を終えました。
通級指導教室からも6年生が3人卒業しました。本当におめでとうございます。

来年度は、西小の児童が9人、須山小、富二小、向田小からそれぞれ2人ずつ通級し、15人でのスタートとなります。


教室の廊下側の掲示板にも卒業、進級おめでとうの掲示をしてもらいました。

インフルエンザ情報 3月17日(木)

3月 17日(木)  インフルエンザ停止、かぜによる欠席状況


・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ 2人   (かぜひき  5人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ 3人   (かぜひき  6人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ 0人   (かぜひき  2人)
・4年生 インフルエンザ 0人  かぜ 0人   (かぜひき  0人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ 0人   (かぜひき  2人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ 0人   (かぜひき  5人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 0人  かぜ 5人  (かぜひき登校21人)

朝は気温が低くて寒かったですが、太陽がのぼってくるとずいぶん暖かくなりました。
病気欠席は5名です。
保健室への来室者もけが人の方が多く、体の不調を訴える子は本当に減りました。
集団下校も4日目、スムーズに集合し下校できるようになっています。
地震の方も少しずつ治まってくれるといいですね。


いよいよ明日が修了式です。
6年生は卒業式ですね。
在校生、職員一同 心を込めて『門出』を祝いたいと思います。

今日の写真は、5年生のコメントカードです。
なんといっても今年の6年生は、百周年にあけ百周年にくれました。
記念行事としての風船上げは、
本当に大きな反響を呼びました。





画像1 画像1 画像2 画像2

記念にパシャ!

 ドッジボール大会のかたわら、5年生最後のクラス写真を撮りました。
4月からは、いよいよ6年生!!みんなで力を合わせて西小を引っ張っていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お別れドッジボール大会

 5年生として学校へ来るのもあと3日になりました。
クラスのお別れと転校する子とのお別れの会としてクラス対抗でドッジボールをしました。結果は、1位が1組、2位が2組、3位が3組でした。

    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやつパーティー

2組に続いて、3組、1組の順に、おやつ作りをしました。

今回挑戦した共通課題のおやつは、「豆腐白玉(とうふしらたま)」でした。
豆腐を使用することで、
タンパク質の入ったヘルシーなおだんごになること、
お値段の高い「白玉粉」が少なくてすむので、
おさいふにもやさしいおだんごになること、

豆腐に含まれる水分で白玉粉をまとめられます。
子どもでも上手に作ることができました。
できあがりももちもちで、本当においしかったです。
ぜひ、家でも作る機会を与えてあげてください。

ホットケーキやクレープに チョコバナナ、 蒸しパン、レンジでポテチなど、
グループで思い思いのレシピを持ち寄り、
クラスの友達と料理することを楽しみました。

5年生にとっては、初めての教科である『家庭科』。
学習したことを実践し、実生活に生かすことが大切です。
何回も体験することで技能も知識も身について、
生活に役立つ力となっていきます。
6年生では、自分のまわりだけでなく、
地域にも広げる活動ができるといいなと考えています。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ情報 3月16日

3月 16日(水)  インフルエンザ停止、かぜによる欠席状況


・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ 3人   (かぜひき  4人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ 4人   (かぜひき  6人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ 3人   (かぜひき  3人)
・4年生 インフルエンザ 0人  かぜ 0人   (かぜひき  2人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ 2人   (かぜひき  2人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ 0人   (かぜひき  2人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 0人  かぜ 6人  (かぜひき登校20人)

昨晩の地震には驚きましたね。
新燃岳に始まって、今回の宮城沖・福島沖の大地震、新潟、長野の地震、
そして、静岡県東部地震。
地面の下でどんな動きがあるのか。
原子力発電所の状況や停電も加わって、不安がつのってきます。

子どもたちも昨夜の地震に、より切実なものを感じていると思います。
今日は、腹痛や体調不良による欠席が目立ちました。
インフルエンザの流行時には、発熱による欠席が多かったのですが、
今週は胃腸系の欠席が多くなりました。

心配や不安による精神的なものからの体調不良もあるかもしれません。
心身ともに、地震への備えをしていきましょう。

困っている被災地の方々を思いやりながら、
今、自分たちができることを、明るく、元気に
やっていきたいと思います。

写真は、4年生のものです。
西小では、4年生になるとウサギの世話をします。
自分たちがえさをやったり糞の始末をしたりしながら
「動植物を愛護する精神」を培っていきます。
自分より弱いものへの接し方を身につけていきます。
画像1 画像1

インフルエンザ情報 3月15日(火)

3月 15日(火)  インフルエンザ停止、かぜ・発熱による欠席状況


・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき  3人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  5人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  4人)
・4年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  2人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  2人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 6人  (かぜひき登校18人)

かぜひき人数が18人とぐ〜んと減少しました。

今日も集団下校をしましたが、通学路沿いに早咲きの桜をみつけて、
濃いめのピンクに
「先生、桜だよね。」
男の子が思わず声を上げていました。

確実に春はそこまで来ていますね。

今日の写真は、3年生のコメントカードです。
「春・夏・秋・冬」一年間を振り返ると
いろいろなことが思い出されます。
6年生はいつも「百周年記念」の代表としてがんばってくれました。



画像1 画像1

インフルエンザ情報 3月14日(月)

3月 14日(月)  インフルエンザ停止、かぜ・発熱による欠席状況


・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき  9人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  3人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  3人)
・4年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  2人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  2人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 5人  (かぜひき登校21人)

かぜによる欠席も5名とたいへん少ない状況です。
かぜひき人数が21人と減少しました。
今週でいよいよ22年度も終了です。
みんな元気に生活できるといいですね。

金曜日に地震があったこと(かなり長い揺れを校内でも感じました。)や
連日悲惨な地震・津波のニュースが流れていること
(自分のことのように感じている子がいます。)で、
心が少し不安になっている子がいるようです。

「先生、僕たちにもできることないかな?」
「みんなで募金したいね。」
など、被災した方々を励ましたり助けたりできることはないかと
考え出した子もいます。

節電することの大切さや
学校で友達と遊んだり勉強したりできることのありがたさなどを
改めて考えたいですね。

安全な登下校のために

この土日は、自然災害の恐ろしさに胸のつぶれる思いで、テレビに釘付けのご家庭もたくさんあったと思われます。
地震の揺れに加えての津波。まるで、映画の世界のような出来事に言葉を失いました。

地震・津波の被害に遭われたみなさまに心からのお見舞いを申し上げます。

みなさまにもメールにて緊急の連絡をさせていただきましたが、
給食以外にも
地震に備える取り組みや東京電力の『計画停電』による変更があります。
それは、
 ・特別日課をくむこと
 ・集団下校をすること
 ・登下校の際、防災ずきんを持つこと 

停電で、信号が使えない場合、警察官・交通指導員などが交差点についてくださいますが、自分の目で、しっかり確認できるようにしてほしいと思います。
職員も一緒に下校したり、立哨指導したりいたします。
子どもたちにも、
できるだけ、登下校の際の安全確保に努めるための指導をしていきます。
ご家庭でもぜひご指導をお願いいたします。

詳しくは、本日配布のプリントをご覧ください。
非常時ですので、ご理解の上、ご協力をお願いいたします。

このページをごらんになった保護者のみなさま、
他の方々にも知らせていただきますよう
よろしくお願いいたします。


今日の給食 3月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
・麦ご飯 ・牛乳 ・たっぷり野菜炒め ・豚汁 ・いちごヨーグルト

今日は、6の4おすすめ給食メニューでした。
家庭科の授業で、今までの給食を参考にしながらテーマを作って考えました。
この献立名は「野菜SP(スペシャル)」です。
たくさんの野菜を使いました。
どのクラスもおいしくいただきました。

今日は5組の様子をお届けします。
いつも残さずおいしそうに食べてくれます。
特にいちごヨーグルトを食べるときは、笑顔満点でした。

インフルエンザ情報 3月11日(金)

3月 11日(金)  インフルエンザ停止、かぜ・発熱による欠席状況


・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  4人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき 11人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  3人)
・4年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  1人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  3人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  6人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 8人  (かぜひき登校29人)

かぜによる欠席もだいぶ落ち着き、
西小としては例年通りの平均的な数になっています。
インフルエンザも広がらずに、現状維持です。
かぜひき0人のクラスがおおくみられます。

今日の写真は、2年生のコメントカードを貼ったものです。
出し物にあわせた『スイミー』になっています。
「学年のみんなで心を一つにしてがんばるよ。
 6年生も、中学校でがんばってね。」
メッセージが込められています。


画像1 画像1

一致団結!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学年集会は、2組が企画してくれた「長縄跳び」でした。
子どもの間では、八の字跳びを「大縄跳び」というようです。

「長縄跳び」は、西中学校の体育祭でも種目としてやりますね。
クラスのみんなが気持ちを合わせて一緒に跳びます。
さて、どこのクラスがたくさん跳んだのかな?

すごい跳躍力!
若いっていいですね。

学年集会

3月9日、雨のために延期になっていた『学年集会』をやりました。
富士山の雪をみてもおわかりのように、朝の冷え込みは厳しかったのですが、
とってもよい天気に恵まれました。
当番クラスが企画・運営しながら進めるお楽しみの集会です。
今年度最後とあって、ゲームや競走にも熱が入っていました。

・1年生 じゃんけんサッカー 幾重にもいるディフェンスをじゃんけんで
               うち破って、キーパーに勝つとゴールです。
・2年生 メディシングボール 頭の上と股の下で、間をつめたり離れたり、
               みんなで声をかけあって必死です。

・3年生 おにごっこ
・4年生 折り返しリレー
・5年生 長縄跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ情報 3月10日(木)

画像1 画像1
3月 10日(木)  インフルエンザ停止、かぜ・発熱による欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  9人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき 10人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  1人)
・4年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  2人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  6人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  0人)

 合計  インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 7人  (かぜひき登校29人)

やはり、今年のインフルエンザは油断なりません。
突然発症します。
(ありがたいのは、一気に広がっていかない状況できたことです。)
今週もあと二日ですが、かぜひきさんも落ち着いたようです。

子どもたちが元気になったなあと思う裏付けの一つに
けが人の来室者が増えてきたことがあります。
擦り傷程度のけがですが、活発に動き始めてきた証拠かなと思います。


写真は、6年生に向けて書かれた感謝の言葉を学年でまとめたものです。
今日は、かわいい1年生。リーダーである6年生ミッキーにむけて、
熱いHeartで、『Love 注入』です。

今日の給食 3月10日(木)

画像1 画像1
・ねじりパン ・牛乳 ・ミルメイク ・鮭のクリームシチュー ・ナポリタン ・いちご 

今日のクリームシチューには、鮭を入れました。
おいしそうに食べていました。
ミルメイクは献立表にはありませんでしたが、大喜びでした。
初めてみるミルメイクに、1年生はびっくり!!
コーヒー牛乳にするまでが大変でしたが、「また出して!」という声がありました。

余韻に包まれて 退場

画像1 画像1
画像2 画像2
全校で作りあげた『六年生を送る会』も
笑いあり、驚きあり、感動の涙ありだった楽しい会も
いよいよ終了の時を迎えました。

「次は、私たちの番。がんばります。」
決意も新たに、5年生が引き継いだ鼓笛隊で演奏を始めます。
曲名は、嵐の「ハピネス」。
この日のために毎日練習を重ねてきた曲です。
こうして鼓笛隊は、レパートリーを増やしていきます。

再び登場のアーチをくぐりながら、
6年生が名残惜しそうに退場していきました。

さすが、6年生

画像1 画像1
最後の最後の出し物は、6年生でした。
代表の人の感謝のことばは、体育館中に朗々と響き渡って、
「やっぱり6年生は違うな。」と、下級生の誰もが感じたことと思います。
立つ姿も堂々として立派で、体の大きさにも圧倒されました。


そして、その後に披露された歌声の美しさに、更に感動しました。
会場にいた下級生、職員だけでなく、
6年生保護者のみなさんも心を打たれたことでしょう。

『この地球のどこかで』を歌いながら、
6年生の身体が、自然に揺れてきたのです。
曲の中に、気持ちが入っていくと表れる独特の波です。
聴いている私たちも思わず一緒に体で拍をとりながら
胸が熱くなり、自然に涙が流れてきました。
心にしみ入るような歌詞、メロディーに重なって、一生懸命に歌う6年生。
体育館中が本当に温かい空気に包まれました。
700人以上の「ありがとうの心」が結集した温かさです。

同じ時間を過ごし、同じ空気を吸った者にしかわからない
『六年生を送る会』のよさです。
ここでも見えない心のバトンが引き継がれました。






画像2 画像2

インフルエンザ情報 3月9日(水)

3月 9日(水)  インフルエンザ停止、かぜ・発熱による欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  5人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき  6人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき 14人)
・4年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  1人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  4人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき  1人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 0人  かぜ・発熱10人  (かぜひき登校32人)

今日もインフルエンザの停止は0人で、3日連続となりました。

かぜによる欠席者も昨日と同じ程度ですが、連続して欠席している子もいます。
インフルエンザではないようですが、十分気をつけたいですね。
ほかの学校では、「学年閉鎖」をしているところもあります。

お天気がよく、風があると、
今年は特に『花粉症』の子どもたちが大変のようです。
「目がかゆい。」
目の周りが赤くなったりはれていたりとつらそうにしています。

今日は、5・6年合同で、初めての卒業式練習がありました。
いよいよ練習も佳境に入っています。
『百周年をしめくくる心に残る卒業式にしよう』
みんなの気持ちは、一つです。


画像1 画像1

今日の給食 3月8日(火)

画像1 画像1
・黒糖食パン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ブロッコリーのサラダ ・フルーツ杏仁

今日は、苦手な子が多い豆を使った「ポークビーンズ」という料理を出しました。
豚肉と大豆をトマト味で煮込んだ料理です。
チーズや生クリームを入れたり、よく煮込んでおいしく仕上げるように頑張っています。
子どもたちも、フルーツ杏仁を励みに頑張って食べていました。

インフルエンザ情報

3月 8日(金)  インフルエンザ停止、かぜ・発熱による欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  6人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき  5人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき 13人)
・4年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  1人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  5人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 5人   (かぜひき  1人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 0人  かぜ・発熱13人  (かぜひき登校32人)

今日も、インフルエンザの停止は0人でした。
かぜによる欠席者も昨日と同じ程度ですが、
卒業式の近い6年生に発熱する子や体調が落ちている子がいるので心配をしています。

先週は、腹痛を訴える来室が多かったのですが、
今週に入って頭痛を訴える子が増えています。

かぜひき登校者数は、平均的な数字で、
増えてくる傾向は無いようです。


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式・始業式・入学式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242